忍者ブログ
腐女子・近海梨亜の気の向くまま、まったりのんびり自由気まま、趣味と萌と妄想と日常の戯言を綴る頁。 ※同人&BL要素多々有り!! 苦手な方はご注意を!!
カテゴリー
* 日常(87) * 戯言(105) * イベント(14) * オフライン(8) * 種萌(8) * ギアス(30) * 特撮(13) * ひぐらし(10) * 歪みのアリス(3) * 音楽(4) * 未分類(10) * 旧・種萌日和(159)
 



06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  フリーエリア
  ブログ内検索
  最新コメント
[05/25 NONAME]
  最新トラックバック
  バーコード
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
2025/07/19 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/12/20 (Wed)
とか言うのを観ました。

なんとなくうろうろ彷徨ってたら、発見して、なんとなく惹かれるまま観たのですが・・・・

なんとも、・・・・・感想に困るアニメだった。
シュールで面白・・・・かったのかもしれません。
ちがうのかもしれないけど・・・。
とりあえず、最後のオチには失笑するしかなかった。

第二話も製作中みたいですので・・・・
また彷徨ってた時にやってたら見ようかな・・・と思う。

忘れないうちに観たことを書き留めたかっただけの日記でした。
PR
2006/12/20 (Wed)
地元のモ○バーガーが、知らないうちに潰れていた・・・・・(絶句)。

今日はお母が忘年会で、家にご飯がないので何か買わなきゃならなかったのですよ。
で、今日はアニメもそれほど重要なものはないし・・・・
テレビっ子(アニメっ子の間違いだよ)になる必要がないのし・・・
じゃあ、久々にパソをやりながら摘める系ご飯にしよう!!と思ったのですよ。
つまりは、片手で食べれる、もしくはスプーンかフォークはたまた楊枝などで食べれる・・・・ぶっちゃけジャンクフード系・・・・・とコンビニ系。

まぁ、コンビニ系はほぼ毎日愛用してるけど。


で、深夜までやっているモ○バーガーに行こうと思ったわけさ!!
終電車の中、ガタゴト揺られながら
「オニポテとナゲットとチーズポンとケーキバーと・・・・・(それ、全部サイドメニューです近海さん!!)」と久々の味を楽しみにしてたのさ!!

寒い寒い夜道をわざわざ遠回りして行ったのですよ!!?

そしたら・・・・「あれぇ~・・・・電気消えてる・・・・?」と見え始めたお店に疑問を持ち
「・・・・・・ってか、看板、無くね?」と思って瞬間、潰れた店が目に入りました。

・・・・・・・。

寒い寒い夜空の中、遠回りしたと言うのに・・・・・

そこにお店はありませんでした(ち~ん)。


また、近海のテリトリーから好きなお店が消えた・・・・。

近海は・・・働いてた事もあり、昔からマ○クっ子だったんですが・・・・
モ○も好きでした。

ちょっと高いけど健康系なお店が基本好きなので・・・(モ○とかサブ○ェイとか大好き)

たまにしか行かないけど・・・・モ○好きだったんだよ・・・・。

毎年冬に出るミネストローネが大好きだし・・・
オニオンリング食べられるファーストフードだったし・・・・
ナンドックのシーズンになると食べに行ってたし・・・・・
ライスバーガーもどれも好きだったし・・・・・
菜摘はね、菜摘としても食べてたけど・・・・おかずとして買いに行ってたし(笑)


うぅ・・・・なくなると、恋しくなります。


まぁ・・・・他にも、近海のテリトリー内にモ○が無いわけではないのですが・・・・ってかあるんだけど

しかも緑モ○がっ!!!

あるんだけど・・・・、どんなに近くても、行かない方向にあるお店は結局行かないのよね・・・(涙)

緑モ○に入ったことは何度かあっても。実は未だに匠バーガー食べたことない。




お目当て買えず、結局いつものコンビニで買って、いつもより遅い帰宅・・・・


寒い・・・・
体も寒いが、心も凍えて帰宅した今日でした。
2006/12/19 (Tue)

今更なネタですが・・・
ひぐらし第二期制作決定~いぇぇぃ!!
やるとは思ってましたけど、楽しみです。

そして、先週ぐらいから噂は聞いていたんですが・・・・
ハヤテがアニメ化決定・・・・だそうで。
嬉しい!!って気持ちもあるんですが、いや嬉しいんですが・・・・
コレはアニメ化厳しい気が・・・・

いや、だって、この漫画のウリがアレでアレなパクリじゃないですか。
それを電波には飛ばせないだろう・・・・流石に。

某軍曹みたいに、バックにバリバリ日の出さんとか居るなら出来るのでしょうが・・・・
まさか日の出さんはつかないだろう(ついたら、期待しちゃう)

どこまで引っかからずにヤれるのでしょうかね?

不安ありながらも期待したい近海。

そして、あの可愛いハヤテで腐女子萌したいです。
はぁはぁトキメキたい!!




++

そ~いえば、書き忘れてたんですが・・・・アニメ誌(NewなのとAメージュ)見ました。
なんなんですかね。
普通は、公式で書かれる説明を受けると納得するもんなんですが・・・・
白服キラ様の隣に書かれた文面は、激しく憤りを感じるだけで、納得どころか疑問が増大。
読めば読むほど、キラがそれを着る道を進む理由に激しく疑問!!!納得いかない!!!

これを読む前は、それはそれで公式が設定したのだから仕方ないとか思ったけど・・・・
読めば読むほどイライラが増すばかり。
・・・・・実際、本編を観ないとわからないですが
ちゃんとした作品にしてほしいです。



そ~いえば、ファンDVD発売なんだね(苦笑)。
まぁ、もちろん買いますけど・・・・
スーツのアレに映像とかはガッツポーズ!!ですけど(笑)

踊らされてる自分が悲しい・・・・。

楽しみなんだけど、製作者の手のひらで踊らされてるのは・・・・・嫌だ。

でも、多分買うけど。


ってか、いいかげん映画情報だそうよ!!!


なんか、此処まで出ないと・・・・・
SE4放映の最後にばぁぁぁぁんんんと何か出しそうだよな。

2006/12/18 (Mon)

なんか、本当に魅入っていたので、感想がないのよね・・・・。
面白かった!!!としか。
えぇ、本当に、純粋に面白かったです。
元がロボとかアクションとか戦いとか殺陣とか手に汗握る系が好きなので、本当に面白かった。
ランスロットがまだ蚊帳の外なのがアレだったけど、次回に期待っすよね!!
藤堂さんも次回こそは神風っぷりを披露してくださるのだろうか・・・・?

でも、あの光景を目撃していたらスザくんは黙っていられなかっただろうなぁ~と思った。

紅蓮のアレは・・・・なんつ~か、言葉を失いました。あの雪崩れは、凄い。
そして、アレは・・・・・・・凄い、ってか、あのジェレさんのあの描写はかなりアレで、言葉を失いました。

実は今回リアルで見逃して、先に周りの彼に対する嘆きと叫びを聞いていたので・・・・覚悟してたんですが、あんなのだったとは・・・・・流石に想像を超えていた。

気持ちは生きていて欲しいと思うし、ヴィレッタより彼の方が重要キャラだと思ってたのでまだ死なないとは思ってたんだが・・・・・・

お世辞にも生きてる可能性が高いとは・・・・いえないっすね。
でも生きてるだけなら、生きてそうだとは思う。
うん、信じたいね、彼の活躍を!!


とにかく、今回は面白かった。
次回が楽しみです。



そ~いえば、2クールしかないのに・・・・OP&ED変わるのですね(絶句)。
この前ちょっとOP画が変わったばかりなのに・・・・。
別に、新曲になるのはいいんですけど・・・・
なんか、最近、曲(CD)を売りたいが為にアニソンタイアップしてる感がひしひしと伝わり・・・・ってか、モロ見えな感じなのが気に入らない(別にこれだけじゃないけど)
日の出関連だと・・・・毎SEごとに歌を買える運命とかさ、劇場版Zのも最初以外全然印象なかったし。

まぁいいですけどね。





そ~いえば、前回書き忘れていたこと。

ピアノの下に鉄アレイなお部屋のカレンちゃんに萌。

2006/12/17 (Sun)

果てしく日記サボりまくりしてました、近海復活(?)。
でも、とても身体がかったるい・・・(死)
やはり、一日ごとに徹夜はいかんかったか。

14―15日が徹夜、16―17日が徹夜。

自分でもよーやるな、と呆れた。

とりあえず、溜まりまくった日記をupします。



+++

とゆ~わけで、無事15日の入稿には無事間に合いました。

14日の仕事が予想外のトラブルで・・・・終電逃しそうになりました、本当に危なかった。
電車が遅れてなかったら、大事な大事な修羅場ラストスパートがおじゃん・・・・どころか、原稿真っ白状態だったと、考えただけで恐ろしい状態だったと思う。

まぁでも、無事帰宅出来て・・・原稿を・・・・・の前に普通にご飯食べながらアニメ観てました(おいっ!!)。
いや、ご飯食べるのは大事じゃないですか!!
で、ご飯食べてる間はパソ出来ないので・・・必然的にアニメ観てました。
オリンシスとあさってを観ました。両方次が最終回。オリンシスは最初半年だとばかり思ってたんですが・・・違ったんだね(途中で、これは半年の内容じゃないと思ったけど)
なので、某方ごめんなさい。実は君から「原稿頑張ってると思いますが・・・」のメールが着たときは、まだご飯食べてた(汗)。

で、ねむねむで原稿をやったのですが・・・正直自分頑張ったと思った(始めるの遅いけどね)。

14日・・・・ってか日付変わって15日の段階で、ゲストでもらった原稿以外完成原稿なくて(ぇ?)、5頁分が丸々全く白紙状態で入稿〆切時間の6時間前には終わったからね!!(6時間って・・・)

でも、入稿したのは2時間切ってました。
冬最終日の為、時間延長で営業していたので2時間でしたが、通常営業だったら1時間切ってました(笑)

本当はもっと早く行けただろうに、何をやってたんだっ!!?・・・・ゆ~と、電話してました(はぃ?)

眠気ピークで最後の発注書記入の時、紙種類とかを考える程頭が働かなくて・・・・しかもメールをやる元気もなく、ノリで(ぇ?)某方に電話。
そのまま数時間(は言い過ぎかな?)喋り捲りでした。
もちろん、全然入稿と関係ない話でな!!(爆)

久々に彼女とおしゃべり出来て楽しかった。
いつもよりアタリが優しい気がしたのは近海が修羅場で入稿前で徹夜でボロボロ状態だったからだろうか?・・・・と思うぐらい話しやすかった・・・・よ?(新しい番号登録してくださいね)
でも、まさか、原稿終わってやっと修羅場が終わる!!!と思った矢先、ゲスト書いて言われるとは思ってませんでした(汗)
・・・・ぶっちゃけ、現在まだ何も考えてないんだけどさ(さて何を書こうか)
書きたい書きたい思ってましたが、まさかゲストで初ギアス書くとはな・・・。

で、入稿に行ったのですが
今回お世話になる印刷所はお初の所だったんですが、某県内在住の方に「直接入稿は近くて便利」とおすすめされ、ギリギリ入稿をしたのです。
印刷所のある某街はお友達の住んでた場所で、昔よく行ってたので、迷うことなく行けました。

印刷所は発見したんですが、中があまりにも静かで・・・・最初メチャメチャ緊張しました。
近海が行った時は運良く誰も居なかったんですよ!!おかげで早く入稿出来たんですが・・・・入稿中ぞくぞくと人が来て、私が終わる頃には混雑しまくりでした。

入稿中、隣から聞こえてきた電話のやりとり
多分、何時まで受け付けてますか?とかゆ~内容だったと思うんですが・・・
実に印刷所泣かせだなと思った。
今日は1時間延長で8時まで営業なのに
印刷所の人から聞こえてきた時間は9時。
「そうですね・・・混み具合によっては9時ごろまでは居ると思いますが、・・・・居ても9時半ぐらいと思いますが・・・はっきりとは・・・・、そうですね、開いていたら大丈夫で、閉まってたらもうお終いということで・・・・」
あぁ~大変だにゃ~と思いました。


で、そのまま帰宅・・・せず、ちょっと某都内をうろちょろしたんですが(笑)
某店で、普通は絶対買えない「萩の○」が期間限定で売っていたので、思わず買っちゃいました!!!
大好物です「萩の○」
ついでに「ずんだ饅頭」も買いました。“ずんだ”も大好きだっ!!!

ほくほく、うふふっ・・・でした。


+++


で、今日。
帰宅してさっきまで寝てたんですが起きました。
今日はお母の買い物に付き合って池袋に行ってきました。
池袋に行って、乙女ロードに一歩も踏み入れなかったのは超久しぶり。

おかげで、靴とバッグを衝動買いしてしまった(汗)

・・・・修羅場明けて本当に堕落生活。
そして、明日から冬コミ前まで休みなし(死)

2006/12/14 (Thu)
大丈夫!!明日の夜7時までに入稿すればいいんだから!!!!(・・・多分)
問い合わせする暇なく、今回初めて行き当たりばったりで直入稿予定です。(でも、一応当日は電話するけど)

近海にパソ編集は地獄です。

明日原稿作成の為に今日はちまちま部品を作成していたんですが・・・・スキャナがわからん!!いや、スキャナはわかるし出来ましたが、パソ編集が全くわかりませんです。
ってか、コピーできるサイズとスキャナサイズは違うのですか?とか、編集がちんぷんかんぷんとか・・・・一部説明書読めばわかるのでしょうが、それに時間を費やせないので、素直にコンビニのコピー機でアナログな編集をします(昔からこれだし)。

ってか、ぶっちゃけ近海は本文書くよりもその他諸々を作成するのが大嫌いです。

それでも昔は色々やってたけど(ワープロ時代にね)、今は大嫌い。

インフォとか奥付とか前後記とかデザインするのが苦手・・・


とりあえず、加筆修正した小説とおまけは完成。あとは貼るだけ。

書き下ろしが入るかは・・・・・果てしなく疑問になってきました。
でも入れないとページあまるので書かなきゃですが・・・

もうどうなるかわかんにゃい・・・・(死)






そ~いえば、久々にアクセス解析を見たんだが・・・何故だかダーリンの名前(もちろん新しい方)での検索が一番だったんですが・・・・
何故に荒谷でうちにくるかにゃ~?
2006/12/13 (Wed)
だけって、それが大問題なんだけどな(投げやり)

届いた原稿は本当に素敵過ぎて、近海の駄文には不釣合いな感じですが・・・いや、マジで、あの素敵な萌ぇぇな表紙をめくったら近海の駄文だよ?・・・・普通に萎えると思います。(間違いないっ!!)

とりあえず、メインの拍手小説のは終わりました。
一応、全文加筆&修正したけど・・・ぶっちゃけ、内容一緒やねんからなっ(苦笑)
きっと微妙です。

で、書き下ろしをこれから書かねば・・・なんですが(そこ、入稿まであと何日?とか言わない!!)

ぶっちゃけ悩み中。

いや、終わるのか?とか言うことではなくて・・・(それも否定はしないが)

予定頁より1つ上になりそうなんだよね、書き下ろし書くと・・・

拍手小説は10ページぐらいでまとまると思ってたんですよ、だって拍手だしさ
ところがどっこい、最初、大幅オーバーの16ページ!!?(最終的に14まで編集しましたが)

頁増やさないと余り頁がなくなる。

だったら、書き下ろしやめて、おまけ文を小説として書き下ろした方がいいのかな・・・・と。
まぁ、明後日〆切の現状で悩む内容じゃないですな、これ。


う~ん、どうしょっかなぁ~


と、起きて仕事して帰ってきたらまた考えます(遅っ!!)


でも、頂いた原稿は余すことなく、全頁使わせて頂きますけどね!!



さてさて、冬合わせで本当に出るのだろうか?

でも、某方に高飛車に原稿で叩かれるのは絶対イヤなので!!
・・・・頑張るけどね。
逆に私が叩いてやる。(ムリムリ)


入稿するまでどうなるか誰にもわかりません。
2006/12/12 (Tue)

数日前から耳にしてたんですが、本当に本当なんですね。

でも、そんなに驚かなかったのが自分でも不思議。
いや、なんか、此処ならあるかな?と思ったりもしていたので・・・・
だって、目に見えて過剰に宣伝やら提携やらしていたから・・・・
だって・・・学園長が変わったCM辺りからなんとなく思うことはあった。

そうなってもおかしくないかな?とは思っていた。

うん、だからそれほどは驚かなかったです。

いや、驚いたけどね!!・・・・驚いたというか衝撃が走ったってゆ~か、うん、いち早く教えてくれた兄貴は私の反応がなくてとてもつまらなそうにしてました。

でも、一番可哀相なのは来期生ですよね・・・・

この時期ですから当然内定決まり多数居るだろうし(ちなみに学校違いますが、近海が某声優学科の内定決まったのは10月)

代アニと言えばなんかマク○スが・・・・イメージ強い。

これからどんな風になるんですかね?代アニ

2006/12/12 (Tue)
吹きますね!!えぇそりゃもうぶはぁっとね(汚っ)

今さっきそれを経験しました。

普段アンカーばっかで、全く回さない某方からバトンを回されました。

しかも、あんだけ一気に色々バトン答えておいて、名指しで回したのは近海に回した某バトンだけって!!!

いえ、もう全くもって近海の為にあるよ~なバトンを頂いたのですけどね。
あまりにもコメントとか的を得ていたから吹いたんだしね・・・・

そうね、近海(私)と書いてソレと読みますものね(哀)


バトンは修羅場越えしたら答えます。
他にもいくつかあるので、それも一緒に・・・・(修羅場越えって・・・・いつ?)





とりあえず、全く関係ないが・・・
私はとにもかくにも、そのが気になるんだけどね!!!(私信)
2006/12/10 (Sun)

ふらふら状態で29時間振りに帰宅した近海です。

原稿がかなりヤバイのは分かってるんですが、これから寝ます、寝かせてください。


29時間前は・・・まさかこんなに帰宅が遅くなるとは思ってなかった。


土曜の昨日は専門学校の同窓会でした。
同期全クラスの同窓会・・・・と聞いていたんですが、実際はいつものメンバーのいつもの飲み会な程度の規模だったらしいです。

私は、専門時代とは関りないので今回初参加だったんですけどね。

今もこっちで活動している人達は繫がりが強いので、毎回集まりがあるらしく・・・・かなり近海は浮いてました(笑)

近海と同じく活動していない人も数名居てその人とちまちま飲んでました。


なので、元々の計画通り終わったら帰って、原稿やる予定だったんですけど・・・・


何故か2次会に・・・・(汗)



解散して、気心しれた数名と終電まで某レストランでお喋りする事になったんですが・・・・

やっぱ少人数になると、舞台や仕事の話で華を咲かせていた飲み会と違い普通の雑談なんだよね
メンバーは現役と一線退いた人間と半々だったんですが・・・・1次会より楽しく・・・・
気付いたらオールでした・・・・(死)

いや、終電で解散したのだが・・・
最後まで路線一緒だった子が、実は地下鉄最終が終わっていたと分かり・・・・・

放って帰るなんて出来ませんでした(泣)

その子に付き合って朝までコース

池袋でカラオケとネカフェコース

救いは、その子がお詫びにほぼ全額出してくれたので近海のお財布が空っぽにはならなかった事でしょうか(苦笑)


朝帰宅出来たんですが、今日の昼は高校時代一緒に同人に命を燃やしていた子と池袋で会う予定だったので、「帰ったら絶対寝てしまう」と思い帰りませんでした。



話は戻り

入ったネカフェは池袋を徘徊して見つけたのですが・・・
メチャメチャデカイ。
あの、都内にあるって言う「メガなんとかカフェ」ゆ~奴。

ダーツとかビリヤードとか併設していて
お店は違いますが、同じビルに女性専用スパがあったりして・・・(残念ながら辿り着いた時には終わってた)

凄かった。

ただ、予想外の問題は・・・・
パソやりたいからネカフェ行ったのに・・・
昔と違い近海はロムを持ち運びしておらず(しかもパスのメモも忘れた)
メール確認やらなんやらを何も出来んかった・・・・(涙)

うわぁぁぁぁ~~~~んん



で、その子と別れ
昼まで時間を潰し、高校時代の友達と会ったんですけど・・・・・

なんかね、これもある意味運命だったのかもと思いました(笑)


彼女とは某ミニ四駆兄弟のアニメを一緒にハマっていたんですが・・・・

かれこれ4年・・・5年程連絡してなかったんですよね。

なのに何故いきなりこんな風に会ったかと言うと


10月末ぐらいにいきなり彼女から「元気か?」とメールが来て
いきなりどうしたの?と尋ねたら

「お前がいきなり夢に出てきた」と言われ

・・・・・・・・・・・・・はい?でした。

なんか、内容は全然覚えてないのに私が夢に出てきたことだけは覚えたまま目が覚めて
なんとなくメールをしたらしい。

で、その時はなんとなしに終わり
また別の日
いきなり思い出したように「まだ(同人)続けてるのか?」とメール

私は素直に「最近復帰した」とお返事。


それから向こうが今年の冬行くと言う話を聞かされ、とんとんとんと今日会う約束に


偶然って不思議・・・というか、運命が巡り合わせたように思えたのは


彼女は2~3年前に引退していて
私の夢を見てメールしてきた時は本当に一般人だったらしく
それが急に最近WJ熱が復活。
久々に冬行こうかな?と思い始めて、「近海なら最近の事情を知ってるかも」と思い再度メール

その時彼女は、私が続けてるか止めてるかどっちかと思ってたらしく、「引退してたけど最近復帰した」と言う私の言葉に驚いたらしい。

私もその話に驚いた。

もし彼女が私の復帰前(去年とか)に同じ様にメールしてたら私は引退したままだったのでそこで終了。
また、先日私は携帯を買い替えアドレス変更をしたんですが・・・今回それを期に、連絡を全くとってない昔の友達のアドレス整理をしたんです。
彼女が私の夢を見てこの時期にメールしてこなかったら、彼女にもアドレス教えることなく終わっていた訳で・・・・

彼女がどんぴしゃのタイミングで久々にメールをしたおかげで今再び交流を・・・って事になったわけで


これって、なんかのお告げ?と思いました。


そして、彼女と久々に会って・・・・
アニメ系は全く観てないのは残念でしたが、WJ系の萌を一通り共有でき、盛り上がりました。

昔なじみの所為か、私の萌を理解してくれんですよ!!
何よりも、デスノ映画の「月とLとの最後の萌」を私が語ったら理解してくれた!!!(感動)

変わりにギアスをハマれと命令しました。

本編を見せられない状況なので叶うかわかんないけどな。


とりあえず、今後予定が合えばイベントの売り娘たってくれるそうなんで・・・今後私のサークルに出没するかもです。



・・・・・そして、原稿用紙もまとめ買いしましたし。
修羅場突入です(起きたらね)。

そこ、遅いとか言わない

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *