忍者ブログ
腐女子・近海梨亜の気の向くまま、まったりのんびり自由気まま、趣味と萌と妄想と日常の戯言を綴る頁。 ※同人&BL要素多々有り!! 苦手な方はご注意を!!
カテゴリー
* 日常(87) * 戯言(105) * イベント(14) * オフライン(8) * 種萌(8) * ギアス(30) * 特撮(13) * ひぐらし(10) * 歪みのアリス(3) * 音楽(4) * 未分類(10) * 旧・種萌日和(159)
 



06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  フリーエリア
  ブログ内検索
  最新コメント
[05/25 NONAME]
  最新トラックバック
  バーコード
[7] [9] [8] [1] [114] [6] [2] [5] [14] [108] [111]
2025/07/20 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/10/30 (Mon)

あんなに~一緒だったのに~♪・・・

・・・・・・・・・だったかは知りませんが(笑)、本当に毎話毎話種を見ているようですわ。

ルルとスザクにときめきを覚えても、その一番最初の前提にはキラとアスランがいるから大丈夫!!(ダブらせてみている腐女子)

いやぁ~・・・なんつ~か、・・・・・・・スザクが(絶句)

本当にこれでもかってくらいに、頑固で真面目で真っ白で天然で・・・・「そんな世界に未練はない(違ったらすみません)」みたいな事をさらりと言い放つ淀みのない真っ直ぐさは・・・・・すっごい頑固ですよね。

そして話は脱線な感じですが、昨日お帰りになったモモにギアスを見せ、軽くギアスで語ったのですが(あぁでも、意地悪して3話までしか見せなかったら、本当に4話見せるの忘れちゃったんですが・・・)

二人で話した結論、現状の予想&予測な話ですが、キラとアスランと違いこの二人が同じ道を歩むとしたら(この世界にそれはないかもしれないが、あえて種な二人に置き換えて)

ルルが折れるしか道はないと思う。(笑)

いや、だって、この子(スザク)頑固なんだもん、絶対この子は自分の信念曲げないと思うし、一般的には彼の方が正しいから・・・・

私の中ではスザクの頑固は確固たる地位に君臨しました。

まぁでも・・・・・ルルが折れるとは思えないから、この先どうなるのかなぁ~(そもそも二人の思いが一緒になる日は来るのか?)

と、まぁ戯言してみましたが・・・

現状、ルル受けかスザク受けかは決めかねてます。

未だにどっちでもってな感じ(そもそもどっちが受けかが前提にあるのがオカシイと言うツッコミはノーサンキュー)

軍で拘束で暴力で・・・ったら、陵辱で受け(ぉぃ)なんだけど・・・

頑固なスザクは攻めな気も・・・ってか、私の脳内妄想が「絶対死んでも自分の意見を曲げないスザク」と「その性格と高いプライドで自分の意見を曲げない女王なルル」の軍配は最終的にルルが折れるという方に思考が・・・・・(色々書いてる内容がおかしいですよ)

でも、黒ザラな感覚でルル様攻めも・・・・・(でも、そうするとイタイ話にしかならない)

でも、近海は悲恋にしかならない作品では書けないので(自分は悲恋を書くけどな)

本編の二人がどうなるかで活動が決まるな(って、待て、活動するんですかっ)

まぁそんな感じでおしまい


モモと語ったのは萌的にではなく、色々と作品的に語りました。うん、萌的ツッコミも沢山しましたが・・・作品的に色々と語りました・・・・・と言うより、近海が一人喋ってただけですが・・・・。

分かってくれるか最初は不安でしたが、でも、近海のちょっと微妙な思い(つまりはちょこっとアンチな部分)をモモは理解してくれて良かったです。

私が知ってる中で皆様ギアス絶賛してるから、・・・・・・と、此処で誤解されては困るのは、近海はギアス大好きです!!今期アニメで当初から期待してたし、今期アニメがスタートしても、マジ見(本気で見る)アニメに入ってます。

ただ・・・これは、運命と一緒で、納得出来ない部分や違和感がやっぱりあるのですよね。萌的に好きなアニメと作品的に好きなアニメは違うのですよね。上手く言えませんが、設定とか世界観が納得出来ない部分はやっぱりあるんです。

創り考え込んだ世界だからこそ、それが変な違和感なんですよね・・・

近海はそんなに予習をしていないので、あまりギアス設定は詳しくありませんが・・・

なんてゆ~か、リアルな世界だからこそ世界観がなくて微妙なんです。

特番で「変にリアル」とおっしゃった方がいらっしゃいましたが・・・まさにその通り!!

彼の言った意味と私の言っている意味は違いますが、それが違和感なんです。

たとえば、ガンダムとかは実際にはありえない世界だけど・・・絶対に未来にそんな世界がないとは言い切れない程度のリアル感があるわけで、それがハマる理由の1つと言えるのですが…

ギアスは、リアルなのに今と繋がらない(共感)が持てないんです。

上手くいえないんですが

たとえば、ギアスが全く別のファンタジーの世界だったらそんな事はないんです。

もしくは、敵が、異世界やら宇宙から来たりとかだったら分かるんです。

世界が繋がらないのは、日本や日本人は今の雰囲気なのに

同じ時代を生きてきたはずの敵国の雰囲気が一昔前のとゆーか中世とか西洋のとゆ~か、何故にあんなに違うのだろうか・・・と。

それが違和感。

あと、メカと超能力(?)の違和感

ガンダムみたいにメカとメカの戦いだけだったらリアルなのに、そこに超能力的な要素が入って何でもありな展開になってるのがリアルの違和感。

しかも、それが人工的に造られたサイキックな力とかならまだリアルなんですが・・・・・・・・なんかそうじゃない・・・よなぁ?

あぁぁ・・・言いたいことの1%も伝えられてない気がします。

兄貴が、ルルを他のキャラに当てはめるとデスノのキラだなと言った。

確かになぁと色々納得。

伝えられないままグダグダでごめんなさい。

でもこんな事書いてるけど近海はギアス大好きです!!!!(運命と同じ心理)

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *