忍者ブログ
腐女子・近海梨亜の気の向くまま、まったりのんびり自由気まま、趣味と萌と妄想と日常の戯言を綴る頁。 ※同人&BL要素多々有り!! 苦手な方はご注意を!!
カテゴリー
* 日常(87) * 戯言(105) * イベント(14) * オフライン(8) * 種萌(8) * ギアス(30) * 特撮(13) * ひぐらし(10) * 歪みのアリス(3) * 音楽(4) * 未分類(10) * 旧・種萌日和(159)
 



06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  フリーエリア
  ブログ内検索
  最新コメント
[05/25 NONAME]
  最新トラックバック
  バーコード
[1] [2]
2025/07/19 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/10/09 (Mon)

・・・に行ってきました。本当は2日間行きたかったけど行けなかったので2日目だけ行ってきました、コミックシティ・スパーク!!本当はサークル参加したかったけど一般で行ってきました。

初開催のイベントでドキドキ楽しみにしてました。

種萌的には物足りない感じでしたが・・・・、イベント的には楽しかったです。

画材購入に某杉ぃを無理矢理連れ回したり、某杉ぃにスタンプラリーを教わり連れて行ってもらったり、ノリで整理券GETして、眼鏡イベントタイムにまったり参加したり(いまいちノリについてけなかったが、企画自体は楽しかった)、とても楽しかったです。

来年は1日だけの開催みたいですが、これからもスパークシリーズ頑張って欲しいです。

PR
2006/09/10 (Sun)
アスコレは『米に字 30』
誕生日会『テーブル? R』
になりました。

当日近海に近い方宜しくお願い致します(ぺこり)。

***

PCでしか頁編集と更新が出来ないのでとりあえずこちらでご挨拶。

自宅にネットが繋がるのは来月なんで、今月中に1回はネットカフェで更新しようとは思ってるんですが…
お金ないので、給料日後です(月末かよ…)

とりあえず、アスコレ参加します(ぺこり)。

いやぁ〜…どうしましょ…

今回物販が色々欲しいですがな!!

ロールキャベツ食べたい(笑)
皿も米アクセ欲しいし
フェイスの称号も欲しい

もちろんガチャガチャやりたいんだけど…

並ぶ時間があるかにゃぁ〜(悩)

そして、今思い出しましたこと

3イベント合同企画…
初日明日やんっ!!
しまった…忘れていた…………起きれるかなぁ…
2006/08/15 (Tue)
お久し振りです。
こんにちは。

近海にも近海の仕事にも大停電関係なかったので朝(※昼だけど)のニュース見て初めて知りました。

イベント明けで本当に良かったね。
想像しただけで恐ろしいです…。

***

夏コミお疲れ様でした(ぺこり)。

なんやかんやで6年振りのコミケは、近海的本戦の初日のみしか行かなかったのですが…。
(だって、雷鳴ってたしさ…ダーリンとまったり上映会してたし)

次は是非にも企業ブースとか西館行きたいなぁ〜と思ってます。
マジにガンダムの東4から外に出なかったので…。

ファフナーのある東1〜3行かなかっただけでなく同じ東5〜6も足を運ばなかったので…(チェックはまんべんに入れたのに…)

歳と体力に負けました。

少しずつリハビリしていきたいです(笑)

***

いつもそうなので、今回もやっぱり寝ないだろうなぁ〜と思ってたら…やっぱり徹夜でした。

ダーリンことモモの初コピー本(売物は初だよね?)製本作業で朝を迎えました。

冊数は少なかったのですが…
近海は永遠と薔薇の切り抜きをしてました。
購入された方、表紙の切り抜きは近海が全部やったんですよ!!

その他の作業はみんなモモがやったので…
モモの方が作業多かったですけどね。

まぁ…こ〜ゆ〜前日の協同修羅場作業って久々だったので楽しかったですけどね。
またやりたいな…(自分のはやりたくない)

***

イベントは──
予定より会場入りが遅れ、超あたふた状態で……先に到着されていた杉ぃ様にはご迷惑おかけしちゃいまして…ごめんなさい。

自分、命令とか指示ばっかで何もしなくてごめんなさい…モモ。

毎回×2、買物引き受けてくれてありがとですっ!うっちぃ〜!!

綾瀬様っ差し入れ&ロムありがとぉぉござぁいますっ!!

祥たん、差し入れありがとです。

蓮たま、わざわざ来てくれてありがとぉぉ〜

次回お会いする時には何か出てるので…。

そして、今回初めてご挨拶が出来たタキ様と恍様には感激でした。

うはうはでした。

***

今回の買物は……実は結構不完全燃焼な感じで……『あれで?』とゆ〜ツッコミされると思うけど、凄く不完全燃焼でした。

楽しみにしてたアスキラ(一部ギャグとかディアイザも含むけど)サークル様が微妙で……(泣)
いや皆様新刊出してたんですが……

アスキラっっ!!!!って本がなくて…(涙)

特に…久々に行ったらアス&カガ本だったのには…ショックが…大きい…。

えっ…もうキラ描かないのかなぁ〜とか思っちゃいました…。

そんな事ないと信じたい。

でも買ったけどね…
ディアイザ・アス&カガ本(一部アスカガ本)。

しかも、おまけラミはアスランが欲しくてアスカガにしたし(悩んだけどね、ディアイザと)

他にも色々でしたが…、やっぱ資金が少なかったのも原因かなぁ…

でもっ!!
触手×アスランは超・激・萌・LOVEでフォォォォーーーー!!(狂)
でした。

やっぱり某方の描かれる話は近海のツボです。

でもでもなんだかんだ言いながら一番近海の心を揺さ振ったのは…某サークルの『ブレシュミ本』!!!!

レツゴー時代大好きで大好きで大好きだったサークルだったんですが…

種運命でも自分読んでたのに(友達のとかアンソロとか)、あの(レツゴー)サークル様がこの(種)サークル様だと気付かずにいて…(サークル名一緒なのにね)

夏コミで初めて買いに行ったのですが……………並んでた時に見えたボードに『ブレシュミ』と書いてあったのを見た瞬間

うそっ!!!?

歓喜で心踊り。

『ブレシュミ』の横に『新刊』と書いてあった時には自分の目を疑いました。

何度も何度も見直して、信じられない気持ちと嬉しさでドキドキドキドキ。

順番が来て、本当にブレシュミ本があった時には顔がニヤけまくりで…口元緩みまくりで…

もちろん買占めしました。
種もブレシュミも!!(笑)

まさか、今になってブレシュミが新刊で出てるとは思いもよらなかった…。
もちろん、既刊のブレシュミ本も買いました。

全買いする近海に「こちらはブレシュミですよ?」と種じゃないですよ?大丈夫ですか?みたいに言われましたが…
近海は寧ろ「それが欲しいんですっ!!」……とは言いませんでしたが、そんな感じで「はい、大丈夫です」と言って購入しました。

チェックしたけどレツゴーは行かなかったんですが…、まだ…J烈の某サークル様がレツゴーに居て凄く凄く発狂でした(行かなかったけど)

あんだけあったレツゴーが今は1列もないのは悲しいけど…
今もレツゴー本を出してる事が凄いなと思いました(嬉泣)

ファフナーもチェックしたけど行けなかったからなぁ〜(次はいつ行けるだろうか?)

あぁ〜今更になって悶々してきた馬鹿な私(死)。

***

帰りは5〜6年振りの都バスでした。

***

今回は、モモの東京滞在中は近海宅にお泊りだったのですが…

自分家だから凄くだらけまくり超不規則な生活してしまいました。

モモには無理矢理tactics観せたりプリプリ観せたりして…

tacticsのスギノ様とむーちゃんで、キラとアスラン萌えしたり(は?)
tacticsの勘ちゃんと春華でキラとアスラン変換してみたり(ぇ?)

なんだかんだで全部キラとアスランに変換してたりして…
おかしいなあ〜とか呟いてみたり(苦笑)

私は楽しかった!!(客人を楽しませろよっ)

***

私信→こんなボロマンションですが、また遊びに来て下さい(ぺこり)。
2006/07/01 (Sat)
いよいよ約6年振りのサークル復帰一発目のイベント当日。

現地に向かうまでに思った事はただ一つ!!

カートを買おうっ!!

マジに切実でしたね。

アンソロが全部搬入されてるから帰りは荷物送っちゃうからと、思ったんですが……すんげぇ邪魔だった…。

旅行でも何でも、近海は過剰に荷物を持ってってしまうのですよね…。
大半は結局使わないのに…。

とにかくカートは買おうと思った!!
(古くて壊れかけの)キャリーは持ってるんですけどね……今、キャリーを使う人って居ないんですかね?

時代は変わったなぁ〜…と思う事ばかり。

で、無事現地に到着。
長野から迷わず到着したダーリンとも合流して会場。

いやぁ〜…やっぱり良いっすね。開場前のこの雰囲気!!

あたふたメチャクチャせわしなくて、ダーリンには多大な迷惑と雑用ばかり言って、自分殆ど何もしなかったんですが…(待てや)

無事販売出来てよかった。

でも、あんまり買物には行かなかった(泣)
実際、徹夜続きで戦闘モードになれなくて(慌ただしいのもあったが)
サークルチェックもする事なく、まったりスペースに居たり、ちょっと買物したり、スペース居たりで……結構自分では有り得ないぐらいにスペースに居た。

あれで?…と突っ込まれると大変イタイんですが…(殆どダーリンが売り子してたし)

でも、やる事は全部やりました!!

スタンプラリーもやりましたし、ハロメロンパンも買ったし、スケスケ皿も買ったし!!

…………アスランパンツ買えなかったんですがね…(沈)

勝手に略して、アスパン(笑)
GET出来なかった…(泣)

見本が見れたのがせめてもの救い。

そして……イベント後のジャンケン大会にも参加したんですが…(撤収作業そっちのけで、ダーリンに押し付け)

何もGET出来なかった…(撃沈)

一緒に参加した某Sたまと某AしゃまはGETしたのにぃ〜(号泣)

しかも、撤収作業があるから最後まで参加しなかったんですよ…。
そしたら…最後に残った方々に何やら景品渡してたらしく…ずど〜んんんん(消沈)

運悪かった…な…。

でも嬉しい事も沢山ありまして、お会いしたかった面々と初対面!!

今更ですが…、差入れやらプレゼントを持って来てくれた方々、ありがとうございました(ぺこり)。

みんなモモ目当てだろうと、ぼへぇ〜とスペースに居たので(お前自分のスペースだろっ)、不意打ちに話し掛けられ焦りました。

ありがとうございます。

これからも、気軽に声掛けて下さい。

近海本人は知り合い以外には全く話し掛けない人見知り野郎ですが…(なにせお隣りになった方々とは最初と最後の挨拶しか出来ない奴)、話し掛けてくれると嬉しいので!!

こんなだから友達居ないんだな私。

アンソロも予想以上に皆様に手に取って頂きまして(あたふた)

ほっとしてます。

ただ…、近海が超ゴリ押しした裏表紙(みんな18禁と呼ぶ)ポストカードがあんまりなのがなぁ〜なぁ〜

みんな表紙(制服とかザフトとか呼んでる)選ぶんだよね…。

8:2か7:3ぐらいの割合で…。

まぁいっけどね…

裏表紙を急遽ポストカードにしたのは、(私が!!)アレの無修正版が欲しかっただけなんだからさ!!(超職権乱用的発言)

私が気に入っただけの理由で、カラーのキラ様が目次に飛ばされ(命知らずな)、本文掲載イラストのアスランがカラーになりましたから!!

そん時は、某方とレイアウトやらなんやらトークをしてた時、裏表紙のは『尻』でしたからねっ!!(爆)

通称『尻』

「だからこの尻をカラーで…うんぬん」
「尻のレイアウトは…かんぬん」

飛び交ってました(笑)。
ってか、飛び交わせたのは私だが…(死)

あははっ、色々暴露ネタになるんでもうお終いですが…、『18禁』と呼ばれてる裏表紙はもともと『尻』の愛称(?)だった事をお忘れなく(ぺこり)

これ読んだら絶対怒られるな…私。

私の位置付け的には、現在彼女は最強のツンデレ(は?)キャラですから!!

永遠におとす自信はなく、日に日に冷たさを増す某方に毎回涙してるんですが…

こんな事言うから嫌われるんだろうけど…

あの時には、多大なご迷惑と労働を押し付けました(汗)。
本当にごめんなさい(土下座)。

でも次回は、正式にゲスト扱いではなく描いてくれるみたいなので(私信→1頁でも2頁でもインフォメにあげますわよ?)、今回以上に素敵なアンソロが出来ると思います。

うふふっ…(黒微笑)
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *