忍者ブログ
腐女子・近海梨亜の気の向くまま、まったりのんびり自由気まま、趣味と萌と妄想と日常の戯言を綴る頁。 ※同人&BL要素多々有り!! 苦手な方はご注意を!!
カテゴリー
* 日常(87) * 戯言(105) * イベント(14) * オフライン(8) * 種萌(8) * ギアス(30) * 特撮(13) * ひぐらし(10) * 歪みのアリス(3) * 音楽(4) * 未分類(10) * 旧・種萌日和(159)
 



06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  フリーエリア
  ブログ内検索
  最新コメント
[05/25 NONAME]
  最新トラックバック
  バーコード
[38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46]
2025/07/20 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2005/04/30 (Sat)
3回程…固まった。
時が止まった。
目見開いた…。

アウルはね…ぶっちゃけ、G大破説を聞いてたから、何となく分かってたんだよね。
大破知ってから、改めて考えても予告と、ここ数話結構出ばってたから…。
でもまさか…あんなに意味ない程呆気に逝くとは…。
水中用MSなのに、外出て戦ってやられて…だから馬鹿にされるんです(哀)ガンダムファンに言われるんです…。
確かに…前作の3バカトリオのが強かったよ(キラを苦戦させてたし)

はぁ…いいのよ、
前作の3人はMSだったけど、今回の3人はMSより白兵戦が強いんです!!
※1話参照

(消沈)

言って落ち込んだ。

それよりも…(号泣)
トダカぁぁぁぁぁあ~トダカぁぁぁぁぁ…あんたは死ぬにはまだ早いよ親父ぃ!!!(叫)

うぅっ(哀)

私はあんたが、かなり好きだったんだ…。
うん…うん、うん…でもあんたの決断は正しいよ…。
そうしないとオーブ軍の戦闘は終わらせられないものね…。
自分を犠牲にして皆を守ったんだよね。
その意志をしっかり継げよ…オーブ軍兵士達!!

ユウナを捨て、一瞬でも国を裏切る事になってもAAと共に…。


私的には…艦に一撃をくらわす瞬間、シンがトダカに気付いて…その瞬間、艦は爆発…。みたいな展開を期待したんだが…。
種割れで我を忘れてるシンには無理な話だったわな。
まぁお互い気付かないで過ぎてゆくのも…またそれはそれで運命。
壮絶なる運命…。

でも…シンとステラの展開が想像でけた…。
シン…、ステラが敵になる決定的な事しちゃったよ。
アウルの死。
これだけでステラがシンを憎む理由は充分だよ…。
OPで対峙する2人みたいな事にね…。



止まらない語りはこれからが本番…──
キラとアスランについては…。何かもう…。
色々な方向から語ってしまうので許して…。
文が全然繋がってないです(汗)

キラはね…純粋に大切な人を守りたいだけなんだよ。約束を守ってるだけなんだよ。だってね、大切な双子の片われで、しかも大切な人に頼まれ任されたんだよ…。
気付いて…、キラはただ約束を守ってるんだよアスラン…。アスランの代わりにカガリを任されて…カガリを守ってるんだよ。(かなり思い込んでます)


まぁ…迷いある者(アスラン)が信念を貫き進む者(キラ)に勝てるわきゃないわな。…って言うかキラに勝てるわきゃないって…。


マジショック(激沈)
他が衝撃的で流されちゃう感じの印象が強かったけど…。
キラとアスランの対峙には…。だってそこで剣を交える理由が…。
(剣を交えなきゃ会話出来ないなんて…何かそんなのよくある話だけどさ)
つ~か、アスランがキラと対峙するのは…単に他の奴等と戦ってほしくないし、やられてほしくもないからだよ…きっと(また思い込み)
ってか、容赦ないキラに…ボロボロに大破のセイバーに…
かなりショックで目見開いた。
セイバー大破は予想してなかったから…(落ち込み)
しかも、大破の過程がすっ飛ばしな描写に…もう大泣き。
何か…前作カットをほうふつさせる場面ばかりで…半分ぐらいかなり(怒)で、それしか出来ないのかよスタッフ(嘆)!!って感じ。
ミネルバ危機一髪…フリーダム登場。
キラとアスランの対峙とか…。
もうえぇちゅぅ~ねん!!


この先が不安だ…心配だ…勿論2人がね。
作品の展開も予想がつかなくてかなり大丈夫かよ!?って心配ではあるが…なるようになるだろうしね。
はぁ…どうなるんだろ。丁度ね前作も3クール前半が決別ピークだったけどさ…今回も似てるけど、どんどん離れいってますからね…2人の仲。


あぁ…何か今、無償にディアッカとイザークに出てきてほしい。
ミネルバと違い、AAを知ってる上にザフト側だし…彼等と話せばアスランの気持ちも何かしら固まる気がするんだよね…。少なくとも今よりは前に進むはずだと思う。

とか言いながら、実は…私。
あんだけ色々言ってましたけど、アスランはAAには戻らないし…同じ道は歩かないと思ってるんだよね。

そりゃ…ミネルバが今後どうなるかにもよるけど、彼はミネルバと…シンと同じ道を行くと思うんだよね(哀)
シンと同じ道ってのは少し違うけど…。
シンを導きながらってか、シンと共に何かを探し進むのかなって…。
アスランがシンを見捨てないだろうって感じなんだけど…。



やっと最後──※でも実は次の日に続きます。マジで(失笑)

うん、あんだけキラとアスランが再び(祈)とか願ってながら、行く先は同じでも道は違うって思ってる。
(黙)

なんかもうダメだわ。
言葉に出来ない。
無駄に長いし、しかもぐちゃぐちゃ…。

次回はまた総集編ちっくだから…落ち着きます。(多分…新作カットの過去話が出そうだから微妙だけど)

ってか、こう見ると(予告ね)キラもラクスもアスランも…皆幼いんやねって…当たり前だけど、今更にやっぱり変わってるって実感した。

はぁ……今日は驚愕しまくった。

でも、それとは別な冷静な私の感想は、
ぐちゃぐちゃやん(怒)
収拾つかない程意味ないぐちゃぐちゃ…。
監督えぇかげんにせぇよ(静怒)
無意味な戦闘が多すぎ。だから、言われるんよ…『運命の戦闘シーンって別に大して重要でもなければ、あってもなくても問題ないものばかり、他のGに比べると戦争に全然携わってない話が多い』
みたいに馬鹿にされるんです。
そして見てる私は否定出来ないんです(苦)
はぁ…

…など、批判的にけなす近海だが、
子蔵屋の「ボクを月までつれてって」(古いな)の4コマ「ホントは気づいてたの」
にかなり近い心情です。
(いや…現にハマってるから少し違うけど)
好きだからけなすみたいな…。
これこそ収拾つかないから終了─
PR
2005/04/29 (Fri)
シリアス書くのが好きだし…切ない奴大好き。

でも、バカップルとかギャグとか何故か多い近海…。
(Wとかレツゴーとかは多少ギャグは入ってもギャグ話なんて書かなかった)


そんな自分に最近撃沈してたり、何故に何故にこんなにギャグだらけなのだろう…。

結論

こいつらが元々バカップルだからだ…(嘆き)

普通にアスランがバカキャラだからだ…

二人して天然さんだからだ…

et cetera...

私の所為じゃないんだぁ~!!

楽しいけどね…ギャグ。

でも、書き慣れてないから面白くならないんだよ…。


2005/04/28 (Thu)
西川さんのLIVE行ってきました。
初めて行ってきました。

普通に西川さんを観に行ったのに、オープニングで崩れ落ちました。

C.E.(コズミックイラ)ネタにぎゃふん(死)
池田氏ナレーションにぐふぅっ(爆死)

LIVEなのに、パンフが「Infinity設定本」…(絶句)

いつか使わせて頂きます。
その萌なインフィニティ設定。

きゃぁぁぁぁぁぁぁ~

西川LIVEで普通に種を感じた一日でした。

(おかしいから…それ)
2005/04/27 (Wed)
……。
付録に心動かされ、買っちゃった(苦笑)ガンダムA。
えぇえぇ…馬鹿と罵って下さい。
CMで「平井氏書き下ろし下敷き」とか言われちゃって…イラスト流されて、しかもちょっと萌なアスランだったりしたら…

買うしかないじゃないかぁぁ!!(くわぁぁ)

他、全く興味なかったけど…(だって近海ついてけないです…漫画の一年戦争ネタとか、広すぎて)買っちゃいました(汗)
一部のファンに種より面白いアストロイ。
運命やるならアストロイをアニメ化しろよ!!と言われてるアストロイとか…。
読んでも途中からだから設定が全然わからなかったXとか…。
(これはアニメXとどう繋がってるXなんですか?)色々なガンダムが色々な作家さんが描いてましたが…。
私は月刊買う程、熱い人じゃないので…。

でも運命は、丁度連載が単行本の次の回からだったから連続で読めて良かった。

しかも…話が丁度(?)バカランがギルからのプレゼント受け取っちゃったよ「セイバー発進」の回…(哀)

しくしく。

またの名を、この回以降…登場の機会がなくなっちゃったジュール隊の彼等、ディアイザの2人。

しかし、昨日の続きじゃないが…、何故に女キャラそんなに可愛く描かれてないのに(カガリとかステラとかルナとか…)、キラはあんなに可愛く描かれてんでしょうか?謎だ…

2005/04/26 (Tue)
いやいやいや…この漫画版アスランかっこえぇですなぁ~。
描き手によって攻受がわかれますね。
これは200%アスキラですね。
ここまで極端にして頂けるとカプに悩む事ないです(笑)

アスランかっちょえぇ~(萌)キラが可愛えぇよ~(爆萌)
不思議な事に他のキャラは攻めとか受けとか…本当に全然考えないで読んでました。(それが普通です)
シンもレイも別に…だし。
ステラが別に萌えなかった。
まぁラクスに関しては2人の関係を知ってるのか…気付いてるのか…含みがあったけど…。

アス視点のコレはなかなかに思う事が多く本編見ながら読み返して納得したり…(本編と多少話違うけど、まぁそりゃ長さが違いますしね)

私的には、ユニウスセブンが落ちる事について話していたシン達にカガリが怒鳴り、シンが逆切れした時の彼の「軍服着てたら殴ってた」の内容に…ぎゃふん(?)でした。
うん、かなりツボ。
納得したとゆ~か…。


あぁ…だから軍服着たら殴ったんですね(苦笑)


勝手に近海は伏線だと感じたのですが、なんだか変に納得出来た感じです。(笑)


ですが、実際ほんの数頁でしたがやはりキラが登場してる場面がなにより萌!!
アス視点はキラがいなきゃ!!
キラの場面とその前後のアスラン全てに2人のLOVEを感じる…(死)。
2005/04/25 (Mon)
アスランってさぁ…

攻めさんだと、ヘタレで変態で馬鹿でキラバカでキモいアスランだし(酷い…)

受けさんだと、普段はあんな真面目さんで恥ずかしがり屋さんで…でも実際はぶっちゃけ淫乱さんで…


おもしろいよね…

(近海の頭がおもしろくて笑えない)

ふふっ…

本当はもっと語りたいが…やめときます。
2005/04/24 (Sun)

レイ「…何をしている」
シン「レ…レイ!!」
レイ「今、何を隠した?」
シン「べ…別に、何も…」
レイ「……」
シン「……」

(間)

レイ「…そうか」
シン「うん…、って…レイ?何処行くのっ!?」
レイ「すぐ戻る」
シン「あっ…」


───

ルナ「で?」
シン「嫌われちゃったかなぁ」
ルナ「…何でイキナリそうなる訳!?」
シン「だって…レイ、絶対あの人ん所行った」
ルナ「議長の所に行くなんていつもじゃない…」
シン「……」
ルナ(しまった…)
シン「ル、ルナマリアの…ばかぁ」

(泣)

ルナ「…頭痛い」


───

ギル「珍しいね」
レイ「何がですか?」
ギル「レイのご機嫌が斜めだ」
レイ「そんな事は…」
ギル「シン君か…」
レイ「……」
ギル「ふふっ、レイは彼が好きなんだね」
レイ「ギル…」
ギル「とてもイイ事だよ、それは…あぁレイ」
レイ「?」
ギル「顔が真っ赤だ」


───

ルナ「とりあえず部屋戻んなさい」
シン「…うん」
ルナ「レイの為に隠してたんだから、言えば分かってくれるわよ」
シン「でも…まだ出来てないのに」
ルナ「…バレちゃったんなら仕方ないでしょ、出来上がるの待ってもらえばいいじゃない」
シン「レイ…喜んでくれるかな」
ルナ「シン」
シン「何?」
ルナ「あんたレイが好きなんでしょ?…なら、大丈夫よ」
シン「うん…」

(間)

ルナ「ったく、世話のかかる子供なんだから」

2005/04/23 (Sat)
──っ!!!?!!



…フッちゃった?



えっ…



今、何て言いました?ミリィさん…(汗)



Σ( ̄□ ̄|||)



ふっちゃったって…、フッちゃった言~ました!?(絶句)

ミリアリアさん!!

フッちゃったの!?

ええぇぇぇ~…!!

振られちゃった…の?ディアッカ…。

いや、待て…落ち着け(お前がな)

「振っちゃった」って事は…1度は、そ~ゆ~事になってたんだよな…。

うん。





いや…(困惑)
ミリィさんなら、そ~なる前の時点で振ってる…か?


種の女は強いね…。
いやはや…。
ミリィは素敵ですね…惚れ々します。

ってか、今日の運命語り…そこかよ!?って突っ込みから始まりました。
えぇ勿論終わらないですよ(笑)


いやいや…ギルさん…、
いや、議長…本格的に黒くなって来ましたよ…。
これで本当にイイ人ってゆ~“大どんでん返し”があったら、私…監督・脚本見直すわ←内容によるがね。

ラクスだけでなく、キラの名前を出すなんて…。

やっぱりこの男は赤服だけでなく、キラまで狙うかぁ(くわっぁ)

って、違ぁぁぁぁうっ!!
思わず1人ノリ突っ込みしてしまった(…今更)。

+++

♪どんなに上~手に隠れっても~ピンクのお角が~見えてるよ~

…(黙)。

って、いよっしゃぁぁ!!やっぱりエターナル来ましたか(歓喜)

そんな傷跡残る場所に隠して…いえ、封印してらしたんですね…ラクス様。

やっぱり彼女は、毎回凄いね…素晴らしいよ!!

本当ラクスは、自分の思いを貫き通すなら…にっこり笑って悪い事しちゃうからな…。
種の女性は強い…。

議長に先回りされちゃってるし、旗色は良くないけど…今後の彼女に期待!!

連邦…ザフト…両方で新型データが出たね。
しかし、やっぱまだフリーダムは出てないが…。

ふぅ…

ダコしゃん、まだザフトなんだね。
やっぱり、なんだけどさ…。
彼等は停戦後無事に軍に戻れたのだろうか…ってか、もしやバレてなかった!?(まさかね)


ルナ気になる。
ルナは…盗聴したテープもタリアに渡したのでしょうか…?
それによっても艦長に対しての見方も変わるし、彼女自身も変わるんだよね(悩)

レイは一体何をしているのでしょうか…
どんな秘密があるのだろうか…

アスラン…台詞全然ない(泣)
食事が喉を通らないとかの切なさ加減は萌なんだけど…(涙)


親父萌っす!!
オーブのおっちゃん(名前で呼べよ)
あんた好きやわ(萌)

キラ…がんばれ(切に)
頑張れキラ…
辛いけど…頑張れ…

語り足りないが本日終了──
2005/04/22 (Fri)
スーパーフリーダム(略してスーフリとして、一部のガンダムファンに馬鹿にされてる←スーフリってのは、あの某大学の犯罪犯しちゃったサークルのですよ…)
と言う公式発表された名前が、サンライズからSTOPかかったそうだ。
ネットで不評だったらしい…。
いよっしゃ(握り拳)

…ってか、当然です。
そんなのは。



しかし、また不安要素が浮上…

アスランの新型の名前が…








ナイトジャスティス
(仮)







…いい加減にしろ




それもSTOPかかるだろ絶対…ってか掛かる勢いらしい。

真面目に考えて下さい。って突っ込むよマジ!!


中途半端に(仮)をだすな

2005/04/21 (Thu)
結局載せちゃった。

どうですかねぇ~
かなり、私はハマったんですが…。

うがぁぁぁ…せつねぇぇ~!!
(涙)
みたいな思いになります。(えっ…ならない?)


こう…なんつ~か、分かたれてしまったキラとアスラン。
あの頃には戻れないと悟ってしまっても、それでも…またいつかを信じて、前へと進んで行く。

幼い頃とか一緒だった日々とか…

色々詰まった歌詞だと思う。

うん、私はこれはキラの想いだとゆ~感覚です。

「羽根をひろげ雲を越えて…」のサビはフリーダムとフリーダムに乗ったキラだと私は思う。

まさにキラだよ!!
けなげなキラだよ(泣)

「強くなろうと決めたから」とか「そこにあなたがいなくても」とか…

うぉぉぉ~マジでサビがくるんですぅ!!

この歌は正に今の現状を表してると思う。
「祈り」…タイトルも今の二人を見守る私の想いまんまだよ…。
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *