
* 日常(87) * 戯言(105) * イベント(14) * オフライン(8) * 種萌(8) * ギアス(30) * 特撮(13) * ひぐらし(10) * 歪みのアリス(3) * 音楽(4) * 未分類(10) * 旧・種萌日和(159)
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
きゃぁ~わぁ~やぁ~んんん(テンションうなぎのぼり)
思えば先月(だっけか?)、某イベント参加時にブレ/ストイベントのチラシを見て喜んだ瞬間・・・・ミツワタonlyだったとゆ~哀しい過去がありました(笑)
いえ、ミツワタも好きだけどね。
でも、書くのはワタミツの方が好き。
そして、先日のキラレボで今後のイベント参加と活動ジャンルを話した時に「最近ブレ/ストに触れてないからテンションは普通」みたいな事を呟いたのですが
自分で呟くと、漁りたい衝動に駆られてしまいまして
久々にブレ/スト色々漁りました。
で、発見!!
いつの間にかイベントが増えてる!!
しかも念願のワタミツ!!
やった、やった!やったぁぁぁ!!
11月25日でっすって!!
しかもだ!!
11月4日がミツワタで
11月25日がワタミツで
って事は11月はブレスト月間ですよ!!(両方、損保だし)
しかも嬉しい事に、現時点で11月は何のイベントも被ってない!!(いや、本当はそれって悲しいことなんだけどね・・・・種的にはさ)
何の苦も悩みもなくイベント参加出来ますよ!!
ミツワタに関しては一般かサークルか悩みますが、ワタミツは絶対サークル参加しちゃります!!
でもって、スパークは現在はブレ/ストで前向きに考えてます(汗)
本当はバリバリっブレ/ストで取るつもりだったんですが・・・・
次の日のアタック参加予定だったので、だったらスパークで取らなくても・・・・って感じだったんですが
アタック参加を悩み中。
これも先日のイベントでお話したんですが
自分は前回不参加だったので、噂にしか聞いてなかったんですが
実際聞くと・・・・サークル参加悩んでしまった。
委託参加にしようかなぁ~
どうしょうかなぁ~
でも、やっぱりサークル参加はしたいよなぁ~
と色々考えてます。
ちなみに、6月7月はサークルはお休みです。
イベント参加は・・・・いくつか悩み中ですが、お知り合いサークルのお手伝い&挨拶程度なので
夏コミまでは本番イベントなしです。
そんな夏コミも自分は一般です。
不参加の理由は簡単。
応募当時(今も)、参加ジャンル選べなかったんです。
そんな感じなので、誰かチケット下さい(土下座)←おい
お手伝いするので、受かった方でチケット余るようでしたらチケットお恵みくださいませ。
・・・・・と、まぁ~言ってみたり(笑)
夏は、今年こそ頑張って全日行きたいと思うけど・・・・2日間しか行けないかもなぁ~
なので8月のグッコミはサークル参加・・・・・出来れば、したい。
と、夏までは結構ダメダメです。
でも秋からは多忙なイベントラッシュなので、秋から頑張ろう!!
9月のシンonlyは悩み中ですが
大気圏は参加予定
10月のアスパも参加予定!!
あとスパーク
11月は最初に書いた通りブレ/スト
12月は冬コミ(さてジャンルどうしよう)
頑張ろう!!
・・・・・・ワタミツonlyの喜びを書くだけだったのに、何故こんなに長くなったんだ?
会場のローソンで行きと帰りに一本ずつドリンク飲んでね(苦笑)
本当はあ~ゆ~のって一日一本なんだろうけど・・・・
とりあえずメーカー違いを一本ずつ(待て待て)
だってアンソロと某方の新刊欲しかったんだもん!!
のんびり(っても40分遅れ)行ったので、十字架ストラップと某サークルのマグカップは買えませんでした。
でもって、縁日のチケットも買いませんでした。
買えるかどうか微妙だったので並ばなかったんだよね(後で激しく後悔)
本当はクレープとかハンバーガーとか買いたかったんですが・・・・
長蛇の列ってのもあったけど、体調不良で食えないと思い断念。
だって、会場で漂ってた匂いで既にヤられてグロッキーだったんだもん
そりゃ食えないって!!
前回のイベントで(時間差ありながらも)ケバブ2個食べた近海が、今回はマジ駄目でした。
悔しい!!
それでも、最後、萌語りまくりで元気になった近海は某S氏について行って『やきとりぃ』は食べました。
だけど、注文して待ってる間に包装紙がなくなったみたいで・・・・
タレ購入の近海は残5でGETしたのですが
塩購入の某S氏はGET出来ず、嘆いてました。
とりぃは美味しかったです。
ただ・・・・ちょっと前まで匂いでダウンしていた自分にはかなりデンジャラスだったようです(げふっ)
今サイトに行ったら
期間限定で壁紙ダウンロードがあるみたいだ!!
包装紙とかのですかね?
しかも、個数限定だかでストラップの通販もあるみたいで!!
本当は、すぐ帰るつもりだったのですが・・・・
結局縁日まで居座ってしまいました(ぇ)
チケットないのに
某S氏からお恵み頂いて・・・・
神経衰弱だけやりました。
その後、ひたすらSEEDバスケット見てました。
それ見ながら、チケット購入しなかった自分に深く反省。
あれは本当に楽しそうだった。
でもって、チケットだけでなく
ダブった景品まで某S氏から頂きまして(汗々)
ありがと、ありがとう、本当にありがとう!!(感涙)
でした。
その後、身体に鞭打って・・・・本能のままにカラオケ行きました。(待てやおいっ)
しかも自分が誘ってみたり
電車あるのに本当にごめんなさいっ某S氏!!
だってリリースラッシュの今期OP&ED歌いたかったんだもん!!
・・・・・でも、残念ながら一番歌いたかったらき/すたOPは入ってなかった(涙)
エイジOPは・・・・ボロボロでした(まだ無理でした自分)
EDは・・・・自信なかったので
でも、瀬戸の花嫁OPは歌えて嬉しかった!!
今期アニメでかなりお気に入りベスト上位なので
他にも色々歌いました。
思えば、新曲リストしかほとんど入れてませんでした(汗)
やっぱり今度は耐久カラオケしたい。
そんなこんなで
イベントお疲れ様でした(ぺこり)
おかげで焼けました。
両日お外で大手並びした所為で顔焼けました。
2日目の夜がバイトだったんですが、連休明けだった事もありバイト仲間に「顔赤いよ」「何処行ってきた?」と言われました。
もちろん笑って誤魔化し(汗)
しかし、やっぱりUV対策しなきゃダメですね(歳だしな)
まさかスパコミで焼けるとは思わなかった……が、それだけ今回は買物をしてたんですよね。
そう、今回は久々に前日サークルチェックをしたのです。
最近ずっと、パンフ買っても結局チェックするのは当日なんて事がざらにあったんですが(意味ねぇ)
今回は前日にパンフ全ページ読破。
万全な状態でお買物出来ました。
って事でイベントレポート
1日目はメインの種と一応メインのギアスが、館が離れていて、萎えました。
でも今回は、哀しいかな種スペースが少なかったのと、春よりギアスの勢いがないのか、スムーズに買物出来ました。
並びましたけどね
並びましたが
いつもは長蛇の列に諦める某サークルとか某サークルとかにも並んで買えちゃったんですよね(驚)
その辺で春コミに比べたら勢いないのかなぁ~と感じたギアス(と種)。
どうなのでしょうかね?
だけど、そんな某サークルのうちの1つ、双巣隊に並んだ近海ですが…
アスランの白サングラス買えなかった!!(涙)
しかも5人ぐらい前で品切!!
う、うぅ…
買えると思ったんだけどなぁ~
仕方ないので、ピンク買いました。
サングラス似合わないけどな
で、種スペースではもちろん種本買ったのですが…
ギアススペースでは、何故かギアスじゃない本ばっか買いました(笑)
ギアス本も買ったけどね。
今回はギアスサークルなのに、ギアス本買わずに別ジャンルだけ買ったり…
いやだって…
ギアスとギアスの間にソルジャーのポスター貼ってあったら思わず並んじゃいますよ!!
って事で、テラ本をゲッツ
地味に衝動買い
やっぱりソルジャーは受けかぁ~…と一人にんまりしてました。
あとですね、今回は服飾&雑貨系スペースも行けました。
ぐるっと見ただけですが…
それでも、珍しくじっくり回れました。
本当はもっと衝動買いしたかったんですが、とりあえずちょっとだけ買いました。
メインではないけど、服飾&雑貨系は今度もっとゆっくり見て回りたい。
と、有意義でスムーズな買物が出来たかに思えた1日目は、実はショックな事がありました。
それは
電王本が一冊もGET出来なかった!!(号泣)
特撮スペースは、ちょっと気になる程度だったので、チェックしたけど…
行くのは、のんびり時間があったらでいいや~と思ったのですよ
それが、そもそもの間違いでした。
ねぇよ…
何処もかしこも『本日、電王本は完売しました』の貼り紙が!!
どのスペースも電王本だけ完売…(絶句)
流石に此処までないとは思わなかった(汗)
『電王は来る!!』
この現状にかなりの確信をしました。
特撮で取る気はないけど…
本を読みたくなったのは久々です。(脳内妄想は今までの特撮でもしてたけどね…特にデカレン当時)
久々とか書きながら、特撮系の同人は一度も読んだ事ないけど
今年デビューしてしまうかも…
でもって、2日目。
2日目はメインはブレストだったのですが…
最初買いに走ったジャンルはリボでした(汗)
いや、ジャンル関係なく買うサークルさんが、WJ…ってか、リボーンに固まっていて…
ジャンル買いによりサークル買いを優先した結果…
ブレストメインだった筈なのにリボ本が多っ!!
しかも、ツナ受(苦笑)
自分は雲雀受が好きな筈なのになぁ…
そしてブレストでは、ブレスト本じゃなく何気にグレンラガン本を買ってたり…(汗)
買ってる自分に困惑。
いやでも、兄貴とシモンはいいよねっ!!
特に兄貴は『合体』好きだし(笑)
これから増えるのかなぁ~
メインでハマる気はないですが、きっと買うんだろ~なぁ~
そんな感じのスパコミでした。
うわっぁは・・・・ぐはぁって感じです(汗)
そうか・・・・
死ねって感じですね、正に(苦笑)
そうか・・・・
先日のイベント不参加だったので、次回アタックが開催決定している事を今知った近海です。
そうですか、そうですか。
とりあえずアタックがまだ続くことは嬉しいですが・・・・
でも、話に聞くと今回のアタックはそれはそれは寂しい程に縮小されて、ターボのオマケ程度の開催だったと聞いたのですが・・・・(汗)
あっ、でも次もターボと同時開催なのですよね。
とりあえず、次こそは参加しようとは思ってます。
ってか、次の日onlyならスパークは心置きなく某ジャンルで取れるなぁ~なんて事とかは全く考えてなんかいませんが(笑)
いませんが・・・・・スパークはジャンルで悩んでいたから、ちょっと嬉しい。
別ジャンルでイッちゃいますかね?(あっギ/ア/スじゃないですよ)
とゆ~か、やっぱり秋ってイベント多いな
気付くと参加予定イベント増えるよね、秋って
とりあえず、シン/アスonlyからアス誕まで結構過酷かも(汗)
ちゃんと活動しなきゃとか呟いていた後にコレですよ
本当に頑張らなきゃですよね・・・・
さて、どうしようか
でもタイトルはベタじゃなかった(スネークって・・・あ~た)
そんな昨日の日曜日。
布団の中で起きよう、起きよう、思いながらグダグダしていた近海は隣の部屋から聴こえてきた電/王予告の某声に反応し(笑)その次の某声に過敏に反応し(苦笑)メチャメチャ覚醒してしまい
『グレン/ラガン』『ゲゲゲ』『マイ/メロ』『ハヤテ』と朝枠リアルで制覇しておりました。
本当はリアルで観れない予定だったんですけどね。
兄貴にもテープ変えを頼んでたくらいですから
えぇ、何せ昨日はイベント行く予定だったんですから
当日朝まで苦悶して悩んで参加を断念。
行きたかったです。
凄く行きたかった・・・・。
でも、やっぱり自分の身体大事です(涙)
いつもは死ぬほど酷使してますけど(平気で●●時間起きてイベント参加しますし)
流石に前日病院行って、ドキドキ診察されて、お薬もらった翌日に、大荷物で何時間も会場を歩き回るだけの体力はない!!と判断。
つ~か、そんな事したら会場の隅で救護班のお世話になりそうだったば
そもそもイベント=大荷物で会場歩き回るになる近海がオカシイのですが(笑)
まぁ、イベント行くなんて行ったらお母にマジギレされそうですけど
スパコミとキラレボまでには何とか回復してるといいなぁ~(ってか、絶対行くけどさ)
でも、今月は薬漬けの日々確定で
仕事と、今より悪くならないように維持するのと、薬と、仕事と、睡眠と・・・・の繰り返しで原稿が出来なさそうだ
無理をすれば出来なくもないのだけど
今無理して、仕事に支障きたしたら生活出来なくなるし
治療で出費がかさむし
それは回避したい。
正直凄くお話は書きたい
ってか、今また色々書きたいネタが増えてきたのでモリモリ書きたい
ブレ/スト本も出したい(某氏に言われるまでもなく本気で)
最近ハマった某方の影響でアスシン(ぇ?)&シンアス書きたい!!
某パロとか某作品とかで種やりたい!!
・・・・と思うんですけど
思うばかりです。
もう少し自分ちゃんと活動しなきゃダメですよね
某イベントにダーリンが受かっているみたいですし(汗)
イザアス考えないとなぁ~とかもあるし、マズイんですよね
書かないと・・・・
ちゃんと本を作っている皆さんが本当に凄いと思う
ああ・・・しまった、愚痴になってしまった(沈)
毎度おなじみな徹夜状態で近海はサークル参加させていただきました。
ほとんどスペースには居なかったんですが(荒谷ありがとう)・・・・
サークルに来ていただいた皆様、本当にありがとうございました。
自分の新刊は落とすし、代わりのペーパーは家に忘れるしで、ダメダメっぷりの近海でした。
新刊は次回のHARUコミに出します。
コピーかオフかは微妙ですが・・・・(汗)
「バレンタイン&ホワイトデー本」を出す予定です。
とりあえず、そんなこんなで次から11日~12日のイベントレポートです。
+++
11日朝――――前日に家に来た荒谷と共に、いつもの如く予定より1時間遅れで到着(それでもいつもより早い)
またまた慌しくサークル準備。
そして、(前売りでパンフを買えなかった)近海はやっぱりサークルチェック出来ぬまま一般開場スタート
わたわたっしながらお買い物スタート
そして、イベントグッズGETの為別館へ
物販場所が分からず迷う
無事到着(販売開始30分前)
途中、コートをスペースに置いてきた事は激しく後悔(ガタブル)
無事、イベントグッズ購入。(ウハウハ)
しかし、アクシデント発生でドキドキ(頼まれていたグッズをお友達が逃した)
彼女待ちの為、急遽空いた時間で別館を物色。
アス受本GET率があまりにも少なかった悲しみに、アスキラ本を貪る。(ぉぃ)
その間、アンケート書いて「種」GET
お友達と合流。
無事ミッションクリア~・・・・には微妙にならなかったが、終了。
そして、荒谷と売り娘交代。
ほぼけぇ~(呆)・・・・と、スペースでお留守番&売り娘。
(ボケボケしてたウサミミパーカー着てたのが自分です)
そして荒谷と再び交代
お買い物お手伝いの為だけに呼び寄せたお友達に飯を奢るべく、ケバブ&ロコモココーナーへ
・・・・・。
・・・・・。
あまりの長蛇の列に絶句。
お友達はロコモコ、近海はケバブに並ぶ。
近海梨亜、大手並の並びに本日最大の試練を迎える。
途中、自分もロコモコに並べばよかったとちょっと後悔。
やっとありつけた頃には友達は食べ終わっていました(涙)
いや、本当にマジで凄かった。
前回の初ケバブの時は、お誕生会の時だったからあんなには並ばなかったかなぁ~
ちなみに、前回も今回もヨーグルトソースでした。
お帰りになるお友達を見送り(本当にイベントグッズ購入の為に来てもらった彼女・・・・本当にありがと!!)
スペースへ
撤収作業~
その他色々事務作業~
途中、重たいダンボールをヤマトさんの受付まで運ぶのに死にかける。
時間も押し迫ってきた辺りから、お世話になっているサークルの方とのご挨拶(とゆ~名のおしゃべり)の繰り返し
撤収命令で慌てて解散。
今回は久々に、人ごみがなくなるまで会場の休憩スペースでまったり~
みんなより数十分ズレで帰宅~
眠気最高潮で下りた地元から家までに利用したタクシーで、どんぴしゃに解読不明が流れていて一気に目が覚める(笑)
家到着。
++
本当は打ち上げに誘われていたのですが自体して帰路へ
しかし、深夜からは打ち上げ(他の方は2次会)オールカラオケに参加だったので、体力温存の為に家でまったり・・・・・、ついでにカラオケの予約入れたりなんだりして・・・・
そして何故か某トップ!を荒谷に見せてたり(何故っ!?)
うたた寝したり
++
深夜の某乙女ロードの反対口
7名参加で某カラオケ店で朝までシャウト!!!
最初はひたすらに、種&運命ソング全曲入れて順番に回して熱唱!!
途中、現れる映像(主にアスラン、たまにキラ・シン・イザーク・ディアッカ・・・・つまりなんでもだな)に黄色い叫びの嵐
その後様々な萌ソング熱唱
中でも近海は一番叫んだのは某おねてぃの某妹キャラ
アスランにしか見えない某キャラに7人中4人が「あすらぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっんんんん!!!」と黄色い声と「きゃぁぁぁぁぁぁぁっっっんんん」と映像が出る度に絶叫。
こんな楽しい瞬間は初めてでした。
そして、ぐったりし始め、夜が明け、朝を迎え、オール終了。
駅で解散して、近海は荒谷の電車待ちの為ファミレスでご飯。
一緒に某S氏とお友達様も乙女ロード開店まで時間を潰すべく、ご一緒にご飯。
満腹になった後、●時間睡眠を貪る。
時間になり解散。
お昼前、近海梨亜瀕死状態で帰宅(笑)
すぐさま布団にダイブ!!・・・・するとおもいきや、買った本を(半分だけ)貪る。
でも半分で力尽きる。
吸い込まれるように布団の中へ・・・・・
思考回路停止。
+++
今回も過酷な徹夜でした。
10日の夕方(ほとんど夜)~12日のお昼まで起きていた近海。
毎回よくやるよね、自分。
ホントに今回は充実したイベントでした!!!
またこんな日が来たら嬉しいな・・・・
僕22だそうです。
なんか本当に規模のデカさに圧倒されそうな感じが今からしてます。
ってか、なんかもうキラ受けオンリー単独開催でもいいんじゃない?って感じが・・・(汗)
離れてるEには何があるんだろう?と案内書を順番に読みながら思ったら、やっぱりというかなんつ~か・・・予想してなかった訳じゃないですが・・・・コレほどとは(呆然)
これ、普通にオンリー規模じゃん。100SPって・・・・1ホール丸々って・・・・(キラ受けオンリー的には小さいかもですが)
ぶっちゃけ買いたいサークルあると思うんですが・・・・行かないな、多分。
そんな体力と時間がないと思うし。
行きたい気持ちはあるけど・・・・なぁ。
もしかしたら一部は行くかもだけど・・・・。
ってか、グッズ販売が・・・・(死)
そっちか・・・・。
どのみち行くのだろうか?行くんだな・・・・多分。
なんか、本当にこれが近海の最初で最後の最大オンリーな気がします。
個人主催オンリーと言う意味でも種オンリーと言う意味でも。
ってかジャンルオンリーで企業でもこんなデカいのは初めてかもしれない。
赤ブーとかYUO主催のオンリーで参加したイベントも此処までじゃなかったと・・・・思う。
数百単位だった・・・よな。
そんな日に無事発行出来るように今週末~来週はアンソロ修羅場なんですが・・・・
ぶっちゃけまだ原稿はそろっておりません(ぇ)
いえ、君はいいのだよ・・・週末会うし、連絡途絶えないし、信頼してるから(私信)
・・・問題は現在お返事が来ない方。
中途半端に原稿があるから無碍にもできないけど・・・ぶっちゃけもう本当に時間がないのです(泣)
昨日一昨日とご連絡しているのですが・・・・、お返事が・・・(およよ)
マジ困りましたよ!!
いや、元々は近海の見落としの所為だったんですが(反省)
遅れながらも年明けに必要な皆様全員にメールして全て解決!!な筈だったのですが・・・
今週になって・・・・・(落胆)
あぁ・・・本当に、胃が、胃ぃぃぃっがぁぁぁぁっ~
無謀にもちょっと個人誌新刊出したくなってきたし・・・・色々ヤバいです
と言いながらも今日はまだ2日目ですが(苦笑)
とりあえず、1日目お疲れ様でした(ぺこり)。
昨日は色々ありました。
当然のごとく徹夜での参加だったのですが・・・・
とりあえず
寒かった!!!!(死)
本当に寒かった!!!!(涙)
シャッターの直線上で・・・・強風にかなり死にそうでした。(ガタブル)
いや本当にもう、数日前まであんなに暖かかったのに!!なんでいきなり師走な寒さになるんだ!!?(まぁ元々師走ですから)
見える正面のシャッターの所では、何度となく某大手様のディスプレイポスターが倒れてました。
ほとんど何もない私のスペースですら、色々飛びそうで大変でした。
シャッターが閉じていく時、感動で拍手しましたからね(笑)
いやでも強風はイヤです。
本当に。
で、イベント的にはけっこうギアスを買った気がします。
CPは本当にバラバラでしたが・・・・
種本は・・・数的な理由もあるけど、かなりアス受け購入少なかったな(哀)
ギアス買うのに彷徨ったのもあるんですが・・・・アスキラを結構買ってしまった。
ごめんなさい。
あっ、でも、他にもバサラ本を何冊か買ったな(ちょこちょこ色んなサークル様で出てたから)
某大手様の新刊が1月の大阪に延びたのはかなり悲しかったけど・・・・
同じく某大手様のHARU告知に発狂しましたが・・・・(新刊落ちた悲しみは何処へやら)
HARUがとても楽しみです!!
でも、地味にも今回一番ホクホク満足したのは某方の某あさってアンソロ!!!
執筆陣がね!!!凄いのですよ!!!(興奮)
凄いってのもあるんですが・・・・
私的にかなり萌な理由はですね、執筆陣のかなりの方が・・・・某ジャンル描いていらっしゃった方なんです。
はい、引退前に近海がメインでハマっていた某ジャンルです。
もちろん当時はこの方々の全サークルを買いまわってましたよ(若いってスゴイよねっ)
流石に今はジャンルがバラバラすぎて買いに回れないのですが・・・・
今でも大好きです。
だから、本当に嬉しいんだっ!!!(感涙)
+++
話は変わり、当日サークルにいらして下さった皆様ありがとうございました(ぺこり)。
激しくお目当ては私ではなく、ダーリンと某S様だったと思うのですが・・・・いつもより私がサークルに居る率が高く大変がっかりだったでしょう(本当ならお前が居るのが当たり前なんだがな)
差し入れしてくださった方もありがとうございました!!
眠気眼な近海はかなり周りに迷惑かけてました。
ごめんなさい。
特に原稿持ってきてくれた執筆者様達には本当に、頭が働かない状態で対応してしまったので・・・本当にごめんなさい。
終了4時なのに3時終わりだと素で思い込み、もそもそ片付けて皆に突っこまれるし(わたわたっ)
本当に死んでました。
でもそんな中、鞭打って
某方のお誘いで打ち上げ的なお茶会(ご飯?)にご一緒したのですが・・・・
あまりにも楽しくて、終電でした(笑)。
いやまさかそんなに居るとはって感じだったんですが、軽く5・6時間は皆で打ち上げお茶会してました。
こ~ゆ~の久々だったので、本当に楽しかったです。
是非また・・・・・行きたい、なぁ~・・・・(希望を呟いてみる)
そんな予想外があった為、帰りはサプライズ現象が起きました(笑)
いや、彼女的には大変なことなのでそんな事言ってはいけないのですが・・・
某S様が近海家にお泊りになってしまいまして・・・・。
狭い我が家にお客様がダーリン合わせて2名とゆ~・・・・狭くてごめんなさい状態になりました。
ってか、近海が無理矢理連れ込んだのですが(ぇ)
だって、捨て猫ちゃんみたいで・・・・拾わずにはいられないじゃないかっ!!だったので
まぁ、S様には悪いのですが・・・
ぶっちゃけ近海がずっと泊まりに来てとラブコールして拒否られていたので、純粋に嬉しかったのですが
おかげで色々弄ってもらえました(何を?)。
ありがと~ありがと~
そんなわけで、昨日はとても充実してました。
なんかまだ書き忘れてる気がしますが・・・この辺で
1日目の29日(金)東6ホール“タ”ブロック 35b「Kirariath」
です。
3日間開催だとやっぱり受かるんですね。
復帰後初の冬の今回、冬3日間開催も初なんですよね。
そういえば、引退直前に書いたコミケアンケが冬の3日間開催をクリスマスにやるか、年末にやるかのアンケを見た覚えが……自分が何て書いたか忘れました。
そんなわけで、修羅場が始まるのですね…(今回はやらないと周りに怒られると思う)
改めてアスコレ参加者の皆様お疲れ様でした(ぺこり)。
サークルにいらして下さった皆様、差し入れ下さった方々、本当にありがとうございました。
ぶっちゃけ、近海本人は本はおろかペーパーもないわ、アスコレ中の半分の時間もスペースに居ないわでダメダメな状態でした。(そして今回も徹夜)
多分99%以上の方がモモこと荒谷薇蒼の本が目当てだったと思うので問題はなかったとは思いますが・・・・・・すみませんでした(土下座)。
受かっていましたら冬コミ、もしくは1月のCityで何かは出します(出さなかったら周りが怖い)。
さて、簡単にアスコレレポートな感想を―――
えぇとですね、今回はいつも以上に会場入りが遅かったです。
まぁ元々今回はサークル準備に時間掛からないからギリでも大丈夫と思っていたんですが・・・思っていたら当初の時間より大幅に遅れ・・・サークル入場ギリギリでした。その為、ガチャガチャ出来なかった・・・(涙)
アスコレが始まり早速買い物に出かけたんですが・・・・・・大手の混雑に死にました。
前にも後ろにも動けない状態で・・・もうどうにもこうにも・・・・(ある意味コミケよりも鬼だった)
頑張って列の半分まで買い物して一時撤退。
その後すぐ、列整理が入り空いたんですが、とりあえず他をイロイロ買いました。
でも、今回購入数が凄く少なかった。
大好きな所がほとんど新刊出てなくて・・・・(出てても合同だったり、コピーだったり)
全然買うものがなかった・・・・(こんな時、アス受けの少なさ涙が)
かといって、アスキラ行ってもあまり買わなかったんですけど・・・(買うところは買ったが)
なので、今回はかなりのんびりしてました。
お知り合いの方とお話したり出来たし、イベントグッズも○分前から並んだので買えましたし(皿とクッキーとストラップ)
もちろんロールキャベツも食べました。
ケバブも買おうと思ったのですが、昼時の所為かメチャ混みで断念。
とか、のほほんしてましたら、大事な新刊をいくつか買い逃していた事に後から気付いたり・・・(サークルには行ったのに、予約してた本しか買わなかった…)
今回オフでは初参加の某方にスケブを絶対頼もうとしていたら時間なくて結局頼めなかったり・・・
そうして、まったりのっぺりイベントは過ぎ
誕生会待ちの頃には近海は半死状態でした(何故!?)
それは近海が無謀にも珍しくヒールのあるブーツを履いていたから・・・・・もう歩くどころか立ってられない程ずきずきと足の裏が痛かった。
アスランの誕生日だからっておめかししちゃダメですね・・・・(近海を良く知る人でも見たことないスカート姿でしたの・・・、超レアでしたのよ)
まぁそんなこんなで誕生日会。
悲しい事に近海の居たR席は空席が目立ち寂しかったですが・・・(しかも隣のS席には杉ぃやスケブを頼みたかった某方とか大好きな某方とか居たり)
でも、パイスーな素敵なキラ様と包帯アスランな方が同じテーブルで萌でした。
何人かが仲良さげにパイスーぴちぴち(死語)なキラ様のお尻を触っていて、「・・・いいなぁ~」と眺めてました。凄く素敵なキラ様だった。
でもスタッフのザラ隊(?)の皆様も素敵でした。
一番ツボだったのは、ミゲルとラスティーの頭の天使の羽&輪っか!!
グッジョブ!!!
ビンゴは・・・残念ながら最後のコースターでしたが…(抱き枕とか某方のサインとか欲しかった)
楽しかったです。
まぁ一言言えば・・・
5リーチになってもビンゴにならない近海の運のなさ!!!
(ある意味リーチにならない人より運がないのでは?)
泣けてきました。
でも、キャベツ畑(笑)は美味しかったです。
近海は○個食べてモモに怒られました。
「あんた何個食べる気だよ!!ってか、さっきケバブも食べたじゃん」
「だから、大食いだって言ったじゃん・・・」
他のお菓子は食べなかったんですが、そのかわりに率先して余ったケーキに手を出してました。
本当はあと○個は食べれたし、食べたかったんですが・・・自粛しました。
はい、ケバブ食べたしね。
そう、ケバブを食べました。
イベント中食べなかったんですが、急遽誕生日会でも購入出来ることになり、初購入~
そう、実はなんやかんや言って、ケバブ初体験。
ソースはもちろんヨーグルトソース!!!・・・・・・と思って並んでいたら、ほぼ全員がヨーグルトソース希望(他にはケチャップとチリソースがありました)
ケバブのお兄ちゃんが片言で「ミンナ、ヨーグルト」ってもう一人の方に言ってるのが笑えました。
近海は良く食いやがります。本当に・・・(だからブクブクなんだよ)
そんな感じで珍しく空腹にはならなかったイベントでした。