
* 日常(87) * 戯言(105) * イベント(14) * オフライン(8) * 種萌(8) * ギアス(30) * 特撮(13) * ひぐらし(10) * 歪みのアリス(3) * 音楽(4) * 未分類(10) * 旧・種萌日和(159)
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(06/03)
(06/02)
(06/02)
(05/31)
(05/30)
(05/29)
(05/28)
(05/27)
(05/25)
(05/24)
アーカイブ
フリーエリア
最古記事
(04/01)
(04/01)
(04/02)
(04/03)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
ブログ内検索
最新トラックバック
2007/04/23 (Mon)
そ~いえば、他の人のブログを読んでると、リュウちゃんの元ネタを知らない人が多い気がした。
ってか、自分もお話自体は読んだ事ないから知らないんですが(調べたのを下記に載せますが)
桃伝(桃電じゃないよ、桃/太郎/伝説だよ)やったことある方は分かると思うんですが
あれの4人と同じです。
龍の子太郎が元ネタです。
自分が読んだ事ないので、いくつか調べて一番わかりやすいあらすじを下記に載せてみました。
でも、実際これが一番正しいあらすじかは微妙。
ただ、このあらすじで「動物好き」なリュウちゃんのイメージが浮かんだので、これを選んだのですが
+龍の子太郎 あらすじ+
主人公の龍の子太郎はおばあさんに育てられ、母親は、龍になってしまったときかされた。
いわなを三匹食べると龍になる──といい伝えのとおり、貧しくて空腹な母は禁断を侵し、龍になり、山の奥の湖の底に住む。 龍の子太郎は母に会いたさに旅に出る。
途中、両親を亡くし、おじいさんに育てられている「あや」という少女に会う。「あや」は笛を吹く。森の動物たちはその笛を慕ってよってきて、龍の子太郎にも協力する。
或日あやは鬼に山奥へつれられていく。龍の子太郎は、村人をいじめ、あやをさらっていった鬼と戦うため山奥にいく。途中、天狗に力をつけてもらったため、鬼も退治でき、龍になった母親とも会う。龍の住む湖の水を海に流してそこを水田にし、村人を貧しさから救うため、母と子が努力する。ついに成功して、龍は人間にもどる。
みたいなお話だそうです。
ってか、自分もお話自体は読んだ事ないから知らないんですが(調べたのを下記に載せますが)
桃伝(桃電じゃないよ、桃/太郎/伝説だよ)やったことある方は分かると思うんですが
あれの4人と同じです。
龍の子太郎が元ネタです。
自分が読んだ事ないので、いくつか調べて一番わかりやすいあらすじを下記に載せてみました。
でも、実際これが一番正しいあらすじかは微妙。
ただ、このあらすじで「動物好き」なリュウちゃんのイメージが浮かんだので、これを選んだのですが
+龍の子太郎 あらすじ+
主人公の龍の子太郎はおばあさんに育てられ、母親は、龍になってしまったときかされた。
いわなを三匹食べると龍になる──といい伝えのとおり、貧しくて空腹な母は禁断を侵し、龍になり、山の奥の湖の底に住む。 龍の子太郎は母に会いたさに旅に出る。
途中、両親を亡くし、おじいさんに育てられている「あや」という少女に会う。「あや」は笛を吹く。森の動物たちはその笛を慕ってよってきて、龍の子太郎にも協力する。
或日あやは鬼に山奥へつれられていく。龍の子太郎は、村人をいじめ、あやをさらっていった鬼と戦うため山奥にいく。途中、天狗に力をつけてもらったため、鬼も退治でき、龍になった母親とも会う。龍の住む湖の水を海に流してそこを水田にし、村人を貧しさから救うため、母と子が努力する。ついに成功して、龍は人間にもどる。
みたいなお話だそうです。
PR
この記事にコメントする