
* 日常(87) * 戯言(105) * イベント(14) * オフライン(8) * 種萌(8) * ギアス(30) * 特撮(13) * ひぐらし(10) * 歪みのアリス(3) * 音楽(4) * 未分類(10) * 旧・種萌日和(159)
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(06/03)
(06/02)
(06/02)
(05/31)
(05/30)
(05/29)
(05/28)
(05/27)
(05/25)
(05/24)
アーカイブ
フリーエリア
最古記事
(04/01)
(04/01)
(04/02)
(04/03)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
ブログ内検索
最新トラックバック
2007/05/27 (Sun)
狼で檜/山さんって・・・・ヴァルですかいっ!!とツッコんだ人何人居るのだろう(お前だけっだって)
そんな感じで電王の17&18話です。
ついにお話が動き始めた大事な回ですよ!!
一言!!面白かった!!!
初めてイマジンが過去に残った回ってのも、自分的には印象強かった。
建物とかじゃなく、人が消えちゃうのはキましたね、流石に。
そして、やっぱり拗ねちゃったモモでしょ!!
4話の「ごめんなさぁぁいっ」の迷台詞が炸裂した回と対になる感じで
今度は良ちゃんが「ごめんなさい」でした。
敵が目の前に居るのに、超やる気ない登場!!
敵なんて無視で繰り広げられる仲直りのやりとり(笑)
あとは、やっぱり体力付ける為に食いまくったレパートリーが全部中華!!ってのにツッこみでした。
そりゃあ~た、それは・・・・(絶句)
腐女子的には、今回は良ちゃんとモモの仲が深まる為の大切なお話でウハウハの萌々でした。
えっ?違うのですか?
あぁ・・・新キャラですよね
大切な大切な新キャラ
予告であんだけメインで登場していたのに、出番はラスト数分だった新キャラ。
ちなみに最後の場面、地元で吃驚しました。
見覚えあるなぁ~と思ったら、思いっきり近海の地元でした。
地元、京●東北線の某駅の西口です。
後ろに東口の映画館のある某ショッピングモールAの看板が見えます。
特撮ロケ地では近海の地元の川●グリー●センターが結構定番でよく使われるんですよね。
あぁ、新キャラですね(笑)
中/村優/一君なのよね。
又々のライバル&憎まれキャラ(?)
平成ラ/イ/ダーで中/村君と言えば、響の桐谷役ですよね
あの凄いキャラだった桐谷。
嫌われ役だったよね(汗)
でもって、やっぱりプリDにも出てたのですね
しかも花園!!(やっぱり今まで気付いてなかったのか)
あぁ・・・・・
彼はどうしてこ~ゆ~役ばっかなんでしょね?
今後の活躍に期待。
++
ちなみに
新しいラ/イ/ダーの名前はゼロノスだそうです。
フォームは2種類。
ソードフォームとボウガンフォーム。
専用デンライナーも2両。ゼロライナードリル&ナギナタ。
専用バイクはマシンゼロホーン
でもって、以前聞いてた噂では『北風と太陽』ネタで聞いてたんですが・・・・
どうやらイマジンは『アリとキリギリス』みたいです。
色も緑みたいだし
あと、例のクライマックスフォームの画像も見てきました。
噂では聞いてたけど・・・・
笑うしかない
でもきっと、見慣れるんだろうけど
本当にイマジン4人合体バージョンです(笑)
++
そ~いえば、映画ですね!!
やっと映画話出ましたですね!!
映画onlyラ/イ/ダーは、牙狼の主人公のパパさん役だった渡/辺裕/之さんだそうで
最高齢ラ/イ/ダーだそうです。
最年少VS最高齢の戦いですよ。
ドキドキっすね!!
勿論前売り買って観に行きますです!!
近海の大嫌いな「夏休みシーズン」「子供ばっか」の映画でも、頑張っていきます!!
憂鬱ですけどね、お子様が全員合唱の中で映画を観ると想像しただけで・・・・(溜息)
ゲキはオマケ程度で観るつもりだったんですが
何やら理央様とメレがゲキメンバーと共闘だそうで!!
映画版ロボフォームが理央&メレパーツが付くそうで・・・・
ちょっと楽しみです。
++
連続出演が前回消えたバエちゃん(石/田さん)
今回はロボ戦じゃないのに登場で慌てました。
テキト~に聞いてたから、いきなり登場で危なかった(向き直す時椅子から・・・)
++
でもって、今回のスーパー戦隊コーナー枠には笑えました。
まさかそれの為だけに兄弟を呼ぶとは(爆笑)
最初誰かと思ったよ
矢/車さんの「どうせオレには当たらない…」は最高です!!
++
電王メイキングの1巻買いました。
まだ観てません(汗)
このシリーズは基本お子様向けだそうなので悩みましたが・・・・
結局買っちゃった。
ちなみに次に出るサントラとED集は勿論買います!!
そんな感じで電王の17&18話です。
ついにお話が動き始めた大事な回ですよ!!
一言!!面白かった!!!
初めてイマジンが過去に残った回ってのも、自分的には印象強かった。
建物とかじゃなく、人が消えちゃうのはキましたね、流石に。
そして、やっぱり拗ねちゃったモモでしょ!!
4話の「ごめんなさぁぁいっ」の迷台詞が炸裂した回と対になる感じで
今度は良ちゃんが「ごめんなさい」でした。
敵が目の前に居るのに、超やる気ない登場!!
敵なんて無視で繰り広げられる仲直りのやりとり(笑)
あとは、やっぱり体力付ける為に食いまくったレパートリーが全部中華!!ってのにツッこみでした。
そりゃあ~た、それは・・・・(絶句)
腐女子的には、今回は良ちゃんとモモの仲が深まる為の大切なお話でウハウハの萌々でした。
えっ?違うのですか?
あぁ・・・新キャラですよね
大切な大切な新キャラ
予告であんだけメインで登場していたのに、出番はラスト数分だった新キャラ。
ちなみに最後の場面、地元で吃驚しました。
見覚えあるなぁ~と思ったら、思いっきり近海の地元でした。
地元、京●東北線の某駅の西口です。
後ろに東口の映画館のある某ショッピングモールAの看板が見えます。
特撮ロケ地では近海の地元の川●グリー●センターが結構定番でよく使われるんですよね。
あぁ、新キャラですね(笑)
中/村優/一君なのよね。
又々のライバル&憎まれキャラ(?)
平成ラ/イ/ダーで中/村君と言えば、響の桐谷役ですよね
あの凄いキャラだった桐谷。
嫌われ役だったよね(汗)
でもって、やっぱりプリDにも出てたのですね
しかも花園!!(やっぱり今まで気付いてなかったのか)
あぁ・・・・・
彼はどうしてこ~ゆ~役ばっかなんでしょね?
今後の活躍に期待。
++
ちなみに
新しいラ/イ/ダーの名前はゼロノスだそうです。
フォームは2種類。
ソードフォームとボウガンフォーム。
専用デンライナーも2両。ゼロライナードリル&ナギナタ。
専用バイクはマシンゼロホーン
でもって、以前聞いてた噂では『北風と太陽』ネタで聞いてたんですが・・・・
どうやらイマジンは『アリとキリギリス』みたいです。
色も緑みたいだし
あと、例のクライマックスフォームの画像も見てきました。
噂では聞いてたけど・・・・
笑うしかない
でもきっと、見慣れるんだろうけど
本当にイマジン4人合体バージョンです(笑)
++
そ~いえば、映画ですね!!
やっと映画話出ましたですね!!
映画onlyラ/イ/ダーは、牙狼の主人公のパパさん役だった渡/辺裕/之さんだそうで
最高齢ラ/イ/ダーだそうです。
最年少VS最高齢の戦いですよ。
ドキドキっすね!!
勿論前売り買って観に行きますです!!
近海の大嫌いな「夏休みシーズン」「子供ばっか」の映画でも、頑張っていきます!!
憂鬱ですけどね、お子様が全員合唱の中で映画を観ると想像しただけで・・・・(溜息)
ゲキはオマケ程度で観るつもりだったんですが
何やら理央様とメレがゲキメンバーと共闘だそうで!!
映画版ロボフォームが理央&メレパーツが付くそうで・・・・
ちょっと楽しみです。
++
連続出演が前回消えたバエちゃん(石/田さん)
今回はロボ戦じゃないのに登場で慌てました。
テキト~に聞いてたから、いきなり登場で危なかった(向き直す時椅子から・・・)
++
でもって、今回のスーパー戦隊コーナー枠には笑えました。
まさかそれの為だけに兄弟を呼ぶとは(爆笑)
最初誰かと思ったよ
矢/車さんの「どうせオレには当たらない…」は最高です!!
++
電王メイキングの1巻買いました。
まだ観てません(汗)
このシリーズは基本お子様向けだそうなので悩みましたが・・・・
結局買っちゃった。
ちなみに次に出るサントラとED集は勿論買います!!
PR
この記事にコメントする