忍者ブログ
腐女子・近海梨亜の気の向くまま、まったりのんびり自由気まま、趣味と萌と妄想と日常の戯言を綴る頁。 ※同人&BL要素多々有り!! 苦手な方はご注意を!!
カテゴリー
* 日常(87) * 戯言(105) * イベント(14) * オフライン(8) * 種萌(8) * ギアス(30) * 特撮(13) * ひぐらし(10) * 歪みのアリス(3) * 音楽(4) * 未分類(10) * 旧・種萌日和(159)
 



06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  フリーエリア
  ブログ内検索
  最新コメント
[05/25 NONAME]
  最新トラックバック
  バーコード
[401] [402] [397] [398] [394] [395] [396] [393] [392] [388] [386]
2025/07/18 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/03/23 (Fri)

青●劇場!!
OUT/ OF/ 
ORDER!!
そして、久々にラグを拝みました。
礼/央さん居なかったけど・・・・(しゅん)

まぁぶっちゃけ・・・・
正直なお話

申し訳ないけども


つまらなかったんですけどね(涙)

いえ、面白かったですよ。
部分的に抜粋すれば、色々と。

つまらなかったとゆ~か、普通だったゆ~か

期待し過ぎてしまったんだと思います。


前回の第2期公演の印象が強過ぎたみたいです。
前回の第2期公演が面白過ぎたみたいです。
前回の第2期公演が新鮮だったんです。

だから今回はもの凄く不発でした。

アカペラ組とかアカペラ要素が少なくて・・・・

変にお芝居とミュージカル要素強めて・・・・

ちょっと内容も無理矢理感が強くて・・・・(纏りがね)

何よりも・・・要所、要所、が某筋●ミュージカル。
まぁ演出がね・・・・彼だし(溜息)

当然と言えば当然なんですけどね

でも、だからこそ中途半端なのは止めて欲しかったな・・・と。
だってそれは某●肉ミュージカルで体感すればいいじゃない!!

でも、そんな雰囲気なOP&EDは正直芝居部分より面白かったけど


アカペラ要素が少ないのも当たり前ちゃ~当たり前なんだよね。

だって・・・・第二期は3組メンバー全出演約15名のアカペラメンバーが
今回、2組10名・・・・しかもメンバー欠けてるし

ネプも2人だけだし


女性陣も、前回のマル/シアさんには遠く及ばない歌唱力の某妹だし

つ~か!!

下手とかゆ~以前に

間違え過ぎだよ!!某元モーな娘の妹さん(怒)

普通に3・4回は間違えたよね?



でも、アカペラ組はやっぱり凄かったです。

そして、アフタートーク!!!
それがあったので、十分満足です。
アフタートークがあったので、辛口ですけど・・・・
今回は65点ぐらいでしょうか?

・・・・アフタートークなかったらの評価は秘密です(苦笑)


アフタートークは短かったけど面白かった。


ちなみに前回の第2期公演は95点ぐらい
それぐらいに面白かったんです、前回。


とりあえず、もう一度ラグのファンクラブ入り直そうかと・・・・悩み中。
ちなみにパンフ購入特典の写真は、悩みに悩んで(自分に素直になるか王道に走るか)
自分に正直にイきました。
もちろん、カトウさん





ゲキの理/央様とジ/ャ/ンがD-B/O/Y/Sだったと初めて知りました。
(パンフに同封されていたチラシで知りました)

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *