
* 日常(87) * 戯言(105) * イベント(14) * オフライン(8) * 種萌(8) * ギアス(30) * 特撮(13) * ひぐらし(10) * 歪みのアリス(3) * 音楽(4) * 未分類(10) * 旧・種萌日和(159)
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(06/03)
(06/02)
(06/02)
(05/31)
(05/30)
(05/29)
(05/28)
(05/27)
(05/25)
(05/24)
アーカイブ
フリーエリア
最古記事
(04/01)
(04/01)
(04/02)
(04/03)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
ブログ内検索
最新トラックバック
2006/07/14 (Fri)
暑い…(キレ気味)
この湿気にイライラ
むしむしジメジメベトベトねとねと(?)
生ぬるい雨はひっじょ〜に不愉快だ(かなりキレ気味)
この温水プールにいるような感じ。
近海が幼少に通っていたスイミングスクールは一階がプールで、二階がジムと多目的ブースだったんだが…吹き抜けの為、時たま湿気ジメジメが酷い時があった(改装して改善されたが)
あの時を思い出したよ。
暑いです。
マジにどうしてくれようコンニャロ〜(怒)です。
何より一番の問題が、クーラー壊れてる事が問題で…
家は狭いマンションですから兄貴の部屋に一台、その他全ての部屋を補うのが一台なんだが、その他全てを補うクーラーが使えないからツラい。
耐えられなくて先月末に扇風機買ったんですが…。
今流行り(?)のドライヤー扇風機…マイナスイオン扇風機。
昨日までは何とか過ごせてたんですが…
もう無理(泣)
マジに限界(号泣)
兄貴の部屋から微かに洩れる冷たい風が愛おしい…(涙)
あ゛づぅぃぃい゛いい〜
買うような話にはなってるんだが…いつになるやら…
本当に買うのかも疑問。
疲れて帰宅した家が暑いのは非常に萎えます。
死にます。
げんなりです。
虫嫌いの私は窓開けるのが大嫌いなんですが…
(全部完璧に網戸ついてないんだよ)
泣く泣く今は開けてます。
そして、クーラーがない事による一番の問題は──
…夏コミまでに、なんとかならなかったらどうする?(こっちに来る貴女へ)
まず間違いなく、ネットカフェや漫画喫茶の個室の方が快適だよ…(汗)
どうしよう?
あぁ…いと恋しき冷たい風…。
誰かクーラー買って…(無理だろ)
この湿気にイライラ
むしむしジメジメベトベトねとねと(?)
生ぬるい雨はひっじょ〜に不愉快だ(かなりキレ気味)
この温水プールにいるような感じ。
近海が幼少に通っていたスイミングスクールは一階がプールで、二階がジムと多目的ブースだったんだが…吹き抜けの為、時たま湿気ジメジメが酷い時があった(改装して改善されたが)
あの時を思い出したよ。
暑いです。
マジにどうしてくれようコンニャロ〜(怒)です。
何より一番の問題が、クーラー壊れてる事が問題で…
家は狭いマンションですから兄貴の部屋に一台、その他全ての部屋を補うのが一台なんだが、その他全てを補うクーラーが使えないからツラい。
耐えられなくて先月末に扇風機買ったんですが…。
今流行り(?)のドライヤー扇風機…マイナスイオン扇風機。
昨日までは何とか過ごせてたんですが…
もう無理(泣)
マジに限界(号泣)
兄貴の部屋から微かに洩れる冷たい風が愛おしい…(涙)
あ゛づぅぃぃい゛いい〜
買うような話にはなってるんだが…いつになるやら…
本当に買うのかも疑問。
疲れて帰宅した家が暑いのは非常に萎えます。
死にます。
げんなりです。
虫嫌いの私は窓開けるのが大嫌いなんですが…
(全部完璧に網戸ついてないんだよ)
泣く泣く今は開けてます。
そして、クーラーがない事による一番の問題は──
…夏コミまでに、なんとかならなかったらどうする?(こっちに来る貴女へ)
まず間違いなく、ネットカフェや漫画喫茶の個室の方が快適だよ…(汗)
どうしよう?
あぁ…いと恋しき冷たい風…。
誰かクーラー買って…(無理だろ)
PR
2006/07/06 (Thu)
既にHTMLの意味がなんなのかわかってないのが問題な近海です。
HP編集は全部なんとなくな感覚で乗り越えてます。
PC初心者なんですよ。
本当に本当に初心者なので、全くちんぷんかんぷんでやってます。
Information頁をあの(現在PCで見れる奴)感じにするのにどえらい時間を費やしました。
本当に…(げっそり)
ソースとやらを初めて知り…色んな方のソースを照らし合わせ、なんとか形になった。
だってタグの意味がわからないから、どれがどれなんだか…(死)
支援サイト行ったら余計にわからんなったので、地道に自分で探り当てた。
…今だにどれがどんな意味のタグだかHTMLだかわかってません。
一応見れる形にはなったんだが…
『枠のサイズを固定』するにはどうすりゃいいのかわかりません(泣)
今は文章を改行して、あの枠サイズにしてるんですが…
最初から枠を固定するにはどうすれば良いのやら…
名称とかわかってないから、上記で意味が通じるのかすらわからん。
……誰か私に手取り足取り教えてくれ(泣)。
読解能力はあるんで吸収すると出来るんですけどね…(何を当たり前な)
HP編集は全部なんとなくな感覚で乗り越えてます。
PC初心者なんですよ。
本当に本当に初心者なので、全くちんぷんかんぷんでやってます。
Information頁をあの(現在PCで見れる奴)感じにするのにどえらい時間を費やしました。
本当に…(げっそり)
ソースとやらを初めて知り…色んな方のソースを照らし合わせ、なんとか形になった。
だってタグの意味がわからないから、どれがどれなんだか…(死)
支援サイト行ったら余計にわからんなったので、地道に自分で探り当てた。
…今だにどれがどんな意味のタグだかHTMLだかわかってません。
一応見れる形にはなったんだが…
『枠のサイズを固定』するにはどうすりゃいいのかわかりません(泣)
今は文章を改行して、あの枠サイズにしてるんですが…
最初から枠を固定するにはどうすれば良いのやら…
名称とかわかってないから、上記で意味が通じるのかすらわからん。
……誰か私に手取り足取り教えてくれ(泣)。
読解能力はあるんで吸収すると出来るんですけどね…(何を当たり前な)
2006/07/05 (Wed)
毎日ネットカフェに通ってるのもある意味それ影響…ともいえなくもない。
かなり中毒症状ですな。
最近ハマってるモノ。
『七転八起』様のサイトにあるミニゲーム。
特に『ハロハロ』の虜(笑)
そらもうかなりの(苦笑)
『カフェ』もやってますが20分に一回しか出来ないから、やるのは息抜き程度。(近海的に難しくて、ちっともLOVEが上がらない)
『ハロ』に疲れたらたまに『オセロ』と『神経衰弱』
他はもちろんパズルは2種類クリア
『ミーア』はね…読み込み長いからあんまりやらない。
アスラン郵便はね、えっらい頭使うから滅多にやらない。
とにかく『ハロ』が面白い!!
最初は全消しを目指してたんですが…
今は高得点取れるようにやってる。
6月下旬から始めたのでまだ1週間ちょっと(実質5日ぐらい?)なんだけど…
奥が深くてハマるんだわ。
初日はとにかく意地になってやってた。
通算ランキング上位組入るまで続けたからね!!(バカ)
おかげで“2800”行きました。
でも3000は難しい…。
凄いよね…こんなに近海頑張っても上位があんなに…(嘆)
『ハロ』に数時間当たり前に費やしてる日々。
サイト編集しててもついつい『ハロ』をやってしまう。
きっと家にPCあったら永遠にやるんだろう自信はある!!
『七転八起』様のリンクは近いうちに貼ろう。
かなり中毒症状ですな。
最近ハマってるモノ。
『七転八起』様のサイトにあるミニゲーム。
特に『ハロハロ』の虜(笑)
そらもうかなりの(苦笑)
『カフェ』もやってますが20分に一回しか出来ないから、やるのは息抜き程度。(近海的に難しくて、ちっともLOVEが上がらない)
『ハロ』に疲れたらたまに『オセロ』と『神経衰弱』
他はもちろんパズルは2種類クリア
『ミーア』はね…読み込み長いからあんまりやらない。
アスラン郵便はね、えっらい頭使うから滅多にやらない。
とにかく『ハロ』が面白い!!
最初は全消しを目指してたんですが…
今は高得点取れるようにやってる。
6月下旬から始めたのでまだ1週間ちょっと(実質5日ぐらい?)なんだけど…
奥が深くてハマるんだわ。
初日はとにかく意地になってやってた。
通算ランキング上位組入るまで続けたからね!!(バカ)
おかげで“2800”行きました。
でも3000は難しい…。
凄いよね…こんなに近海頑張っても上位があんなに…(嘆)
『ハロ』に数時間当たり前に費やしてる日々。
サイト編集しててもついつい『ハロ』をやってしまう。
きっと家にPCあったら永遠にやるんだろう自信はある!!
『七転八起』様のリンクは近いうちに貼ろう。
2006/07/02 (Sun)

だったらしいです。
いやはや、内科とか婦人科とか最近そんなんばっか…学生時代は外科とか整形外科しか行かなかったのに…。
やっぱり歳でしょうか?(苦笑)
まぁとりあえず、数日前に薬物投与が終了しました……ってのは、大袈裟ですが、薬飲むの終わりました。
投与期間約10日間ぐらい。
予備に貰ったからまだ薬はあるんだけどね。(診察では3日で良いったくせに5日分出しやがった…薬代高いのに)
多分もう平気。
多分な理由は、病院行ってないから(ぇ)
いや、だって尿検査だけであと2回も行くのは…(溜息)
最後に行った時も十数分待って、診察1分だったし。
「痛みはなくなったでしょ?もう大丈夫でしょうけど、念の為3日ぐらい薬飲んでみますかね」
で終わりかよっ!!と思いました。
まぁ、薬で治るもんだから平気だろう。
もともと病院っ子じゃないんで…(苦笑)
風邪はもっぱら市販薬ですしね…。
とりあえず、(多分)もう平気です。
近海を心配してくれる方なんて稀にしか居ないでしょうが…、心配して下さった方ありがとうございました。
余談だが──薬飲んでる期間にもネットカフェ通い続け、お母に激しく怒られてました…。
だったらしいです。
いやはや、内科とか婦人科とか最近そんなんばっか…学生時代は外科とか整形外科しか行かなかったのに…。
やっぱり歳でしょうか?(苦笑)
まぁとりあえず、数日前に薬物投与が終了しました……ってのは、大袈裟ですが、薬飲むの終わりました。
投与期間約10日間ぐらい。
予備に貰ったからまだ薬はあるんだけどね。(診察では3日で良いったくせに5日分出しやがった…薬代高いのに)
多分もう平気。
多分な理由は、病院行ってないから(ぇ)
いや、だって尿検査だけであと2回も行くのは…(溜息)
最後に行った時も十数分待って、診察1分だったし。
「痛みはなくなったでしょ?もう大丈夫でしょうけど、念の為3日ぐらい薬飲んでみますかね」
で終わりかよっ!!と思いました。
まぁ、薬で治るもんだから平気だろう。
もともと病院っ子じゃないんで…(苦笑)
風邪はもっぱら市販薬ですしね…。
とりあえず、(多分)もう平気です。
近海を心配してくれる方なんて稀にしか居ないでしょうが…、心配して下さった方ありがとうございました。
余談だが──薬飲んでる期間にもネットカフェ通い続け、お母に激しく怒られてました…。
2006/07/02 (Sun)
なのかと最初思いました。
更新してないから
荒らす場所も今ないし…
と、言うのは何かと言うとアンケートの話。
ちょくちょく確認してたんですが、見たらいきなりキラアス他、上位の投票数が…とんでもない事に(絶句)
200ってなんだ!?
見た瞬間、驚愕しました。
コメントを恐々見たら書込みはなかったんで…拍子抜けしたんですが…
なんなんでしょうかね?
善意ある投票なんでしょうが…激しく疑問デス。
──と、思った次の日。
えぇぇぇっっ!!!?
今度はアスキラが200!!!?
なんなんだっ?なんなんだ一体!?
シンアスもキラアスとかと一緒に60票と伸びましたが…。
桁が……(汗)
愉快犯なんですかね?
謎です。
だって200ですよ?
単純に150票以上は入ってるんですよ?
どんだけ熱狂的なのか…
はたまた暇なのか…
でも愉快犯なら拍手の方が連打しやすいですよね?
じゃあやっぱり清き投票だったんでしょうか?
謎です。
激しくギ・モ・ンです。
でも、投票されてるのは凄く嬉しい…(照)
更新してないから
荒らす場所も今ないし…
と、言うのは何かと言うとアンケートの話。
ちょくちょく確認してたんですが、見たらいきなりキラアス他、上位の投票数が…とんでもない事に(絶句)
200ってなんだ!?
見た瞬間、驚愕しました。
コメントを恐々見たら書込みはなかったんで…拍子抜けしたんですが…
なんなんでしょうかね?
善意ある投票なんでしょうが…激しく疑問デス。
──と、思った次の日。
えぇぇぇっっ!!!?
今度はアスキラが200!!!?
なんなんだっ?なんなんだ一体!?
シンアスもキラアスとかと一緒に60票と伸びましたが…。
桁が……(汗)
愉快犯なんですかね?
謎です。
だって200ですよ?
単純に150票以上は入ってるんですよ?
どんだけ熱狂的なのか…
はたまた暇なのか…
でも愉快犯なら拍手の方が連打しやすいですよね?
じゃあやっぱり清き投票だったんでしょうか?
謎です。
激しくギ・モ・ンです。
でも、投票されてるのは凄く嬉しい…(照)
2006/07/02 (Sun)
過去振り返ると、書く事が膨大になるんですよね…(汗)
まぁ、ゆりかもめ巡りのあとは、ゆったりまったりとビックサイトから水上バスに乗りました。
超久しぶり。
何年振り?…やっぱ6年振りぐらいか?
一日乗車券は良いですな!!100円増しでゆりかもめ以外も乗れるんだから。
あぁあと、ゆりかもめ巡りの際に『ZARA』に入りました(超ひやかし)。
中入って見た事なかったんだけど…
なかなかに、なかなかなお値段で
ワンピが多く…
シンプルで可愛かった。
フリフリ付きのカラフルな服を眺め、『あれアスランが着たらさ…』と妄想して騒いでた迷惑な腐女子でした。
あと、そのうち食日和に書くけど…『ロマンド ロール』がお台場にあるのをすっかり忘れてて、見つけてはしゃいじゃいました。
一度モモに食べさせてあげたかった物だったから、良かった。
そして、団体さんの為超混雑で店員1人で、長々待たされたんですが…。
お兄ちゃんいい人で『中身おまけ』してくれた!!!!
えぇ人やっ(〃∇〃 )
そして、やっぱ旨かった。
…食べたくなってきたな。
そのあとは、お宿ラクーア近くのファミレスで雑談を交わし(アンソロ第二弾とか)
ラクーア行って、瞼閉じる5秒前なダーリンに無理矢理、シムーンを観せて就寝。
翌、火曜の朝にダーリン見送って、長かったイベントレポートが終わる訳で……。
ちなみに血尿(ちっくね、あくまで)出たのが、更に翌水曜な訳で……。
続く──
まぁ、ゆりかもめ巡りのあとは、ゆったりまったりとビックサイトから水上バスに乗りました。
超久しぶり。
何年振り?…やっぱ6年振りぐらいか?
一日乗車券は良いですな!!100円増しでゆりかもめ以外も乗れるんだから。
あぁあと、ゆりかもめ巡りの際に『ZARA』に入りました(超ひやかし)。
中入って見た事なかったんだけど…
なかなかに、なかなかなお値段で
ワンピが多く…
シンプルで可愛かった。
フリフリ付きのカラフルな服を眺め、『あれアスランが着たらさ…』と妄想して騒いでた迷惑な腐女子でした。
あと、そのうち食日和に書くけど…『ロマンド ロール』がお台場にあるのをすっかり忘れてて、見つけてはしゃいじゃいました。
一度モモに食べさせてあげたかった物だったから、良かった。
そして、団体さんの為超混雑で店員1人で、長々待たされたんですが…。
お兄ちゃんいい人で『中身おまけ』してくれた!!!!
えぇ人やっ(〃∇〃 )
そして、やっぱ旨かった。
…食べたくなってきたな。
そのあとは、お宿ラクーア近くのファミレスで雑談を交わし(アンソロ第二弾とか)
ラクーア行って、瞼閉じる5秒前なダーリンに無理矢理、シムーンを観せて就寝。
翌、火曜の朝にダーリン見送って、長かったイベントレポートが終わる訳で……。
ちなみに血尿(ちっくね、あくまで)出たのが、更に翌水曜な訳で……。
続く──
2006/07/01 (Sat)
日記に書く内容盛り沢山だった6月を簡単に振り返ってみようかな…と。
まずは、上旬はずっとアンソロ原稿と編集に費やしてました。
そらもう仕事以外はネットカフェに篭り、ひたすらに原稿仕上げ。
原稿終わった次からは、ひたすらに入稿準備(70P越えのノンブルは大変だね)
まぁ…でも、ゲスト様だったのにゲスト扱いされず(ってか、近海が全くその気ナシ←酷っ)、色々手伝わう羽目になった某方の苦労に比べればな内容でしたが…。
入稿が無事終われば、残り1週間。コピー本制作………は、せず数日を過ごし(ぇ)
結局、水曜に重い腰を上げ「何を書こう?」と考え(ぉぃ)、木・金曜日で仕上げ、土曜夜〜イベント当日朝7時まで原稿編集とコピーと製本作業に明け暮れました。(ちなみに起床は7時半)
昔から当日ギリギリの修羅場でしかコピーを作らない奴だったんですが…。
6年振りの修羅場はやはり大変だった(汗)
何より、コピーと製本の……量が……(死)
2冊分とペーパーで軽くか200枚強っ!!
刷ったコピーの量に愕然としたのが明け方の午前5時前…(爆)
昔はこんなに量なかったよな?と考えれば……昔は1冊ばっかだったし、友達居たんだよなと……納得。
1冊が2冊に増えるだけでこんなになるのか…と…なんとも当たり前な事をブランクから感覚がまだ戻らない頭で考えておりました。
なんやかんやでイベント迄数時間と迫り、ペースを上げにゃぁならんのに、全くはかどらず…(この時点で39時間起きてた)
絶望と暗雲が思考を遮る中──突如、希望の光が!!!!
部屋から兄貴が出て来たではありませぬか!!
なんとゆ〜幸運っ!!そうだこいつ土曜休みなんだ!!(夜勤の為昼夜逆転生活で普通に明け方起きてる人)
って事で、「今暇?暇なら5分でいいから手伝って!!」と泣き付き、せっせっと折る作業を手伝ってもらいました。
5分と言って、約2時間手伝わせました(酷っ)。
まぁその間、『劇場版タイムレンジャー』を観てましたが…(笑)
おかげさまで無事製本完了。
3分の2は兄貴がやって下さいました。
いやはや本当にお疲れ様です。
ありがとうございます。
次回も宜しくお願いしますです。(ぇ?)
そして7時過ぎ、ダーリンのモモからモーニングコールが来て──無事イベントだった訳で…。
イベント話は次にするとして、最後に近海の徹夜新記録について(笑)──
16日金曜の14時に起床してから18日日曜の25時頃まで起きてました。
いやマジで(苦笑)
うたた寝も合計しても1時間はないと思う。
1日半とかはありましたが、流石に2日以上は初めてでした。
…起きてられるもんなんだね。
アスランじゃなかったら絶対に無理だっただろうな…(気力って凄い)
ちなみに、スケジュール的には──
起床→仕事→原稿→原稿→買物(サークルの準備)→編集→コピー→製本→→移動&準備→イベント→まったり→シエスパ(お泊り場所)→まったり(温泉)→就寝(ウォーターベッドGET!!)
なスケジュール締めて、約59時間起きてたんですな(滝汗)
…そりゃ具合悪くなるかもな
まずは、上旬はずっとアンソロ原稿と編集に費やしてました。
そらもう仕事以外はネットカフェに篭り、ひたすらに原稿仕上げ。
原稿終わった次からは、ひたすらに入稿準備(70P越えのノンブルは大変だね)
まぁ…でも、ゲスト様だったのにゲスト扱いされず(ってか、近海が全くその気ナシ←酷っ)、色々手伝わう羽目になった某方の苦労に比べればな内容でしたが…。
入稿が無事終われば、残り1週間。コピー本制作………は、せず数日を過ごし(ぇ)
結局、水曜に重い腰を上げ「何を書こう?」と考え(ぉぃ)、木・金曜日で仕上げ、土曜夜〜イベント当日朝7時まで原稿編集とコピーと製本作業に明け暮れました。(ちなみに起床は7時半)
昔から当日ギリギリの修羅場でしかコピーを作らない奴だったんですが…。
6年振りの修羅場はやはり大変だった(汗)
何より、コピーと製本の……量が……(死)
2冊分とペーパーで軽くか200枚強っ!!
刷ったコピーの量に愕然としたのが明け方の午前5時前…(爆)
昔はこんなに量なかったよな?と考えれば……昔は1冊ばっかだったし、友達居たんだよなと……納得。
1冊が2冊に増えるだけでこんなになるのか…と…なんとも当たり前な事をブランクから感覚がまだ戻らない頭で考えておりました。
なんやかんやでイベント迄数時間と迫り、ペースを上げにゃぁならんのに、全くはかどらず…(この時点で39時間起きてた)
絶望と暗雲が思考を遮る中──突如、希望の光が!!!!
部屋から兄貴が出て来たではありませぬか!!
なんとゆ〜幸運っ!!そうだこいつ土曜休みなんだ!!(夜勤の為昼夜逆転生活で普通に明け方起きてる人)
って事で、「今暇?暇なら5分でいいから手伝って!!」と泣き付き、せっせっと折る作業を手伝ってもらいました。
5分と言って、約2時間手伝わせました(酷っ)。
まぁその間、『劇場版タイムレンジャー』を観てましたが…(笑)
おかげさまで無事製本完了。
3分の2は兄貴がやって下さいました。
いやはや本当にお疲れ様です。
ありがとうございます。
次回も宜しくお願いしますです。(ぇ?)
そして7時過ぎ、ダーリンのモモからモーニングコールが来て──無事イベントだった訳で…。
イベント話は次にするとして、最後に近海の徹夜新記録について(笑)──
16日金曜の14時に起床してから18日日曜の25時頃まで起きてました。
いやマジで(苦笑)
うたた寝も合計しても1時間はないと思う。
1日半とかはありましたが、流石に2日以上は初めてでした。
…起きてられるもんなんだね。
アスランじゃなかったら絶対に無理だっただろうな…(気力って凄い)
ちなみに、スケジュール的には──
起床→仕事→原稿→原稿→買物(サークルの準備)→編集→コピー→製本→→移動&準備→イベント→まったり→シエスパ(お泊り場所)→まったり(温泉)→就寝(ウォーターベッドGET!!)
なスケジュール締めて、約59時間起きてたんですな(滝汗)
…そりゃ具合悪くなるかもな