
* 日常(87) * 戯言(105) * イベント(14) * オフライン(8) * 種萌(8) * ギアス(30) * 特撮(13) * ひぐらし(10) * 歪みのアリス(3) * 音楽(4) * 未分類(10) * 旧・種萌日和(159)
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
色々あります。
言いたいことは色々あります。
色々あるんですが、とりあえず・・・・・
ロイスザ(スザロイ)キタァァァァァァァァァァァァッ!!!!!!!!!!(半壊)
いやもう真面目に見てたんですけどね、かなり真面目に見てたし、腐女子的にルルとスザクのことも見てたんですけどね・・・・・
あくまでランスロットが大事みたいな感じだったロイドが、彼の名を叫んだ(※ココ重要)のですよ!!!?
呼んだのではなく、叫んだんだよ!!
もうあの数秒で今回の話全部持ってかれた感が・・・・(大分冷静になってきたので、そんな事はないですけど・・・)
今回はロイドの株が上がったデス。
湖岸(ですよね?)で石投げする彼とか、三人のやりとりが、いいなぁ~と。
この三人はいいですよね。
二人の間にセシルさんって感じですが、とにかくイイです!!
ってか、スザきゅんイイです・・・・(頬赤らめ)
本当に彼は惚れるに値するキャラだと思います。
でも、難しいです。
ロイドとスザクのCPは良いと思うのですが(ルルとスザの次にね)、ロイスザかスザロイか・・・・う~ん。
普通に考えたら(考えなくても)ロイスザなんですが・・・
数日前にダーリンからスザロイとゆ~未知なるものを提示されてしまったので・・・・
ロイ受けは有りかもな・・・・とは思う、思考回路は芽生えたんですが・・・・
いかんせん、スザ君がいまいち攻めとして育ってないのよね・・・
ルルに対しては攻めでもいいんですが・・・
他だと、やっぱりまだ受けかな~(ダーリンがまた色々提示してくれたら、腐女子思考回路が育つんですが・・・)
きっかけがないと自分書けないからなぁ~(読むのはなんでも平気)
何よりあの叫びは、受けなアスがキラに叫んでるというより(は?)攻めなアスがキラに叫んでる(待て)風な感じに見え・・・・・・(黙)
あれぇ~
なんでいきなりそうなるんだってツッコミ。
散々ロイドはキラと言ってた前回までは何処へやら(笑)
まそんな事は置いておいて次。
そして、コーネリアのユーフェちゃんへの溺愛が超絶確固たるものだと分かったのが(笑)
二人の幼少が微笑ましい。
冷酷無比の彼女にも情はあったんだね、やっぱり人間だもんね。
ユーフェちゃんが国をまとめ、コーネリアが妹を支えるのが一番いいと思うのになぁ~
とりあえず、もう、ルルのセンスにはスルーで・・・(汗)
でも、言ってることは間違ってはないと思うし理解できます。
でも、正しいとはやっぱ思えないのが難しいところかな
レジスタンスの彼らは本当にそれを望んでるのか?つったら多分疑問が出るんだろうな・・・・
藤堂さんはどうでるのかしら?(わくわく)
ユーフェちゃんは何を思ったのかしら?
ルルとスザクのこれからに・・・・ドキドキ(祈)
本格的にどんどん進んできてますが・・・、難しいですよね。
うん、色々とこの話は、難しいです。
今回のだけで言うならば、テロは間違ってると思うし、関係ない民間人は巻き込んではならないと思う・・・。
だから人質を落とす行為はやっぱりスザク君と同じく許せないと憤る。
でも、立場的には近海は日本人だから、その気持ちもわからないでもない。
「イレブン」と叫んだ彼女に激怒する気持ちも分かるし、彼等を怖がる彼女の気持ちも分かる。
上手く言えないけど、近海はイレブン側だけど、自分を当てはめたら多分、ブリタニアの民間人の気持ちなんだろうなぁ・・・・うぅ~何言ってるかわかんなくなってきたけど・・・
貧しく過酷な生活を強いられている日本人(イレブン)の上を豊かな生活をしているブリタニア人が通る。
生徒会の面々はそのことをあんまり考えてないんだろうなぁ~と思ってしまうんですが・・・違うのかな?
うん、ずっと見てて学園が平和過ぎることにも疑問を持ってるんだけど・・・
でも学園の中の皆にとってはど~でもいい関係ないことなのかもな・・・(多分自分がそうだと思う)
自分の気持ちがうまく言えない