
* 日常(87) * 戯言(105) * イベント(14) * オフライン(8) * 種萌(8) * ギアス(30) * 特撮(13) * ひぐらし(10) * 歪みのアリス(3) * 音楽(4) * 未分類(10) * 旧・種萌日和(159)
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(06/03)
(06/02)
(06/02)
(05/31)
(05/30)
(05/29)
(05/28)
(05/27)
(05/25)
(05/24)
アーカイブ
フリーエリア
最古記事
(04/01)
(04/01)
(04/02)
(04/03)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
ブログ内検索
最新トラックバック
2007/04/25 (Wed)
DVD-BOX発売されたのはいつでしょう?(苦笑)
今更ですがP子の感想。
セットのフィギュアは・・・・・まぁ、アレでした。
出来は・・・・まぁ、ノーコメントにしておきますが
T子のおパンツの脇からチラッと見えるアレには噴きました。
思わず角度を変えて凝視してみたり(笑)
オトナのフィギュア(?)に萌える意味がちょっと理解してしまいました。
でもやっぱりもう少し完成度高かったらなぁ~と思った。
CDはまだ聴いてませんが、DVDは2巻とも見ました。
えぇと、ですね。
ぶっちゃけ、この作品は男性向けですね!!
指定有のDVDだし、だろうなぁ~とは思っていたんですが・・・・
男性向けだな、これ(笑)
ストーリー性ゼロ。
こ~ゆ~のって突っ込むとボロボロ出てきちゃうから突っ込んではいけないのだろうけど
色々ありえない内容で、やっぱりエ/ロ/アニメだなぁ~と思った。
でも、やっぱり自分はショタが好きなのか・・・・いやいや、単純に少年同士のが納得いくお話だったからか
1と2では断然2巻目プッシュですね!!
ってか、1巻目のお話はアリエナイ!!(ないない、それはないって)
もっくんって名前から自分的にナイですし(笑)
もっくんって名前は自分的には某陰陽師のもっくんだけですから!!
それはおいといて
タモツが普通の人のようでいて、かなりの変態さんだよね!?アレは!!
しょっぱなからタモツのやってることは覗きですし
あの可愛いお洋服が彼は用意したのですよ!?
しかも野外プレイばっか(真昼間の車とか浜辺とか)
このアリエナイ設定がエ/ロ/アニメなんだろうなぁ~
でも可愛かったですけどね、正直P子は
アリエナイぐらいに女の子だった。
ってか、最初のお店のお手伝いは色々アリエナイ(叫)
どんだけっ!!??・・・・って感じでした。
あのお洋服はあってないようなモンですし(普通に裸エプロンに見える)
あのドジっプリもアリエナイ、ないない。
でも、一番のツッコミは裸で飛び出したシーンだろうな
裸でエレベーターって・・・・あ~た(絶句)
せめて服羽織ってから部屋飛び出そうよ
髪切っちゃったP子の服装がいきなり少年っぽくなったのも微妙だったし。
まぁ正直、1巻は萌要素が低かったです(タモツの声にもトキメかなかったし)
で、2巻目。
正直、P子シリーズではなく
P子&T子シリーズに最初っからすればいいよ!!と思いました。
ってか、キャラ増やさなくていいから、ずっとこの二人だけでシリーズやるべきだと思いました。
それぐらい2巻目は萌でした(照)
1巻と同じくらいアリエナイ設定ばっかだったんですが・・・・
2巻目は、OP映像でヤられました。
1巻目のP子だけのOPもキたのですが・・・・
その何十倍の威力が2巻目にはありました(笑)
セーラーにブルマにスク水の連続コンボにはHP危険ラインまで減らされました。
あとは亀/甲縛りと茨に絡まってる二人で本編前にノックアウト
真っ裸でいきなり水遊びですし!!
しかも、二人で裸で戯れ標準装備!!
ってか、裸で木の上でお昼寝は・・・・・それはナイだろう(汗)
絶対痛いと思う
でも、萌だね(1巻と随分違うな、お前)
つか、自分はT子に胸キュンみたいだ!!
いつもなら、どちらかとゆ~とP子がタイプのハズなんだけど(この子はちょっとタイプが違うんだよなぁ)
萌はT子みたいです。
OPのセーラー&ブルマ&スク水もT子にトキメいたし(あぁだから1巻は萌えなかったのか・・・)
ちなみに一番萌は本編のちょいダボのメイド服姿のT子です。
あれは・・・・ヤバイ(赤面)
しかしまぁ・・・あの自転車乗りはアリエナイと思います。
ムリムリ!!絶対怪我するって!!
あとは、あのお姉さんの洋服が着れちゃうってのがアリエナイっしょ(笑)
もっとぶかぶかだと思うよ?
そして、こんな田舎でメイド服を持っているお姉さんって・・・・謎です。
まぁ他にも色々ツッコミ満載ですけど(指一本で慣らしOKってのもどうなの?って感じだし)
だから裸で木に登ったら痛いと思います!!(最後にもあったよ)
でも、アレですね。
男性向けだからなのか?
指定有のだからか
声優は隠しなんですね?
それが一般的なんですかねぇ?
でもゲームは声優出てるか・・・
女性向けのBLも声優は隠しじゃないですし(寧ろそれ目当てってのもあるし)
その辺がよくわからない。
今更ですがP子の感想。
セットのフィギュアは・・・・・まぁ、アレでした。
出来は・・・・まぁ、ノーコメントにしておきますが
T子のおパンツの脇からチラッと見えるアレには噴きました。
思わず角度を変えて凝視してみたり(笑)
オトナのフィギュア(?)に萌える意味がちょっと理解してしまいました。
でもやっぱりもう少し完成度高かったらなぁ~と思った。
CDはまだ聴いてませんが、DVDは2巻とも見ました。
えぇと、ですね。
ぶっちゃけ、この作品は男性向けですね!!
指定有のDVDだし、だろうなぁ~とは思っていたんですが・・・・
男性向けだな、これ(笑)
ストーリー性ゼロ。
こ~ゆ~のって突っ込むとボロボロ出てきちゃうから突っ込んではいけないのだろうけど
色々ありえない内容で、やっぱりエ/ロ/アニメだなぁ~と思った。
でも、やっぱり自分はショタが好きなのか・・・・いやいや、単純に少年同士のが納得いくお話だったからか
1と2では断然2巻目プッシュですね!!
ってか、1巻目のお話はアリエナイ!!(ないない、それはないって)
もっくんって名前から自分的にナイですし(笑)
もっくんって名前は自分的には某陰陽師のもっくんだけですから!!
それはおいといて
タモツが普通の人のようでいて、かなりの変態さんだよね!?アレは!!
しょっぱなからタモツのやってることは覗きですし
あの可愛いお洋服が彼は用意したのですよ!?
しかも野外プレイばっか(真昼間の車とか浜辺とか)
このアリエナイ設定がエ/ロ/アニメなんだろうなぁ~
でも可愛かったですけどね、正直P子は
アリエナイぐらいに女の子だった。
ってか、最初のお店のお手伝いは色々アリエナイ(叫)
どんだけっ!!??・・・・って感じでした。
あのお洋服はあってないようなモンですし(普通に裸エプロンに見える)
あのドジっプリもアリエナイ、ないない。
でも、一番のツッコミは裸で飛び出したシーンだろうな
裸でエレベーターって・・・・あ~た(絶句)
せめて服羽織ってから部屋飛び出そうよ
髪切っちゃったP子の服装がいきなり少年っぽくなったのも微妙だったし。
まぁ正直、1巻は萌要素が低かったです(タモツの声にもトキメかなかったし)
で、2巻目。
正直、P子シリーズではなく
P子&T子シリーズに最初っからすればいいよ!!と思いました。
ってか、キャラ増やさなくていいから、ずっとこの二人だけでシリーズやるべきだと思いました。
それぐらい2巻目は萌でした(照)
1巻と同じくらいアリエナイ設定ばっかだったんですが・・・・
2巻目は、OP映像でヤられました。
1巻目のP子だけのOPもキたのですが・・・・
その何十倍の威力が2巻目にはありました(笑)
セーラーにブルマにスク水の連続コンボにはHP危険ラインまで減らされました。
あとは亀/甲縛りと茨に絡まってる二人で本編前にノックアウト
真っ裸でいきなり水遊びですし!!
しかも、二人で裸で戯れ標準装備!!
ってか、裸で木の上でお昼寝は・・・・・それはナイだろう(汗)
絶対痛いと思う
でも、萌だね(1巻と随分違うな、お前)
つか、自分はT子に胸キュンみたいだ!!
いつもなら、どちらかとゆ~とP子がタイプのハズなんだけど(この子はちょっとタイプが違うんだよなぁ)
萌はT子みたいです。
OPのセーラー&ブルマ&スク水もT子にトキメいたし(あぁだから1巻は萌えなかったのか・・・)
ちなみに一番萌は本編のちょいダボのメイド服姿のT子です。
あれは・・・・ヤバイ(赤面)
しかしまぁ・・・あの自転車乗りはアリエナイと思います。
ムリムリ!!絶対怪我するって!!
あとは、あのお姉さんの洋服が着れちゃうってのがアリエナイっしょ(笑)
もっとぶかぶかだと思うよ?
そして、こんな田舎でメイド服を持っているお姉さんって・・・・謎です。
まぁ他にも色々ツッコミ満載ですけど(指一本で慣らしOKってのもどうなの?って感じだし)
だから裸で木に登ったら痛いと思います!!(最後にもあったよ)
でも、アレですね。
男性向けだからなのか?
指定有のだからか
声優は隠しなんですね?
それが一般的なんですかねぇ?
でもゲームは声優出てるか・・・
女性向けのBLも声優は隠しじゃないですし(寧ろそれ目当てってのもあるし)
その辺がよくわからない。
PR
2007/04/25 (Wed)
ありえないだろ!!
と、ツッこまずにはいられなかったのは今週のキス/ダム
いやぁ~ビックリしました。
超スピードで話が流れていった1~3話まで
冗談まじりで「このアニメって、毎回クライマックスかよっ!!」と、モモちゃん口調で言ったりして
あの3話のあとどうなるんだ!?って思ってみたら・・・・・まさかの総集編。
吃驚だよ!!
確かにあまりの展開に最初、話についていけなかったですが
まさか3話で一区切りされるとはな(絶句)
しかも、前向き総集編(新作入れたり話を進めたり)じゃなく完全1~3話までの総集編
少しでもお話が進むだろうと期待しながら見ていた30分が(涙)
ただ、まぁ振り返って新たに色々理解出来た事もありましたけど
どうなるのかなぁ~これから
+++
そしてまた、ぼくらの録り逃した(汗)
ダメだ・・・
このアニメだけ何故かテレビ欄で見落としてしまう
ううっ
と、ツッこまずにはいられなかったのは今週のキス/ダム
いやぁ~ビックリしました。
超スピードで話が流れていった1~3話まで
冗談まじりで「このアニメって、毎回クライマックスかよっ!!」と、モモちゃん口調で言ったりして
あの3話のあとどうなるんだ!?って思ってみたら・・・・・まさかの総集編。
吃驚だよ!!
確かにあまりの展開に最初、話についていけなかったですが
まさか3話で一区切りされるとはな(絶句)
しかも、前向き総集編(新作入れたり話を進めたり)じゃなく完全1~3話までの総集編
少しでもお話が進むだろうと期待しながら見ていた30分が(涙)
ただ、まぁ振り返って新たに色々理解出来た事もありましたけど
どうなるのかなぁ~これから
+++
そしてまた、ぼくらの録り逃した(汗)
ダメだ・・・
このアニメだけ何故かテレビ欄で見落としてしまう
ううっ
2007/04/24 (Tue)
悩みまではいかない程度のお困り事情。
メインで使っているフリーメールの1つのバージョンを新しいのに変えたんです。
・・・・が、その所為で使い勝手が悪くなってしまい・・・(げんなり)
ちゃんと整理して設定し直せば使いやすいのだと分かってるんですが
それをするのが・・・・メンドイ。
なので、現在放置プレイでメール閲覧も軽く放置プレイ(汗)
ほとんどメルマガしかこないですけど
使えるようにしないとダメだよなぁ~
そんだけ。
メインで使っているフリーメールの1つのバージョンを新しいのに変えたんです。
・・・・が、その所為で使い勝手が悪くなってしまい・・・(げんなり)
ちゃんと整理して設定し直せば使いやすいのだと分かってるんですが
それをするのが・・・・メンドイ。
なので、現在放置プレイでメール閲覧も軽く放置プレイ(汗)
ほとんどメルマガしかこないですけど
使えるようにしないとダメだよなぁ~
そんだけ。
2007/04/23 (Mon)
やべっ、めっちゃツボだよ!!イオラオス!!(萌)
アニメ誌で、「エイジはイオラオスが好きだよ」ってゆ~思わず悶絶しそうになった文を見た後だったので、そんなお話があるんだろうなってゆ~覚悟はしていたのですが・・・・
ヤバイっす。
思った以上にイオラオスにトキメキを覚えた今回でした。
つ~か、もう彼はイオちゃんでイイと思います!!
そのストーカー(?)と紙一重のその姫様命!!精神が、思わず懐かしき種のアス/ランのよう・・・・いや、それより凄いですけど(汗)
妹ツインズもツインズですけど
妹から買うなよ、兄っ!!(月末支払いって・・・・毎月どんだけ払ってんだ)
エイジがね、純粋だからってのは分かってんですよ
お子ちゃまだから、ただ純粋な心ってだけなんだよ
それは、分かるんですが・・・
やっぱ、腐女子萌しちゃいます
あぁ哀しき性(るるる~)
先週の3話までは普通に見れると思ったんだけどな(エイジに胸きゅんしてたけど)
腐女子萌的には、今回のエイジとイオちゃんのお忍びデート!!(おい待て)
いやぁ~・・・・楽しかった(色々な)
何より、普通に手を繋ごうとするエイジがやっぱり胸きゅんです。
振り回されるイオちゃんに胸きゅんハァハァっす!!
もちろん純粋に本編面白くて大好きです。
とりあえず、エイジが言おうとしていたイオちゃんのイメージが何か早く知りたい。
なんだろうな、なんだろうな、色々想像してるんですが、いまいちピンっとこない。
そ~いえば、やっぱりファフに比べると声優陣豪華だよなぁ~と思うのは私だけ?
新人・若手組の起用が多いイメージなんだけど
田/村さん・釘/宮さん・近/藤さん・小/清/水さん・鈴/木千/尋さん・・・・他、そこそこ好きな方々が多い
アニメ誌で、「エイジはイオラオスが好きだよ」ってゆ~思わず悶絶しそうになった文を見た後だったので、そんなお話があるんだろうなってゆ~覚悟はしていたのですが・・・・
ヤバイっす。
思った以上にイオラオスにトキメキを覚えた今回でした。
つ~か、もう彼はイオちゃんでイイと思います!!
そのストーカー(?)と紙一重のその姫様命!!精神が、思わず懐かしき種のアス/ランのよう・・・・いや、それより凄いですけど(汗)
妹ツインズもツインズですけど
妹から買うなよ、兄っ!!(月末支払いって・・・・毎月どんだけ払ってんだ)
エイジがね、純粋だからってのは分かってんですよ
お子ちゃまだから、ただ純粋な心ってだけなんだよ
それは、分かるんですが・・・
やっぱ、腐女子萌しちゃいます
あぁ哀しき性(るるる~)
先週の3話までは普通に見れると思ったんだけどな(エイジに胸きゅんしてたけど)
腐女子萌的には、今回のエイジとイオちゃんのお忍びデート!!(おい待て)
いやぁ~・・・・楽しかった(色々な)
何より、普通に手を繋ごうとするエイジがやっぱり胸きゅんです。
振り回されるイオちゃんに胸きゅんハァハァっす!!
もちろん純粋に本編面白くて大好きです。
とりあえず、エイジが言おうとしていたイオちゃんのイメージが何か早く知りたい。
なんだろうな、なんだろうな、色々想像してるんですが、いまいちピンっとこない。
そ~いえば、やっぱりファフに比べると声優陣豪華だよなぁ~と思うのは私だけ?
新人・若手組の起用が多いイメージなんだけど
田/村さん・釘/宮さん・近/藤さん・小/清/水さん・鈴/木千/尋さん・・・・他、そこそこ好きな方々が多い
2007/04/23 (Mon)
そ~いえば、他の人のブログを読んでると、リュウちゃんの元ネタを知らない人が多い気がした。
ってか、自分もお話自体は読んだ事ないから知らないんですが(調べたのを下記に載せますが)
桃伝(桃電じゃないよ、桃/太郎/伝説だよ)やったことある方は分かると思うんですが
あれの4人と同じです。
龍の子太郎が元ネタです。
自分が読んだ事ないので、いくつか調べて一番わかりやすいあらすじを下記に載せてみました。
でも、実際これが一番正しいあらすじかは微妙。
ただ、このあらすじで「動物好き」なリュウちゃんのイメージが浮かんだので、これを選んだのですが
+龍の子太郎 あらすじ+
主人公の龍の子太郎はおばあさんに育てられ、母親は、龍になってしまったときかされた。
いわなを三匹食べると龍になる──といい伝えのとおり、貧しくて空腹な母は禁断を侵し、龍になり、山の奥の湖の底に住む。 龍の子太郎は母に会いたさに旅に出る。
途中、両親を亡くし、おじいさんに育てられている「あや」という少女に会う。「あや」は笛を吹く。森の動物たちはその笛を慕ってよってきて、龍の子太郎にも協力する。
或日あやは鬼に山奥へつれられていく。龍の子太郎は、村人をいじめ、あやをさらっていった鬼と戦うため山奥にいく。途中、天狗に力をつけてもらったため、鬼も退治でき、龍になった母親とも会う。龍の住む湖の水を海に流してそこを水田にし、村人を貧しさから救うため、母と子が努力する。ついに成功して、龍は人間にもどる。
みたいなお話だそうです。
ってか、自分もお話自体は読んだ事ないから知らないんですが(調べたのを下記に載せますが)
桃伝(桃電じゃないよ、桃/太郎/伝説だよ)やったことある方は分かると思うんですが
あれの4人と同じです。
龍の子太郎が元ネタです。
自分が読んだ事ないので、いくつか調べて一番わかりやすいあらすじを下記に載せてみました。
でも、実際これが一番正しいあらすじかは微妙。
ただ、このあらすじで「動物好き」なリュウちゃんのイメージが浮かんだので、これを選んだのですが
+龍の子太郎 あらすじ+
主人公の龍の子太郎はおばあさんに育てられ、母親は、龍になってしまったときかされた。
いわなを三匹食べると龍になる──といい伝えのとおり、貧しくて空腹な母は禁断を侵し、龍になり、山の奥の湖の底に住む。 龍の子太郎は母に会いたさに旅に出る。
途中、両親を亡くし、おじいさんに育てられている「あや」という少女に会う。「あや」は笛を吹く。森の動物たちはその笛を慕ってよってきて、龍の子太郎にも協力する。
或日あやは鬼に山奥へつれられていく。龍の子太郎は、村人をいじめ、あやをさらっていった鬼と戦うため山奥にいく。途中、天狗に力をつけてもらったため、鬼も退治でき、龍になった母親とも会う。龍の住む湖の水を海に流してそこを水田にし、村人を貧しさから救うため、母と子が努力する。ついに成功して、龍は人間にもどる。
みたいなお話だそうです。
2007/04/22 (Sun)
先程、電/王(東/映)の公式ブログを全て観てきたのですが(最初の見てなかったので)
・・・・・(汗)
す、すみません(オロオロ)
今気付きました。
佐藤くんって・・・・・
プリDの亨くんだったのですね;
・・・・・(黙)
あは、あははっ・・・・あははっ(視線逸らし)
慌てて確認致しました!!
はい、本当に亨くんでした(汗)
確かに、何処かで見たことある気がなかったわけではないと、思ってたんですよね?
いかに自分がプリDをちゃんと見てなかったのか!?ってのが浮き彫りです。
いやでもさ、本当プリDって
男の子が女装するお話なのに、特撮出演組がわんさか居ますよね!?
それってどうなんでしょか?
疑問です。
あぁでも本当に、佐藤くんが姫だったなんて・・・・
全然違う話になってしまったけど
東/映公式ブログは楽しいです!!
是非みるべし!!
2007/04/22 (Sun)
先週・先々週の萎えモードは何処へやら・・・な、今週!!
いきなり初っ端からキタァァァァァッ!!!(笑)
おっもしぃれぇぇぇぇぇっ!!(興奮)
OP前のプロローグで既に大爆笑でツボでした。
モモとウラのやりとり大好きです(悶絶)
良ちゃん取り合いっこ萌ぇぇ~です(苦笑)
キンちゃんも今回ぐらいなら普通ですし(やっぱり米/村氏やりすぎだったんだよ、アレ)
やっぱり、電/王は小/林氏だけでイイと思うよ(テンション上)
今回のゲスト(契約者)のおじいちゃんも何だか味があるキャラじゃないですか。
イマ/ジンの解釈も今回は実にシンプルだし
まぁでも、今回のおじいちゃんに一番地味にツッコミたかったのが回想シーン
「君も可愛いよ」って・・・・ちょっとあ~た!!
台詞的には別にいいんだけどさ
なんか、言い方がアレでした・・・よ?(絶句)
腐女子スイッチ入りたくない所で入りそうになったんですけど!!
++
ってか、それよりも!!
最初にツッコミたいのは
ハナちゃん・・・・(汗)
お決まりお約束通りにイマ/ジンより強いヒロインなのは別にいいんだけど
そのアングル(ポーズ)は絶対に見えると思うのですが・・・・(滝汗)
女の子なんだし、ミニなんだから、ハナちゃん・・・・(涙)
++
そして、来た来たきたきたキタァァァァァッ!!!!
ムラ/ケン、キタァァァァァッ!!!
うきょぉぉぉぉぉっ~(嬉声)
ヤバイ・・・このキャラはイイかもしんない(ドキドキ)
最強(フォーム)イマ/ジンで無茶っぷりな行動・・・・
だけども、この子、優しい子っすよ?
言ってしまえば、悪意なき無邪気・・・・みたいな?
何も知らない子供、みたいな。
だから、加減も何も知らないし、子供みたいな怖いほど無邪気な言動
こんな子(イマ/ジン)を良ちゃんが放っておく筈ないじゃん!!??みたいな典型的なキャラだよ。
だってさ・・・・
動物に優しいイマ/ジンだなんて
まぁやってる行動は、小鳥の巣箱壊されて怒って攻撃して、公園ぶっ壊しですけど(汗)
しかも、「これで僕たちお友達だよね?」「僕の事好きになってくれるよね?」ですよ!!(軽く洗脳しちゃいましたけど)
ヤバっ激カワっ!!(ぇ?)
でも、本当に良かったですね。
鈴/村さんの特撮LOVEは結構有名だったですし
東/映公式ブログでもコメント書かれてましたしね!!
++
そしてそして、リュウタロス・ダンサーズ!!(爆)
前代未聞のダンサーズ!!
い~じゃん、いいじゃん、すげぇじゃん♪
素晴らしいっす!!
そして、何よりも良ちゃん(つか佐藤君)の生ブレイクが本編にお披露目されて嬉しい!!
佐藤君がブレイクダンスが得意ってのは、有名な話だったしね(何せ某番組で紹介されたし)
公式ブログに書いてあるみたいに、是非!!マジに毎回のR良ちゃん登場時出して欲しいよ(笑)
++
とうとう、お姉ちゃんの伏線話が登場してきたですね(ドキドキ)
どうなるんですかね?どうなるのかな?
あの彼氏さんは、敵になっちゃった系か、はたまた犠牲になっちゃった系か
どんな過去なのか、ドキドキ楽しみです。
ただ、ブラコンなのかシスコンなのか
ツッコミたかったのは
恋人(推測)の二人の下で微笑ましげに見守る良ちゃん。
一緒に来たのですか(絶句)
それは・・・・どうなん?
++
つか、良ちゃん・・・・本当に不憫だ(ホロリ)
今更だけどね。
++
で、ラストのコーナーは前回に続き悶々萌ぇ~でした。
今回は良ちゃん、モモちゃん(関俊)&リュウたん(ムラケン)の三つ巴(笑)
モモちゃんがやっぱり何か可哀相だ・・・(笑)
ってか、リュウたん、て・・・・たんってなんだよ!!(自分でツッこむな)
いきなり初っ端からキタァァァァァッ!!!(笑)
おっもしぃれぇぇぇぇぇっ!!(興奮)
OP前のプロローグで既に大爆笑でツボでした。
モモとウラのやりとり大好きです(悶絶)
良ちゃん取り合いっこ萌ぇぇ~です(苦笑)
キンちゃんも今回ぐらいなら普通ですし(やっぱり米/村氏やりすぎだったんだよ、アレ)
やっぱり、電/王は小/林氏だけでイイと思うよ(テンション上)
今回のゲスト(契約者)のおじいちゃんも何だか味があるキャラじゃないですか。
イマ/ジンの解釈も今回は実にシンプルだし
まぁでも、今回のおじいちゃんに一番地味にツッコミたかったのが回想シーン
「君も可愛いよ」って・・・・ちょっとあ~た!!
台詞的には別にいいんだけどさ
なんか、言い方がアレでした・・・よ?(絶句)
腐女子スイッチ入りたくない所で入りそうになったんですけど!!
++
ってか、それよりも!!
最初にツッコミたいのは
ハナちゃん・・・・(汗)
お決まりお約束通りにイマ/ジンより強いヒロインなのは別にいいんだけど
そのアングル(ポーズ)は絶対に見えると思うのですが・・・・(滝汗)
女の子なんだし、ミニなんだから、ハナちゃん・・・・(涙)
++
そして、来た来たきたきたキタァァァァァッ!!!!
ムラ/ケン、キタァァァァァッ!!!
うきょぉぉぉぉぉっ~(嬉声)
ヤバイ・・・このキャラはイイかもしんない(ドキドキ)
最強(フォーム)イマ/ジンで無茶っぷりな行動・・・・
だけども、この子、優しい子っすよ?
言ってしまえば、悪意なき無邪気・・・・みたいな?
何も知らない子供、みたいな。
だから、加減も何も知らないし、子供みたいな怖いほど無邪気な言動
こんな子(イマ/ジン)を良ちゃんが放っておく筈ないじゃん!!??みたいな典型的なキャラだよ。
だってさ・・・・
動物に優しいイマ/ジンだなんて
まぁやってる行動は、小鳥の巣箱壊されて怒って攻撃して、公園ぶっ壊しですけど(汗)
しかも、「これで僕たちお友達だよね?」「僕の事好きになってくれるよね?」ですよ!!(軽く洗脳しちゃいましたけど)
ヤバっ激カワっ!!(ぇ?)
でも、本当に良かったですね。
鈴/村さんの特撮LOVEは結構有名だったですし
東/映公式ブログでもコメント書かれてましたしね!!
++
そしてそして、リュウタロス・ダンサーズ!!(爆)
前代未聞のダンサーズ!!
い~じゃん、いいじゃん、すげぇじゃん♪
素晴らしいっす!!
そして、何よりも良ちゃん(つか佐藤君)の生ブレイクが本編にお披露目されて嬉しい!!
佐藤君がブレイクダンスが得意ってのは、有名な話だったしね(何せ某番組で紹介されたし)
公式ブログに書いてあるみたいに、是非!!マジに毎回のR良ちゃん登場時出して欲しいよ(笑)
++
とうとう、お姉ちゃんの伏線話が登場してきたですね(ドキドキ)
どうなるんですかね?どうなるのかな?
あの彼氏さんは、敵になっちゃった系か、はたまた犠牲になっちゃった系か
どんな過去なのか、ドキドキ楽しみです。
ただ、ブラコンなのかシスコンなのか
ツッコミたかったのは
恋人(推測)の二人の下で微笑ましげに見守る良ちゃん。
一緒に来たのですか(絶句)
それは・・・・どうなん?
++
つか、良ちゃん・・・・本当に不憫だ(ホロリ)
今更だけどね。
++
で、ラストのコーナーは前回に続き悶々萌ぇ~でした。
今回は良ちゃん、モモちゃん(関俊)&リュウたん(ムラケン)の三つ巴(笑)
モモちゃんがやっぱり何か可哀相だ・・・(笑)
ってか、リュウたん、て・・・・たんってなんだよ!!(自分でツッこむな)
2007/04/22 (Sun)
あなた、そりゃぁ、東方不敗ですもん!!勝てないって(苦笑)
今週のゲキ&電王は見ごたえたっぷりな熱い声優陣でした。
毎回、出演陣は結構熱いですけどね。
だって、
ゲキの敵が東方/不敗(秋/元さん)
ゲキの新師匠(?)が水/島さん(某映画の吹き替えなど色々熱いキャラの方)
電/王の敵が冒険ジャーの某裏切りの敵キャラ(黒/田さん)
でもってレギュラー組
熱いわぁ~
凄いですよね、本当に
とりあえず、東方/不敗はやっぱり1話でやられちゃうキャラじゃないですよね(笑)
今回は(当たり前だけど)、激/獣/拳(主人公)メインのお話だったから30分が長かった。
今週のゲキ&電王は見ごたえたっぷりな熱い声優陣でした。
毎回、出演陣は結構熱いですけどね。
だって、
ゲキの敵が東方/不敗(秋/元さん)
ゲキの新師匠(?)が水/島さん(某映画の吹き替えなど色々熱いキャラの方)
電/王の敵が冒険ジャーの某裏切りの敵キャラ(黒/田さん)
でもってレギュラー組
熱いわぁ~
凄いですよね、本当に
とりあえず、東方/不敗はやっぱり1話でやられちゃうキャラじゃないですよね(笑)
今回は(当たり前だけど)、激/獣/拳(主人公)メインのお話だったから30分が長かった。
2007/04/21 (Sat)
数時間前に薬飲んだのに息苦しい(死)
本当にこの左胸の違和感なんとかして欲しいです。
さてさて、続き続き
++
ゲゲゲの実写はぶっちゃけ厳しいなぁ~とCM見た時思ったんですが
何よりも鬼/太/郎がウエ/ンツって時点で、「それは・・・・(黙)」とツッコミました。
彼で生足・・・・。
それは、色々ど~なんでしょう?と疑問です。
兄貴はひたすらに『神木君にすればいい』と連呼してましたけど(まぁ確かにウエ/ンツよりは正しい配役だとは思う)
それはさておき
その他の配役を初めて知ったのですが
大/泉さん出てるよ!!
ってか、また、ウエ/ンツ&大/泉ペアっすか!!??(いやいや、待て待て)
と思わず叫んでしまいました。
別にペア扱いするのはオカシイのかもしれないけどさ
また、フジ/テレビ映画で、ウエ/ンツ主演で、脇に大/泉さんですよ!?
どんだけ好きなんだよ!!ってツッコミ、そりゃあしますよ。
面白いですからこのコンビ好きですけどね(コンビ扱いすんなよ)
そんな事を兄貴に言ったら、「他になんかあったっけ?」と普通に疑問系で返されました。
いやぁまぁその
近海が過敏に反応しただけだから、一般的には気にしない内容なんだろうけどね(ってか誰も関連付けないよね)
フジで映画でウエ/ンツで大/泉と言ったら、ブレストですよ!!
ブレイブ/ストーリー!!!
何せ、特典で二人一緒に色々してましたしね。
そんなこんなで、少しだけ気になり始めたゲゲゲの実写映画。
見に行く暇がないと思うけど・・・・
++
そ~いえば、前回のハヤテの感想に書き忘れていたけども
トップ!ネタもあったんですよね(笑)
まさか同じ声優さんだからってナレーターの若本さんが、コーチが叫ぶとは(汗)
熱いなぁ~
本当にこの左胸の違和感なんとかして欲しいです。
さてさて、続き続き
++
ゲゲゲの実写はぶっちゃけ厳しいなぁ~とCM見た時思ったんですが
何よりも鬼/太/郎がウエ/ンツって時点で、「それは・・・・(黙)」とツッコミました。
彼で生足・・・・。
それは、色々ど~なんでしょう?と疑問です。
兄貴はひたすらに『神木君にすればいい』と連呼してましたけど(まぁ確かにウエ/ンツよりは正しい配役だとは思う)
それはさておき
その他の配役を初めて知ったのですが
大/泉さん出てるよ!!
ってか、また、ウエ/ンツ&大/泉ペアっすか!!??(いやいや、待て待て)
と思わず叫んでしまいました。
別にペア扱いするのはオカシイのかもしれないけどさ
また、フジ/テレビ映画で、ウエ/ンツ主演で、脇に大/泉さんですよ!?
どんだけ好きなんだよ!!ってツッコミ、そりゃあしますよ。
面白いですからこのコンビ好きですけどね(コンビ扱いすんなよ)
そんな事を兄貴に言ったら、「他になんかあったっけ?」と普通に疑問系で返されました。
いやぁまぁその
近海が過敏に反応しただけだから、一般的には気にしない内容なんだろうけどね(ってか誰も関連付けないよね)
フジで映画でウエ/ンツで大/泉と言ったら、ブレストですよ!!
ブレイブ/ストーリー!!!
何せ、特典で二人一緒に色々してましたしね。
そんなこんなで、少しだけ気になり始めたゲゲゲの実写映画。
見に行く暇がないと思うけど・・・・
++
そ~いえば、前回のハヤテの感想に書き忘れていたけども
トップ!ネタもあったんですよね(笑)
まさか同じ声優さんだからってナレーターの若本さんが、コーチが叫ぶとは(汗)
熱いなぁ~
2007/04/21 (Sat)
『???』役が堀/江さんって、ど~考えても、普通に考えて羽/入だよね?
違ったら吃驚だけど
でも、まぁ、まず、あの子が堀/江さんなんですね?
そうか・・・・堀/江さんが、あうあう言うのですか
夏からだそうで
楽しみです。
あぁ・・・・そ~いえば、実は冬に買った『礼』をまだやってないんですよね(汗)
あははっ
違ったら吃驚だけど
でも、まぁ、まず、あの子が堀/江さんなんですね?
そうか・・・・堀/江さんが、あうあう言うのですか
夏からだそうで
楽しみです。
あぁ・・・・そ~いえば、実は冬に買った『礼』をまだやってないんですよね(汗)
あははっ