
* 日常(87) * 戯言(105) * イベント(14) * オフライン(8) * 種萌(8) * ギアス(30) * 特撮(13) * ひぐらし(10) * 歪みのアリス(3) * 音楽(4) * 未分類(10) * 旧・種萌日和(159)
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(06/03)
(06/02)
(06/02)
(05/31)
(05/30)
(05/29)
(05/28)
(05/27)
(05/25)
(05/24)
アーカイブ
フリーエリア
最古記事
(04/01)
(04/01)
(04/02)
(04/03)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
ブログ内検索
最新トラックバック
2007/04/21 (Sat)
今更ネタも含め今日は色々書こうかなぁ~と。
噂話もマジ話も含めて色々とぉ~
ではでは
++
祝ぅぅぅっ!!
絶望/先生アニメ化決っ定っ!!!!(握りこぶし)
マジ決定!!??本当に決定!!噂はやっぱマジだったのかっ!!(叫)
あれは何時頃だったでしょうか?確か、ハヤテのアニメ化話が出た頃だったか(随分前だな、おい)
書籍系の関係者やら業者関連から出ていた噂が最初だった・・・ですよね?
問屋さんやら企業から本屋などの店舗向けに送られた『今後アニメ化が見込まれるオススメ作品リスト』の中に『絶望/先生』が入っていて、一部ファンの間で色々物議をかもし出してた。
私もその頃は半信半疑だったのですが、出所が出所だったので、それもあるのかも?とか思ったりでした。
何せ、ハヤテがアニメ化決定が本当になった頃だったし・・・・
絶望/先生もあるかもなぁ~と。
で、本当にやるんですね(汗)
でも、ハヤテ以上にアニメ化どうするんでしょうね?
だって、絶望/先生は旬ネタが基本じゃないですか・・・・
ぶっちゃけ最初の方のお話とか、今読むとアレじゃん(苦笑)
どうするんでしょうね?
あぁ、そ~いえば、さっきからハヤテを出してますが・・・・
畑先生って久米田先生の元アシさんだったんですよねぇ
そいえば確かに描き方に影響出てますよね
・・・そんだけですけど。
とりあえず、ハヤテと同様に実際観るまで不安ですけど
楽しみにしよう!!
++
もう発売されて随分経ちますが、アニメ誌に掲載されていたネタ。
RED/GARDENの続編『デッド/ガールズ』
TV放映時にCM見ていただけで然程気にしてなかったのですが
ほんの数行だけ書かれていた文章に驚愕しました。
『ニューヨークを舞台に・・・・――――未来を舞台にしたメカアクションだ!』
・・・・・。
めかあくしょん?
・ ・ ・ ・ ・ (黙)。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ は、い?
メカアクション!!??
見間違えかと何度も読み返したり
前後にある他の作品の話なのかと確認したり
何度も何度も目を疑いましたが・・・・・
本当にメカアクションだそうです。
さっき公式にも確認しに行ってきたしね(汗)
まぁ・・・・その、永遠に生き続けるしね
未来って書いてあるしね
未来だしメカでもいいよね
路線が違いすぎて驚いたネタでした。
噂話もマジ話も含めて色々とぉ~
ではでは
++
祝ぅぅぅっ!!
絶望/先生アニメ化決っ定っ!!!!(握りこぶし)
マジ決定!!??本当に決定!!噂はやっぱマジだったのかっ!!(叫)
あれは何時頃だったでしょうか?確か、ハヤテのアニメ化話が出た頃だったか(随分前だな、おい)
書籍系の関係者やら業者関連から出ていた噂が最初だった・・・ですよね?
問屋さんやら企業から本屋などの店舗向けに送られた『今後アニメ化が見込まれるオススメ作品リスト』の中に『絶望/先生』が入っていて、一部ファンの間で色々物議をかもし出してた。
私もその頃は半信半疑だったのですが、出所が出所だったので、それもあるのかも?とか思ったりでした。
何せ、ハヤテがアニメ化決定が本当になった頃だったし・・・・
絶望/先生もあるかもなぁ~と。
で、本当にやるんですね(汗)
でも、ハヤテ以上にアニメ化どうするんでしょうね?
だって、絶望/先生は旬ネタが基本じゃないですか・・・・
ぶっちゃけ最初の方のお話とか、今読むとアレじゃん(苦笑)
どうするんでしょうね?
あぁ、そ~いえば、さっきからハヤテを出してますが・・・・
畑先生って久米田先生の元アシさんだったんですよねぇ
そいえば確かに描き方に影響出てますよね
・・・そんだけですけど。
とりあえず、ハヤテと同様に実際観るまで不安ですけど
楽しみにしよう!!
++
もう発売されて随分経ちますが、アニメ誌に掲載されていたネタ。
RED/GARDENの続編『デッド/ガールズ』
TV放映時にCM見ていただけで然程気にしてなかったのですが
ほんの数行だけ書かれていた文章に驚愕しました。
『ニューヨークを舞台に・・・・――――未来を舞台にしたメカアクションだ!』
・・・・・。
めかあくしょん?
・ ・ ・ ・ ・ (黙)。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ は、い?
メカアクション!!??
見間違えかと何度も読み返したり
前後にある他の作品の話なのかと確認したり
何度も何度も目を疑いましたが・・・・・
本当にメカアクションだそうです。
さっき公式にも確認しに行ってきたしね(汗)
まぁ・・・・その、永遠に生き続けるしね
未来って書いてあるしね
未来だしメカでもいいよね
路線が違いすぎて驚いたネタでした。
PR
この記事にコメントする