忍者ブログ
腐女子・近海梨亜の気の向くまま、まったりのんびり自由気まま、趣味と萌と妄想と日常の戯言を綴る頁。 ※同人&BL要素多々有り!! 苦手な方はご注意を!!
カテゴリー
* 日常(87) * 戯言(105) * イベント(14) * オフライン(8) * 種萌(8) * ギアス(30) * 特撮(13) * ひぐらし(10) * 歪みのアリス(3) * 音楽(4) * 未分類(10) * 旧・種萌日和(159)
 



06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  フリーエリア
  ブログ内検索
  最新コメント
[05/25 NONAME]
  最新トラックバック
  バーコード
[331] [330] [332] [327] [328] [326] [329] [320] [321] [324] [322]
2025/07/19 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/12/31 (Sun)

誰に謝っているのか不明ですが、ごめんなさい。

丸2日起きていて、次の日は4時間睡眠で20時間活動。
その代償としてはあまりにも足り無すぎる今日の睡眠でした。
それでも12時間は寝たのですが・・・・。
身体がもうボロボロ。

本当はお昼前に起きて、3日目遊びに行く予定だったのですが・・・

普通に起きれませんでした。
無理でした。

もう、眠いとかの問題じゃないです。(いや、眠いんですが)

身体がね、本当に動かないのですよ。
トシだな、と痛感せずにはいられない。
まぁ、昨日無理して動き回っていた所為なんだろうな・・・と思うけど(汗)
昨日休めておけばこんな風には・・・・って感じです(苦笑)

そう、流石に3日分しか無理は続かないって事です。

本当ならイベントの3日間で使わなければならない体力を28・29・30日とズラしてしまったんだよね(笑)

だからなんなんだなお話だけど。

とにかく、手のひらと、足首と付根が痛い。あと足の筋肉ってゆ~箇所全部に鈍痛が・・・(死)

そして、ありえないことに・・・・・近海はまだ手に入れた戦利品をまだ1つも見ていない。
見ていないってか、入ってる鞄を全然触っていない・・・・放置状態。

一昨日は、打ち上げお茶会が盛り上がった所為で帰りが遅くそんな時間はなく、昨日は遊びまわった疲れと前の日の徹夜の所為で読む気力なし。
そして、今日。
これから仕事なので、読む時間なんてない(ってかサンデーすら今週まだ読んでない私って!!)

今年買ったのに読むの来年。
ふにゅ~(涙)


そして、今日3日目行けませんでした。
某方のひぐらし本欲しかったのに(行くかもって言っておきながらまた・・・行けなかった)
日暮礼欲しかったのに(初イベント買いしようと思ってたのに)
何よりも大事な夏申込み書買ってないってのが一番なんですが(汗)

今日行くからって1日目買わなかったバカのツケが今キました。
あうっ!!
買いませんでした、どうしょう。
通販も一応あるみたいですけど・・・・そこまで出して申込みするのはどうかな?と悩み中。
そもそも種か反逆かで悩み中だし・・・・。
なんか、手に入れそびれちゃうと不参加でも・・・と思ってしまう自分がいる。

いやね、通販金額上乗せしてあの値段で申し込むなら・・・・
その前後のCtiy系を取った方がいいのかなぁ~と(夏分で約2つ分のイベント取れるからね)

どうしょうかな~
でもなぁ、やっぱりサークル参加したいよなぁ~
でも、あの金額で申込み書買うのはなぁ~

う~ん


+++


さて、年越し蕎麦を食べこれからイヤイヤ仕事に行くわけですが(今日まで休みのハズだったのに)
今年も終わりです。
終わってしまいます。
全然年末の気がしないまま終わって
全然新年の準備をしないまま迎えるのですが

近海がどうしようが、時間は過ぎて今年も終わります。

今年は、サイトからサークル復帰の第一歩な年で
サイトも更新停滞ばっかで
サークルもまだまだ何も形に出来ないまま、たいして活動できず
全部が中途半端な感じでした。

来年は、
サイトよりサークルを中心に頑張りたいと思ってます。
その為にも、サイトを携帯からPCに移転させて本格的に活動始められるようにしたいです・・・・(あくまで希望)

某方が何やら「作ってやる」的発言をされていたのをかなりマジに期待してるのですが・・・
本気で期待して、いいのかなぁ?(私信)
マジだったら本当に嬉しい。




最後になりましたが、こんな辺鄙な場所に遊びに来てくださっている皆様、本当にありがとうございました。
2月のアンソロが一段落するまではサイトは更新停滞が続くだろうし
停滞停滞続きで、そのままサイト移転・・・・みたいな感じになりつつはありますが、せめてこの日記だけでも変わらずご覧いただければ・・・・な、と思ったりしています。

なんだか微妙な挨拶ですが、来年もどうぞ宜しくお願い致します。


PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *