忍者ブログ
腐女子・近海梨亜の気の向くまま、まったりのんびり自由気まま、趣味と萌と妄想と日常の戯言を綴る頁。 ※同人&BL要素多々有り!! 苦手な方はご注意を!!
カテゴリー
* 日常(87) * 戯言(105) * イベント(14) * オフライン(8) * 種萌(8) * ギアス(30) * 特撮(13) * ひぐらし(10) * 歪みのアリス(3) * 音楽(4) * 未分類(10) * 旧・種萌日和(159)
 



06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  フリーエリア
  ブログ内検索
  最新コメント
[05/25 NONAME]
  最新トラックバック
  バーコード
[287] [286] [285] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117]
2025/07/19 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/11/20 (Mon)

そろそろ本格的に考えないといけないので、色々考えてみました。

まずはアンソロ・・・・・。


・・・・・。


・・・・・。


・・・・・。


出た数字に思わず計算しなおしちゃった。

アンソロの総頁数をかなり、かなりかなり、大雑把に計算したんですが・・・・・。


見なかったことにしようかな(お財布的に)








いや、マジで!!
100は超えるだろうな・・・とは思ってたんですが・・・・。
前回の倍近い厚さになるかもしれません。


さすがに倍はないと思いますが・・・・このままだとかなり近い頁数になるかと思います。



・・・・それにノンブル入れるのか(遠い目)



アス受けアンソロ第二弾の今回は、
Webでの一般募集もあり、現在16名の参加が決定しています。
発行は変わらず2月のIMPACTを予定しており、サイズはA5、表紙フルカラー、本文カラー頁有、総数100頁越えは決定・・・・・と此処まで書いただけで前回とは比べ物にならないぐらい豪華です。

ちなみに、おまけ付をまたやるのか?とかは1月の編集修羅場にならないと未定。


とにかくそろそろ近海もアンソロ原稿考えないとな(ぇ)

いえね・・・悩んでるんですよ。
普通に考えたらキラアスなんだけど・・・

Web募集で思った以上にイザアスが多い!!(ってか前以上に最近イザアス多くないですか?)
もちろん最初に集まった方々がキラアスなんで多いんですが・・・

シンアスが・・・少ない・・・

なんか救済したくなるんだよね。
でもキラ+シン×アスは難いんだよね・・

シンアス・・・かぁ・・・・でもキラアスが一番書きやすいよな



++


でもって、先に冬の〆切が待ってる訳で・・・・
流石に今回出さなかったら本当に怒られるので、(いえもう十分お叱り受けてますが)冬は最低1冊は出します!!既に某方に表紙と本文ゲストをお願いしたので、後には引けないぞ!!って感じです。

ぺラいですが中身は再録と書き下ろし。

時期ネタで、再録は拍手小説の年末年始の幼少キラアス。もちろん若干ではありますが、オフ用に加筆修正します。
書き下ろしはその後の幼少キラアス。

拍手小説の設定が大体10歳ぐらいで、書き下ろしは12~13歳ぐらいのお話です。

種とは全く関係ないパラレルな世界でほのぼのです・・・・多分。


とりあえず、言っちゃったのでこれはもうオフで出します(ぺこり)。

出せたら他にも書きたいですが(もちろん種で)・・・むりだろうなぁ~

他にルルスザとスザルルのコピー出したいと思うが思うだけで終わりそう。

とりあえず、入稿〆切まで半月切るので真面目にやろうと思います。


そんなに以外かよっ!!幼少本!!!(イケずな某方へ私信)

俺が出しちゃダメって事なのかぁっ!!(言ってない言ってない)



と、あのツッコミへの返信。
いやあの上のは半分嘘だけど、正直そんな風に思われるとは思わんなんだ・・・。

いえ、ぶっちゃけ原本ある方が修羅場が楽ってか・・・・あのお話自体が個人的に好きで(構成とかの纏り的にもお話的にも)
アレはね、ある意味一番書きやすいんだ!!
拍手の猫アスより、何も考えないで筆が進むし。

でもって、個人的には拍手の最後の「1つの手袋を2人で」な奴を漫画で見たいんだな!!(別にこれは個人的に今度落書きしてくれるだけでもいいんだけどね)
アレはね、君のキラアスで見たいんだよ(幼少のイメージは君のが一番ハマるんです)

どんなの描いてくれるか楽しみだ。
PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *