忍者ブログ
腐女子・近海梨亜の気の向くまま、まったりのんびり自由気まま、趣味と萌と妄想と日常の戯言を綴る頁。 ※同人&BL要素多々有り!! 苦手な方はご注意を!!
カテゴリー
* 日常(87) * 戯言(105) * イベント(14) * オフライン(8) * 種萌(8) * ギアス(30) * 特撮(13) * ひぐらし(10) * 歪みのアリス(3) * 音楽(4) * 未分類(10) * 旧・種萌日和(159)
 



06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  フリーエリア
  ブログ内検索
  最新コメント
[05/25 NONAME]
  最新トラックバック
  バーコード
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
2025/07/19 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/01/19 (Fri)

間違いなくアレは彼ですね!!!と断言しながら間違ってたらイタイです。


シン「生きてたんだなっ!!レ・・・」
番組もキャラも違うからっ!!ってか、呼んでないしっ!!

(シンを追い出す)


まぁそんな感じで、某新ライダー予告のあのお声は、関俊さんでありますよっ!!


凄い、スゴイっすよ!!もしそうなら、兄貴の話ではバリバリレギュラーなポジションらしいけど・・・

詳細が不明だからどうだろ?

簡単に言うと主人公にライダーの力を与える的役っぽい。

正式には憑依するみたいだけど

設定とデザインで「もう平成ライダー無理だろってかダメだろ」と、ちょっと思ってたんだけど
なんだかんだでまた観るんだろうなぁ~



PR
2007/01/18 (Thu)

僕22だそうです。

なんか本当に規模のデカさに圧倒されそうな感じが今からしてます。
ってか、なんかもうキラ受けオンリー単独開催でもいいんじゃない?って感じが・・・(汗)
離れてるEには何があるんだろう?と案内書を順番に読みながら思ったら、やっぱりというかなんつ~か・・・予想してなかった訳じゃないですが・・・・コレほどとは(呆然)

これ、普通にオンリー規模じゃん。100SPって・・・・1ホール丸々って・・・・(キラ受けオンリー的には小さいかもですが)

ぶっちゃけ買いたいサークルあると思うんですが・・・・行かないな、多分。
そんな体力と時間がないと思うし。
行きたい気持ちはあるけど・・・・なぁ。
もしかしたら一部は行くかもだけど・・・・。


ってか、グッズ販売が・・・・(死)

そっちか・・・・。

どのみち行くのだろうか?行くんだな・・・・多分。



なんか、本当にこれが近海の最初で最後の最大オンリーな気がします。
個人主催オンリーと言う意味でも種オンリーと言う意味でも。

ってかジャンルオンリーで企業でもこんなデカいのは初めてかもしれない。
赤ブーとかYUO主催のオンリーで参加したイベントも此処までじゃなかったと・・・・思う。
数百単位だった・・・よな。

そんな日に無事発行出来るように今週末~来週はアンソロ修羅場なんですが・・・・
ぶっちゃけまだ原稿はそろっておりません(ぇ)
いえ、君はいいのだよ・・・週末会うし、連絡途絶えないし、信頼してるから(私信)
・・・問題は現在お返事が来ない方。
中途半端に原稿があるから無碍にもできないけど・・・ぶっちゃけもう本当に時間がないのです(泣)
昨日一昨日とご連絡しているのですが・・・・、お返事が・・・(およよ)
マジ困りましたよ!!
いや、元々は近海の見落としの所為だったんですが(反省)
遅れながらも年明けに必要な皆様全員にメールして全て解決!!な筈だったのですが・・・
今週になって・・・・・(落胆)

あぁ・・・本当に、胃が、胃ぃぃぃっがぁぁぁぁっ~

無謀にもちょっと個人誌新刊出したくなってきたし・・・・色々ヤバいです





2007/01/17 (Wed)
そのお姿に思わず買ってしまいました。
Happyプッチ○プリン。
いつからなのかわかんないけど、一週間限定販売だとか書いてありましたがHappyプッチ○プリン。

現物を見たことはないが、バケツプリンとか流行って(?)ますけど・・・
それよりは遥かに小さいけども・・・・・

なんだっこれ!!と叫ばずにはいられない代物がHappyプッチ○プリン。

ちなみにうちのお母様は「何っそれ!!?」と叫びました。
家族の中で一番プッチン好きなのがお母様。


Happyプッチ○プリン。

本当にコレが商品名。


内容量400g

容器込みで高さ約10cm(中身だけの高さ約8cm)・蓋部分の直径約9.5cm
ちなみにカラメル部分は約0.5cm

そんなの測るなよってツッコミがしてきそうですが、思わず定規を手にとってしまったんだよね。

まさに圧巻だよね。

とりあえず2個買って、1つはお母様にあげた。
「食べていいよ」と言われたので、一口だけ貰い・・・・・・・こんなにいらない(汗)と正直な感想と一緒にお返しし(買ったのお前だっ)
400gを食べきったお母に唖然。
そうか・・・・そんなに好きかプッチン(笑)
普段は近海の食欲の方があるんですが・・・・流石に、これは・・・・。

ケーキとかは多分軽く食べちゃう近海ですが・・・
プッチン400は・・・・・(悩)



そ~言いながらもまだ1つ残ってるんですが(自分用に)
「絶対やらない方がいい」と言って、お母はプッチンをプッチンしなかったんですが・・・
買ったからには、やってみたいよな、やっぱ。

でも、やったら食べなきゃならんのよね(苦笑)



さて、どうしようか。
2007/01/16 (Tue)

丁度日記書こうとしたら、来るっ!!と感じてから長々と揺れているので、書き始めた近海です。
地震です。今地震がありました。
でもこれを書き終わるのは数分後だろうから(遅っ)もう今じゃないんだろうな。

これでも近海は結構色々敏感で(は?)
地震の気配がそこそこ分かります(そこそこ・・・かよ)。
来るっ!と感じて身構えてると大体地震が来る。
まぁ家がマンションだからってのもあるんだろうけど・・・
家族の中では私が一番最初に分かる。

あとはテレビとかの電波(はぃ?)
アレもよく気配(?)みたいのがあるじゃないですか!!
何かよくわかんないけど・・・・
テレビが見えてなくても、気配のような違和感みたいな感じがして(隣の部屋とかに)進んでみたら・・・・・
テレビが付いていたとか、よくないですか?

パソ画面にもそんなのが感じるけど・・・
それ以前にパソ本体の起動時の音がしてるからなぁ~


++

そうそう、地震の所為で話がそれましたが
近海はミレニ○ムが好きです。
特に意味はないのですが、海外ドラマはミレ○アムが好きです。
でもこれかなり前のドラマになるのか・・・・。

一般的にはXファ○ルとかのがメジャーなんでしょうが(当時ミレ○アムを知る人が周りに誰も居なかった)
こっちのが面白いと思う。
元々は兄貴の影響で観たんですが・・・・

ミレニ○ムは、派手さはないんですが(むしろ地味)・・・なんつ~か精神的に色々アレです。
簡単に言うと、事件の犯人を捕まえる刑事ドラマでサイコメトラーみたいな・・・。
異常犯罪とかばっかなんで、明るいお話ではないですが(主役が若くないし)

病んでる感じが素敵です(特にファーストシーズンの主人公が)

でも、サードシーズンは観てないのですよね・・・・。

おすすめです!!

2007/01/14 (Sun)

今までにないフリーズに近海の寿命が100年縮まりました(何年生きるんだっ)
あまりの事にオロオロ、おろろっ状態で・・・・見た目平常だけど中身は泣きそうでした。

無事直ったんだけどね。

今日からのミーナとか、兄貴に見せられた某特撮とか赤ずきんとかの感想が吹っ飛びそうでした。


でも・・・今こうしてマイパソで日記を書いてる訳で、本当に良かったと安堵。




ミーナの感想は特にしないけど、あれは毎週見ようとは思います。


なんだかんだで結局、現状録ってるのだけで新番組での録画組は無しになったけど
今週観たモノは多分毎週観ると思う。


ミーナのあの格好。

ア○ランに似合うなぁ~と想像萌が漠然と浮かんだのですが・・・・
よくよく考えてみたら、某野鳥のFlash画の背景絵がそれだったと今気付いた(汗)

今更ながらにアレがコレのコスだと気付くのが遅すぎな近海。


そうかぁ~・・・・

アレはミーナのコスだったのかぁ~



++


残り話数も少なくなり、新番組情報とかどんどん出てる戦隊とライダーなんっですが!!
まぁ次のデザインとか設定とかが、またまたアレな感じで一抹の不安だけしかないんだけど
今はとりあえず放映中の心配な訳で・・・・・

まぁ、戦隊はね、イインジャナイ?って感じです。
毎回ツッコミネタ多いけど、ちゃんと最終回に向けて色々悪の組織壊滅フラグ続々ですし
イイと思いますよ。
話数もまだあるし。


問題はやっぱりカ○トだよ(溜息)。
坊ちゃま死んじゃったし、それは終わらせたけども・・・・

伏線が多すぎだよ・・・・ってか終わるの!!??とゆ~か終わらないって!!
4クールになってからもどんどん謎出すし、色んな伏線出すし・・・
どうすんのっ!?みたいな感じで今回観て・・・・

「これあと何話だっけ」と私が呟いたら返ってきた兄貴の答えは

「2話」

「・・・・・・・・・・・・・、は?」

「だから2話、次とその次で最終回」

「・・・・・・・・」



運命がまるでデジャヴのように・・・・
綺麗に終わったら奇跡だと思うのは私だけでしょうか?

2話はいくらなんでも無理だろう・・・・

そして近海は一週遅れで観ているので、今日の朝と来週の放映で終了なんですが・・・・(困惑)


ある意味ドキドキです。

そして、バカコンビ(死語)の弟がなんだか死亡フラグ立った気がしてドキドキなんですが
あのキャラ嫌いだし好きにはなれないけど憎めないから・・・死んでほしくはないんだよね(だって友達居なくて可哀想なんだもの)

予告では、兄貴が弟にトドメを!!的な描写があったので・・・・

まぁそれ以前に、毛布に包まった弟を心配する兄貴・・・みたいな予告シーンにハァハァなんですが


・・・・。


・・・・・・・・・。


・・・・・・・・・・・・・・。



誤解されてるかもなんで言いますが!!(ってか書いてて自分で自分に疑問が)

近海は特撮萌してないから!!!
別に戦隊とかライダーで腐女子妄想ハァハァしてないからっ!!!

属性が腐女子だから、思わず考えることは出来ますが・・・・
しないからっ!!!


ただ、そ~ゆ~思考回路で言うとあのブラザーに死亡フラグは悲しいな・・・と。
二人死ぬのも悲しいが、片方だけ生き残るのも悲しい(でも兄貴は生き残るだろうな)


ついでに言うと、私が言ってるこの二人
本当の意味での兄弟じゃないですから!!
兄貴分と弟分なだけ。
しかも、バカ(エリートだったんだよ・・・昔は)

なんで私はこんなにライダー語ってるんだ?

2007/01/14 (Sun)

なにから言えばいいのかわからないですが・・・・

とにかく

萌っ!!
燃え!!です。

色々が色々と色々に

++

新OPはですね
とにかく、何だろう・・・・
前回OPが変わった時も思ったけど・・・・
主役がスザクにしか見えないのは私だけか?
始めとか終わりはルルなんだけど、やっぱ中身はスザクだよなぁ~みたいな。

ってか、またまたメインなスザクとユフィに萌フォォォォォッッ!!(壊)

カレンのギアスマークの入ったパイスー(違うって)にトキメキ!!

そして、ヴィレッタ!!キタッコレェェェェェェェッ!!!

何だか重要キャラな雰囲気ぷんぷんですよ!!(ハァハァ)

あんなに女性陣では中堅だった彼女がいきなり近海のツボに
髪はおろしてる方がスキなんです。(メイ○ンも髪おろした時から一気に好き急浮上でしたし)

そして、咲世子さんと一緒に佇む最後のナナリーが・・・・またイイです。

新キャラ色々だしOP&EDだけで色々想像しちゃえます。


スザクの向かう先が某山・・・・な場面で「あぁ、やっぱりそこ対峙するのだろうな・・・」と胸が痛んだ。
真実を知ったら一番ツライのは彼だと思う。

ルルもスザクの事知ったらショックでしょうが・・・・



++

でもって、ED!!!

懐かしき幸せなあの頃・・・・・いいね。

そして、赤服(笑)!!ギルさまキタッ!!!(ついでにダルしゃんも)
大人な時間だなぁ~と
きっと酒を飲みながら話題は姫様なんですよ(笑)
「我等の女神(姫)は~」とか

気持ちは皇女姉妹のも新しくして欲しかったけど・・・・

ネコ祭りな生徒会は良かった。(会長!!!)

枢木神社とかあって欲しかったけど(スザと神楽耶ちゃんとか)

でも、あのC.C.は好きです。

でも一番はやはり



若かりしロイドさんとセシルさんっしょ!!!!!!(発狂)

新キャラ(名前がまだよく覚えてない)との3ショット!!

脇んちょなロイドに萌だし!!
髪の長いセシルさんに萌っ!!

あぁ、やっぱり好きだなと思いました。


++

で、本編は


ギアスのお兄さん(笑)から聞いてはいましたが・・・・
ルル弄られてますね・・・
弄られまくりですよ、攻めなら完璧へタレですよっ!!ってぐらいの弄られ方

ドーテー言われましたからね(哀)

シール貯めて貰った景品にはびっくりですが・・・
抱きしめてるC.C.にLOVE


カレンの時に・・・ないかな、ないかなぁ~と結構色んな所で呟かれてたら本当にあったよ!!
ルルのシャワーシーン(ぐふっ)

それがどんなシーンであろうとも、いいですよね(ウフフ)



真面目な本編語りは、言葉にすると何だか安っちくなるので控えます。
ただ、種の二人と比べたり重ね合わせたりするつもりはないけど・・・・

ゼロとランスロットの対峙は見ていて苦しかった。

相手が一番大事で大切な存在だと知らずに
互いが互いに怒りと憎しみとをぶつけ言葉を吐く

つらいね

キ○とア○ランはお互いだと知って戦うけど(そっちのがツライけど)

つらいです



職業軍人として、試されて、踏み絵をされて・・・
覚悟があると言う彼だけど・・・・
きっと彼は踏み出さないと思うのは私だけだろうか?
だって、現に撃たなかったし

どうするのかなぁ・・・・



とりあえず、カレンの真っ直ぐなゼロへの想いは大好きです!!
「私が守るっ!!」・・・・かなりトキメキ。



シャーリーど~するんでしょうかね?ドキドキだよ。

そこでっ終わりかよっ!!と、本気でテーブル叩いてツッコんだからね

2007/01/13 (Sat)

か、どうかは微妙な路線ではありますが(ぉぃ)
いやだって噂だし・・・・(汗)

何かこ~ゆ~電波的噂を書くのが自分かなぁ~(ぇ)と思ったか思ってないかは別として


久々に噂を聞いたので戯言を



某コ○ミさんが大変らしいです。(メンドイので次からは某Kで)

某Kと言えば、某ゲームのアニメとか腐女子的に最近は某女性向けゲームとかの会社ですけど

噂ではヤバイらしいです。
経営が・・・・。


ゲーム部門は大丈夫らしいんだけど
某フィットネス関係がかなりお荷物になってるらしいです。
・・・・そ~いや、近海の近所にもありますね。(ついでにパソ購入まで利用していたネカフェも某K運営のだったね)


で、かなりヤバイと言う噂に拍車かかったのがゲーム発売の中止(開発の中止)

某ゲーム機での発売予定のラインナップに先月までは数本書かれていたんですが
今月には1本を残し全て発売中止。延期じゃなくて中止。
某ゲーム機での開発撤退の噂が・・・・ちらほらと。


ってか、某ゲーム機売れてないしね。
通常のゲームのクオリティ維持ならその前の2代目さんで十分だしね(3代目さんでのゲーム開発する事は制作会社側でも利益が少なく負担が大きいと懸念されてますからね)


3代目の不発と次世代DVDとして出したブルーなディスクの暗雲の所為で某Sもヤバイと囁かれてるけど・・・・まぁそれは今に始まったことじゃないので、まだ大丈夫だろうが・・・


ゲーム会社としては、やっぱり勝ち組の船に乗るべきだよね・・・・。



時代が変われば人も変わるし、人が持つ技術も変わる
良い作品は次々生まれるけど、同時に古き良き時代の産物を作り出せない環境にもなったりで・・・


一昔前までは(近海がまだ普通にゲームやってた頃・・・・2Dが主流の頃ね)格ゲーと言えば!!な某会社も今では格ゲーの王者から遠ざかって・・・
理由は簡単で、当時のスタッフが現在在籍しておらず、昔の開発技術を持ってるスタッフがいない状況らしいんですがね

その所為で、移植版を出しても新しいハードに設定を合わせる事が出来ず微妙な不具合でゲーマー泣かせだったりして(移植しても隠し技とかセーブとかの方法が昔のままだから、新しいハードでは使えないって意味ないじゃん)


専門などが増えて、ゲームに携わりたい人が増えても、新しい技術しか知らない人しか居ないから、昔の良かった部分も失われたり・・・・

寂しいお話だよね・・・



とりあえず、某Kさんには頑張って欲しいですね!!

2007/01/13 (Sat)

まるで何かの歌のタイトルのよう(笑)

そう、それはまるで喜劇のような悲劇(苦笑)

ぱちEVA3のPVを見た所為か思考感覚色々変な方向になってる近海です。
見た所為で変ってか、見る前にショックで悲しくて哀しいことがあったので、オカシクなってるだけですが・・・・。

正直、面白そうだと思ったぱちEVA3
やりたいとか言ってて一度もセカンド○ンパクトをやってないんですが(お金掛かるからギャンブルやらない人)

PV見ると、ぱち&スロやらない近海も面白そうだと思える感じでした。
久々に耳にしてカラオケで歌いたくなった某原始。
アレは好きです。

でも、EVA3が出たらなんて略すのか疑問です。
やっぱりEVA3っすかね?(あのタイトルは連呼するには微妙ですよね)




そんないきなり脱線話は終了で題名のお話を


++


書いてみるもんだな、と思ったのが今日目覚めた一番最初の感想。

日記で某招待状が欲しいなぁ~と呟いたら(呟いたってゆ~のか?アレを)、なっなんと!!

本当に招待状が届いた。

いやいや吃驚、マジで不意打ちで驚いた。

枕元の携帯見たらメールが届いていて、某方から「日記読みまして・・・、送りますね」と!!!
あぁ!!なんて女神の微笑み的なメールだろう!!と朝一番(昼過ぎてます)に思いました。

本当に、本当に、某方には感謝で、帰ったら登録しようと思いながらちょっと気分よくお家を出て、いつもより早めに出勤・・・・・




某電車の人身事故で遅刻したんですよね仕事。


そう、今思えばそれはまるで・・・これからの悲劇の始まりのように




風邪で昨日は喉がイガイガでツライと書いたんですが・・・・


今日はイガイガからガラガラに進化しました。(爆)


近海のお仕事って、ひたすら喋って喉使う仕事でして
お仕事折り返し地点で明らかに声が出なくなって(死)
急遽アナウンスとか代役立てたりして、そのあと「本当に声出なくなったら仕事にならないから呼んでね」と言われたり(汗)

まぁ結局、騙し騙しで続けて最後までやったんですが・・・・
本当に代役立てた時は声が声になってなかったからね、ヤバかった。

そして、悲劇はその一番体調(声)がヤバかった時の休憩時間に起こったのです!!


具合悪いとさ

頭がぼぉ~としたり、色々おかしくなるじゃないですか!?

そんな時に弄った自分が悪かったんですが(そんな事も考えられなくなるのが具合悪い時じゃん!!)



携帯に新着メールがありまして
でも、そのメールは中読まないで捨てちゃうメールなんですよ
で、削除を押したんですが・・・・・(これもね、いまだに操作しにくくて慣れない携帯の所為でもあったんだけど)

いつもの削除ボタンを押したつもりだったんですよ?

なのに

なのに(泣)

削除完了後の画面には捨てたハズのメールが・・・・

ついでにゆ~と、それ以外のメールがなくなって・・・・


(思考停止)


・・・・・。

・・・・ぇ?えっ、えっ!?ちょ、ちょっと待って!!?




押したと思ったボタンの1つ下を押していて


既読メール全消去;(ち~ん)


全削除ってもまだ救いだったのがフォルダ内だけだったんですが・・・・

それでもかなりの数が消去され、しかも前の携帯から移動してたメールもあり(しかも消えたメールは前の携帯にデータ残してないのばかり)


二度と戻らないものばかり・・・・(真っ白)

そして何よりも消沈したのが、今朝頂いたばかりの招待状も消えたメールの中。

わぁぁぁぁぁぁっんんんん(号泣)

折角貰ったのに・・・・
帰ったら登録しようと思ったのに・・・・


具合悪い時は何も弄ってはイケない事が良くわかりました。

取り戻せない過去で痛感いたしました。

ついでに言うと具合悪い時に慣れないモノに手を触れちゃダメだと実感しました。



終わり良ければ・・・・と言いますけど
本当にその通りだね
始め良くても終わりがダメなら意味ないよ(しくしく)



私信>
メールでも言いましたが、本当にごめんなさい(土下座)
折角のお心遣いを・・・・・(しょぼん)
近海はダメダメです。




2007/01/12 (Fri)

ぶり返しってか・・・治ってもいなかったんだけど(汗)
体調悪い状態のまま風邪ひいてしまいました。

今度はおもいっきり風邪です(えへ)。

喉がイガイガします。
イガイガして気持ち悪いです。

薬が切れるからなのか、喉を使い終わった後だからか・・・
昨日今日と連日、帰宅時の電車の中で吐きそうな(喉が気持ち悪くて出る深い咳ってかなんつ~か)咳ばっかで苦しい(涙)

おえっ(汚いです!!)となる状態の咳は一番嫌い。

止まらない咳も嫌いですけどね。



++


ショートでアニメ魂(違うかも)とか言うなんとも不思議な番組を初めてみました。

猫ラーメンとか花山院ですが(略)とか大根刑事とか
すごいのがいっぱいで、とにかくすごかった(苦笑)

あぁ、たまにはこんなアニメもいいなぁ~みたいな。

なにがいいって、オチが出る前にオチを思わずつっこんでしまうよ~なお話なのがいいよ。

そして、今日は久々にダイバ○ターも観たりして(笑)

よくよく考えなくても、今日はありえないモノばかり観てるな(近海はあんまりそ~ゆ~のは好まないのに)

でもしっかりV3(なんて略せばええのやら)とひだまりは観ました。
ちょっとだけ録画すればよかったと後悔。

そんな感じで(どんなやっ)今日は早く寝ようと思います。
既に朝4時を回ってるけどね








2007/01/11 (Thu)

なんのこっちゃなタイトル。


昨日の某ダーリンの日記で伏字タイトルが何だか分からなかったんですが・・・
今日の新番組に伏字タイトルにピッタリなアニメがやっていて(カレイ○スターより私はこっちを選んでみた)
・・・・あぁ、これなのかなぁ~・・・と(違うかもだけど)
今期新番組はあんまりチェックしてないから、テレビ欄見ながらの行き当たりばったり状態なんですが、今日観たアレは面白そうだった(思いっきり総集編的な登場人物紹介で終わってたけど)。

昨日観た、何とかの永遠の空(なんだっけ?キョウシロウ?)は気になりながらも果てしなく微妙な感覚が・・・・(いや、学園都市設定がさ・・・)
あれって、神無月の・・・・ですよね?
それだけの為に昨日はぼんやり見ていた気がします(汗)。
でも色々面白そうだとは思う。


なんか、昨日今日と新番組の世界設定が面白いのが多いと思った。


まぁそれよりも、本日の少年○陽師で石田さんがメチャメチャ登場してたのが嬉しかったんですけどね!!!超萌~!!!(本体が爺さまだなんて考えちゃいけませんって)



そうそう、そ~いえば、雑誌で正式にアニメ化発表なりましたねっイェイ!!ハヤテ!!!
原作の味をどれだけ出せるか不安ですが・・・・とりあえず楽しみ。

でも、ハヤテが3位だったのは軽くショック(カラーでアレ拝めたのはイェイ!!萌~でしたが)
マリアさんが2位でびっくり・・・・1位だと思ったのに
そして、ヒナギクちゃんが1位にド吃驚!!!!
いや、最近のを見れば当然なんだけど(私も大好きだし)
凄いよね・・・2位の倍だよ・・・・

ハヤテとヒナギクちゃんのアレにダブル萌ぇ~
次回は是非カラーで夢の共演を・・・・(爆)






なんだかネタが他方向にイッてますが、タイミングってあるんだよ(だから何の)






忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *