忍者ブログ
腐女子・近海梨亜の気の向くまま、まったりのんびり自由気まま、趣味と萌と妄想と日常の戯言を綴る頁。 ※同人&BL要素多々有り!! 苦手な方はご注意を!!
カテゴリー
* 日常(87) * 戯言(105) * イベント(14) * オフライン(8) * 種萌(8) * ギアス(30) * 特撮(13) * ひぐらし(10) * 歪みのアリス(3) * 音楽(4) * 未分類(10) * 旧・種萌日和(159)
 



06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  フリーエリア
  ブログ内検索
  最新コメント
[05/25 NONAME]
  最新トラックバック
  バーコード
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
2025/07/18 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/04/03 (Tue)
愛用している某テレビ番組表雑誌に騙されました。
今日からテレ玉でシャイニングやるって書いてあったから待ってたのに
待ってたら『本日の放送終了』映像が流れました。

待てこらぁ!!

慌ててパソで調べたら来週からだった。

でもって、心配になったので他の番組も調べたら
明日の『ぼくらの』も来週からだった・・・・

おのれぇ~





だったので、本日は『エル・カザド』だけでした。

うん、そこそこに、それなりなアニメだったです。
まぁ・・・もう少し戦闘シーンを期待していたんだけど、おとなしかったなぁ~




++

最近WJ熱が復活してきました。

ナルトのあのBL風シーンとかも吹きましたけど


何よりもリボがね!!

10年後ネタはやっぱツボだよね。

早く雲雀様が見たい。
PR
2007/04/02 (Mon)

今までの近海から考えたら、この時間に起きてるなんて奇跡だ!!っていう朝のアニメラッシュ時間をリアルで見てました。

今日から色々始まりです。
特に日曜の朝枠は怒涛でした。

まず朝一発目は『グランラガン』
朝一発目というか、新番組最初のアニメがこれでした。

幸先が良いアニメでした。

テンポ良いし、凄く楽しめた。

何より!!カミナの兄貴がメチャイイ!!
ヤバイあのキャラ最高だ!!(興奮)

でもって、あの、ダサカッコイイ~メカデザインがナイスっ!!

ただ、驚いたのは

OPがしょこたん!!??ですかっ!!

不覚にもちょっとイイ感じだと思ったら、しょこたんで・・・・ちょっとアレでした。
でも好きな歌です。

これは、かなりアタリな匂いでした。


++

そして、次に見たのは
全くチェックしてなかった『ゲゲゲの鬼太郎』でした。

グレンラガンとマイメロの間が暇だったのでチャンネル変えてたらやっていて見てしまったのですが・・・・


ヤバイです。

全くチェックも興味もなかった『ゲゲゲ』がっ!!まさかの大穴でしたぁ~!!!


ちょっと普通に面白かった。

そして、ちょっとだけ微妙に腐女子を意識したキャラデザでしたし。
正直、高/山さんの鬼太郎にちょっと萌を感じてしまいました(汗)

そして、原作のあの不気味な怖さもちゃんと残している作品だったし
今までの鬼太郎アニメの中で一番好きかもしれません

ヤバイです。

これは、毎週見る価値あるかも




OPで思ったこと
ぬりかべに奥さん(彼女?)が居たのには驚いた


++

続いて、アニメロビー・・・・ってかマイメロ。

予想通りにはっきりと分かるぐらいに

制作費減りましたね、コレ

ってゆ~出来でした。

それでも楽しみにしていたのですが・・・・
う~ん、1話だから?
ちょっと見るのが大変でした。
苦痛まではいかないけど

でも、今後も見ますけどね

それよりも、もう一つのアニメとバラエティー部分が見るのが苦痛でした。
いや本当に。
つ~か、バラエティー部分を入れる意味があるのでしょうか?
それが非常に疑問です。(純粋にアニメ2本で15分15分でいいのでは?)

で、ロビーの方は・・・・
多分もう見ないだろうな
水/谷さんには反応しましたけど(なんか久々にこの声を聞いた気がしたので)


++

そして、ハヤテです。

何処までヤるのか楽しみにしていたこのアニメ。


期待を裏切らずに一発目からやってくれました。
しかもOPも本編も始まる前の『テレビを見る時は・・・』から!!


昨日が最終回でしたから(ってかコレの数時間前に見てたし)、メチャメチャ記憶に新しいので爆笑しました。

つか、分かる人にしか分からないよコレ

みなさんは分かったのでしょうか?
『テレビを見る時は・・・』の最後のナギの『だぞ!』

昨日最終回だった朝放映していた某アニメの某キャラですよ!!


他にも小ネタ満載でオモシロかった。


でも、一番苦笑したのは・・・・

原作の第一話からこ~だったわけで、全然パクってはないんですが・・・・
最初の主人公の不運さが・・・・
ハヤテの1時間前の他局で放送している某特撮の良太郎に見える!!

パクってないのに、パクリに見えてしまった!!

凄いよコレ!!

そして、予告!!

『おもしろカッコイイぜ!!』

な、懐かしい・・・・(汗)

ってか、この視聴者の世代って・・・
知ってるんですかね?

初代放映なんか、私だって小さい頃だったから何となくでしか覚えてないですよ?(各話のストーリーなんて覚えてない)

いやいや、良いですね~

これからもギリギリ危ないネタ飛び出して欲しいです。


++

そして、深夜枠

期待度大で楽しみにしていた『ヒロイック・エイジ』

OPなかったのは残念だったが(歌聴けるのは来週ですか・・・)
やっぱり期待した通りオモシロかった。

今回は作品的にって感じで、そんなにキャラ萌しないと思ってたんですが

いやはや、やっぱこのキャラデザと作画ですね・・・

思っていた以上に好きなキャラが多そうです。

何より主人公が、かなりお気に入りになりそうな予感です。

あぁ、本当にこれから楽しみだ!!



++

長い日曜アニメもやっとラスト『瀬戸の花嫁』

ヒロイックの後って事で、なんとなくチェックしていただけなんですが・・・・

これまた大穴でアタリでした!!

面白いっすよ!!かなりっ!!

これは、イイかもです。

ファーストキスの相手には爆笑でした。

2007/04/01 (Sun)
近海の青春時代(笑)の萌の中心とも言える某レ/ツ/ゴーの原作者の某K氏が!!!
ミニ四駆25周年特別企画として、
新マグ/ナムのデザインを手がけるって!!!!

マグ/ナムだよ!!?
ミニ四駆ではなく、はっきりと『マグ/ナム』で、新作デザイン!!!

しかも原作者のK氏ですよ!!?

この時期にその発表。

既にDVD‐BOX発売決定しているこの時期にこの発表。


色んな所で、『新作レ/ツ/ゴー』の旗が立ち始めてまふ!!!

正直、自分もこの発表聞いて・・・・新作が浮かんだよ。


ただ、まぁ・・・・
ど~考えても初代は主役じゃないでしょうが・・・・
初代の子供世代とかは、まだまだ有り得ないから(つ~か、それは嫌です)
年代的に監督とか・・・・
お店のお兄さんとか(苦笑)

でもな・・・・
彼等(一部除く)は、ちんちくりんだからカワイイのだから・・・・
夢は壊されたくない。

でも、自分はWGP系が良いです。
続編だとしたら、初代レベルのミニ四駆はやらないだろうから・・・・
進化系はWGP系が良いです。
MAX系のミニ四駆戦はあまり好きじゃないから・・・・


でも、折角のシリーズなら・・・・旧キャラは登場して欲しい
でも、リアルに成人してる彼等は見たくない・・・・(本では当時から読んでましたが)


・・・・・と、まぁ、新作決定なノリで語りましたが
実際はど~なんでしょうね。
まぁ確かに、ちょっと前からマグ/ナムのデザイン応募企画やってたし
新作発表はそれ程驚きではないかもしれないけど(寧ろ当然?)


是非とも、新作アニメもやって欲しい!!


そして、今気付いた。

25周年なんだ・・・・

うわぁ・・・(汗)
近海の●才差ですか・・・・
微妙にニアピンだよ(だから何だ)
2007/03/31 (Sat)
終わりましたね・・・・・。
終わっちゃいましたね・・・・。

・・・・・終わってないけども。


色々、沢山、様々に、言いたいことも、語りたい事もありますが・・・・


とりあえず、歯がゆいですね。
でも、周りの反応よりは落ち着いてますよ?
いや、なんつ~かその・・・・
もうね、その先にどんな展開があってもいいやって感じです。
いや・・・・歯がゆいですよ?
夏は、流石に長すぎだなぁ~とか思いましたけど
もちろん『そこで終わりかよっ!!』とか思いましたけど

もうね、この制作者様たちが何をするのか予測不可能だし

そもそも、二人幸せな未来を諦めてるんで(遠い目)

なので、結構冷静です。

ただし、その反面。

やっぱり自分は本編が一段落するまでは書けそうにないです。
漠然と書きたいのはあるけど・・・・
無理だなぁ~

ちなみに、前回漠然と考えたのは暗い話だった。
暗いってか、グロかった。
だって・・・・左目を抉りと・・・(自主規制)

だってそれしか、ルルの幸せってない気がしたんだもん。
片目を失ったルルとス/ザ/クがひっそり暮らせばいいよ。


+++

さて、話は元に戻し

ルルとスザクに関しては歯がゆい気持ちはそれほどありませんでしたが・・・・


ヴィ/レッタ(千草)さんは大丈夫なんですかっ!!!(叫)それが一番気になってます!!

そして、そして・・・・
最後の最後で復活のオレンジ!!
キタァァァァァァァァァァァァッ!!
オレンジ復活祭!!!


山々で言ってた通り、本当にオイシイ!!

素晴らしい世に残る台詞を!!

アレで最終話全部持っていっちゃったよね!!

でも、何だかんだ言って・・・・近海は今回初めて、本気と書いてマジと読むモードで彼にトキメキを覚えました。

初めて彼にキュンキュンのドキドキを感じました。

ヤバイ!!ヤバイヤバイヤバイ!!!

彼は受けだっ!!(叫)

本当にマジに、オレンジに胸きゅん(死語)でした。

でも・・・・アレが、OPのアレになるんで・・・・・すよね?
それがちょっと・・・・不安だ。




喪失のコー/ネリ/ア様にトキメキました。
哀しみを乗り越えて頑張って欲しい・・・・。

そして、ダール/トンしゃんが気になりますっ!!
あれって、ギ/ア/スかけられたんだよね?
何を一体かけられたのか・・・・
それによって姫様がピンチになるんでしょうか?
ドキドキです。


あと、あの・・・・ユフィ至上主義の彼女はどうするんでしょうね?
ってか、あの子は放送ギリギリな表情を・・・・(怖っ)
旧式のアレで戦うのですか?

そして、あの神楽耶ちゃん。
か/な/い節炸裂でしたね・・・・(絶句)
先週のあの凛々しいお姫様は何処に・・・。


ルルがどんどん弱々しく・・・・・
ス/ザ/クとは違う意味でどんどん壊れていくなぁ・・・・(涙)

ス/ザ/クもどんどん黒に・・・・(哀)

++

ユフィは・・・・強い子でしたね。
だって、最後の最後・・・・
ギ/ア/スの力を克服したよね。

哀しいなぁ~
辛いなぁ~
でも、どうか安らかに

++

V.V.がどう動くのか気になります。
あの長髪の方が誰なのか気になります(中華連邦とかの人ですか?)。


2007/03/30 (Fri)
♪~
一万年と二千年前から愛してる~
八千年前過ぎた頃からもっと恋しくなった~


この歌いいなぁ~と思いながら
この曲ってこのアニメだったんだと初めて知りました。

今更ですが、アクエ/リオンです。
兄貴から(半年ぐらい前から)借りていたアクエ/リオンを2日間で観ました。←バカだね
1日13話(苦笑)。

半年ほったらかしてたのを急に見だした理由は、まぁ色々。
新番組ラッシュ前に観ようかなと。

で、放映当時は引退中だったのでこの作品は全く知らなかったんですよね。
でも、何故か知っていたイメージは・・・結構可笑しなアニメだとか、馬鹿アニメとか・・・なんか真面目なのに変なアニメだとかゆ~事を・・・・何故か頭の隅にあって(アレは何処からの情報だったのか?)

で、何の知識もないまま見ました。

いやぁ~・・・・(絶句)
色んな意味でオモシロオカシイ作品でした。

ってか、最初はかなり真面目なノリで観てたんですが・・・・
段々と、これは・・・・真面目に観るべきなのか、ツッコミ入れるべきなのか、分からなくなりました(汗)
リアル系だと思ってたら、メチャメチャ熱血スパロボ系だし!!

とりあえず、途中から理解した事は
この作品のスタッフは遊んでんなぁ~と
イイ意味で、好きなことを好き勝手してるなぁ~と

思いました。

でも、良いアニメだと思います。

何よりツッコミが満載過ぎる!!

最初思ったのは、司令のノリがガオ/ガイ/ガーみたいな(違うけど)感じだなと。

あの有り得ない必殺技の数々には唖然呆然驚愕。

無限拳が炸裂した時には、もう、何をどう突っ込んでいいのか分からなかった。
とゆ~か、あの必殺技でこのアニメの方向性がやっと理解した(笑)

奇想天外で奇抜な発想でこのアニメは目から鱗でした。
ロボの常識をぶっ壊しですからね。
このアニメのロボ戦は本当に、常識が通用しない展開で・・・
でも、オモシロい!!

ツッコミが最大だったのは、やっぱり無限拳
あのロボの構造に超ツッコミしまくりでした。
アンタ・・・・月まで届くって(絶句)

それから、空に向かってサッカーしていたアレ(名前忘れた)
空に向かって走るって・・・・(絶句)

あとは、合体したアクエ/リオンが三者三様に必殺技繰り出したアレ。
あの時は本当に吃驚でした。
簡単に言ったら腕6本状態だよ!!?

いやはや。

あとは、ロボもツッコミ満載ならキャラもツッコミ満載、ストーリーもツッコミ満載!!

当時って、このジャンルはどうだったんだろうと・・・・激しく妄想が(爆)

腐女子にはとてもツッコミしがいのあるお話で(汗)


一番最初に萌ったのは、やっぱバロンとアポロ(そこかよっ)
普通に観ようと頑張る近海を叫ばせたのは、やっぱトーマ

そして、妄想しながらも抑えていたのに最後に飛び出した設定で叫ばずにはいられなかったのはシリウス


いや、分かりますけどね、堕天翅さんな訳ですし、性別とかアレなんでしょうが・・・・
許婚設定には・・・・吹きました。

しかもさ、『愛し合ってた』とか普通に言っちゃったりして・・・・(萌死)

でも、それよりも何よりもシリウスですよね。
まぁ王道でライバルCPは萌えだと思うし、本編見ながら・・・・まぁ、妄想しなかった訳ではなかったですが・・・

セリアンのもう一人の生まれ変わり設定には、かっなり!!絶句しました。
腐女子にとって最高の設定じゃん!!
アポロとシリウスが過去生で恋人さんですかっ!!??


このアニメはCPが豊富で楽しかった。

特に麗花が好きだったので、彼女の相手が豊富で・・・(うふふっ)

グレンも好き。

麗花とつぐみも好き。

作品的にも色々ツッコミいっぱいで・・・・
コスプレの回が一番・・・・・アレでした。
面白かったんですが、途中・・・
あまりにもイタ過ぎて(苦笑)・・・・見ているこっちがどうしたらいいのか分からなくなったり
でも、凄く面白いなぁと思った。


あと、凄い発想だなと思う反面、ダメだったのは19話。
やりたいことは理解出来るし、作画スタッフが違うのだからそれは仕方ないんですが・・・
あれは僅かに拒否反応がありました。
別世界の場面でアレは良いんですよ。
でも現実世界の時の作画は・・・・すみません。
ダメでした。
頑張ってるのは分かるんですが・・・・あまりにもいつもと違い過ぎて・・・・

でも、あんな事をやれるのが凄いですよね。


そして、合体ネタは最高だ!!(笑)
ちょいエッちぃのに、真面目な合体!!

シルヴィアとかつぐみちゃんとかが一番素直な反応だしね。

でも、微妙にあれは家族とは見られないよ。


公式ページの『リーナヴィジョン相関図』は笑えた。
特にトーマ(笑)
ハート飛ばしてる・・・(苦笑)



そ~いえば、公式HPで初めて知りましたが・・・・
OVAなのですね。
しかも何やらアポロやシルヴィアと並んで麗花が!!
ちょっと楽しみだ!!



最後になったが・・・・アポロは受けだと思う。
いや、攻めでもいいんだけど・・・・・。
2007/03/29 (Thu)

それは、P子とT子

分かる人はこれで分かると思いますが・・・・(だってまんまじゃん)

これが今凄く気になってます。

きっかけは某アニメのDVD‐BOXを欲しいなぁ~とか思って、ネット検索していたら・・・・何故か一緒に引っ掛かってしまいまして(未だに謎だ)
それで知ったんですが・・・・(汗)

で、気になってしまったんですよ。

だって煽りが、『初のショ/タエ/ロア/ニメ』だよ!!?
気にならない訳がないじゃないか!!!

・・・・・いや、別にショ/タが・・・・とかじゃなくてね(汗)
近海はショ/タじゃない・・・よ?(誰に言い訳してるんだ?)


で、そのDVD‐BOXが4月に発売されるらしく・・・・今ならお安くGET出来そうで
でも、知らないモノだから買おうか悩み
公式HPとか見たりして情報を・・・・









多分、買うかも・・・・(悶絶)


ヤバッ!!可愛い!!(萌死)

やっぱり、声って大切じゃないですか!!
で、ボイス聴いたら・・・・か、カワイイ・・・・(惚)

しかも、サイトで聴けるボイスが結構・・・・え、っちぃ・・・・(照)
しかも、ムービーもなかなかに綺麗で・・・・

これは・・・・いいかも、しれない・・・・かも。

しかもネトラジがバックナンバー全部聴けるし

もちろん、ラジオ聴きましたが・・・・





オープンで聴けないよっ!!(号泣)

部分的に(ってか特にミニドラマ)声がヤバっす。


つ~か、自分!!
初購入のぇっちぃアニメがショタ・・・・(ガ~ン)
軽く自分ショック・・・・


でも、可愛いのですよ。





ただ・・・・
このアニメのターゲットが・・・・
女性じゃないのが・・・・(絶句)
別に男性だけって訳じゃなく、男女問わずターゲットらしいんですが・・・

ア/キ/バで開催されたイベントの配布グッズがブリーフって・・・・
「え、それは・・・貰うのは女の子・・・じゃなく?」と素朴な疑問で某ア/キ/バ系アイドルが尋ねたら
「もちろん男の子ですよ」と監督さんは即答
アイドルも「えーえっーえぇ~!!」と発狂悶えてたのに合わせ、私も絶句。


そうか・・・・。

まぁ、今・・・BLを買うヤロー多いしね。






最後に、ふと気付いてしまった新事実(?)

よくよく考えれば・・・P子って・・・

ヴィジュアルが美/鶴に・・・・(そこかよっ!!)

あぁ~だからトキめいたのか・・・・(納得)

※近海の腐女子萌妄想であって、一般的にP子が彼に似てるかは不明です。


2007/03/28 (Wed)
ネットショッピング(でも主にウィンドウショッピングですが)

きっかけは服飾系の福袋だったんですが

凄く種類があるんですよね(今更に吃驚)

で、よく見てるのが福袋系。
服飾系が多いのですが、もちろん食べ物系もですが・・・・

凄い沢山ある商品の中、こ~・・・・じっ~くりとページとレビュー見て、ネタバレブログを凝視して

評価とか値段とか見て


お気に入り入れてまふ(ぇ)


購入は・・・・してないのがほとんど(買ったのもあるけど)
色々悩んで悩んで・・・厳選してまふ。

悩み過ぎて売り切れてしまい後悔したのもあるけども

とりあえず、初めてネットで買った福袋が当たりだった時から・・・ネットショッピングっていいなぁ~と。
福袋で当たったのって初めてだった。



で、数日前まで凄く厳選して悩んでたのが化粧品。

今まで某駅ビルとかソニプラとかで色々、適当に色々試してみたりで買ったりしてたんです。
最近はずっと某シーラボでした(ダーリンが東京に来るようになった頃から)
でも、最近・・・花粉の所為なのか、肌に合わなくなったのか・・・
シーラボが微妙になり・・・・

新たな物を購入しようと思い

で、それなら・・・と思いネット購入しようかと。


で、色々考え某商品を購入。
同時にもう一つ悩んでいた商品の試供品を購入。




で、試供品の商品を試して・・・・即購入しました。
同時に買った商品も良かったので、これは使いきるまでは朝使いますが・・・・

試供品で試した商品が凄かった!!

近海は初めて、「あっ・・・・違う」と感じられました。

吃驚でした。
まぁ、この量塗れば当然と言えばそうかもですが・・・・
とりあえず、その凄い効果のあった商品は暫くは夜用に

効果とお値段で納得満足したのは初めてでした。

肌に合うなら絶対オススメだよ!!
と思いました。


高い化粧品は効果あるの当然なんですが・・・・自分は手が出せないから
だから今まで微妙な効果しかなかったんですが・・・・

このお値段で買えるのは良いと思います。



ちなみに、シーラボの前はプチュレ(だっけ?)でした。
その前とか前とかにも色々と使ってました。
みんな、悪くはないけど・・・・目に見えて効果があるのは少なかった。

プチュレは好きだったんですが・・・・ちょいと割高。

自分は基本オールインワンな人間です。



良い物を探すのは結構楽しい・・・・。
2007/03/26 (Mon)
4月のテレビ番組表GETしたので、そろそろ春からのリストを考えねば!!と思い、アニメ誌と番組表と交互に睨めっこ。


今回はメチャクチャ重なってて、凄く悩みます。
特に火曜・水曜枠が!!

悩んで悩んで大まかなリストは考えたんですが・・・・
色々ダブってる所は、きっと後で後悔するんだろうなぁ~と不安です。

だって、この一年やら半年の期間中も途中で『こっちにしておけばよかったぁぁ!!』と何度も繰り返してましたしね(汗)

絶対選択間違えるんだよ。

とりあえず、月・金・土曜に関しては悩む事なく選別出来たので・・・・ほっ。
日曜も被ったりする悩みは全くないんだけど・・・・録画が・・・・多いので困ってる。
朝枠が、多いので・・・どうしよう。
テープ変えが出来ないから・・・・どうしよう。
こんな時W録画とか出来たら便利なのになぁ~・・・・

今回から随分ゴールデン枠のチェックが増えた。
朝枠も増えた。
正に一日中アニメ生活になりそうだよ。

ヤバイなぁ~色々と。


+++

ちなみに現在の予定とか気持ちとかは

‐月曜枠‐
エル・カザド
シャイニング・ティアーズ

月曜は悩む事なくって感じです。
エル・カザドは春新番で期待度上位組。
シャイニングは・・・・・見たいと思いながらも正直微妙ではあるんだよね(苦笑)
だって・・・・ゲーム後の世界って、ゲームのストーリー知らにゃい(汗)
でも保/志さん出るしな


‐火曜枠‐
ぼくらの
キスダム
クレイモア

ひとひら

ぼくらの、は絶対見る組の作品なので・・・・いいのですが・・・・

一番の悩みはキスダムとクレイモア。
放送枠が被ってるんだよね、微妙に。
平気な日もあるんですが・・・・基本の放映時間は被ってるから・・・・どうしよう。
気持ちはクレイモアだったんですけど・・・・
今はキスダムのが気になって・・・・
まぁ一番の問題は、近海の家のテレビが今壊れているから録画中は他の番組に変えられない事なんだよね(1つ録画して1つ生で見る事が出来ない)

ひとひら、は見たいんですが・・・・
凄く見たいのだけど、キスダム&クレイモアにバリバリ重なってるので断念。
気になるけどね

大江戸は火曜と水曜のどちらでで録るか悩み中。



‐水曜枠‐
水曜は本当にどうしようか困っている。

アイドルマスターが本当は見たいんだけどね!!(石/田さん出るみたいだから)
でも、ギガンティック・フォーミュラーを見たいのよね・・・・
そして、ギガンティックに合わせると必然的にsolaが見られない・・・・(泣)

なので、藍蘭島を見ようかな・・・と。

でも、アイドルマスターとsola見たい・・・
誰かギガンティックを見せてくれ!!(そしたら心おきなくテレ玉録れる)

らきすた桃華も見たいけど・・・・
これはもう上のに被ってるから、時間的に断念。

大江戸ロケットは火曜と水曜のどちらでで録るか悩み中。



‐木曜枠‐
爆丸
・・・・は、チェックする気なかったんだけど、ね(苦笑)
何で何時の間にかリストに入っちゃったのかなぁ~

おお振り
三国志
この2作品は確定。
でも、放送時間帯が日にちによってギリギリだったので焦りましたが・・・
でも優先順位は三国志。
おお振りは嫌いじゃないですけども・・・・(随分昔から友人にハマれと迫られてるし)
石/田さん出る方が大事だし

でも、この青空に約束をは見たかったんですけどね(しゅん)
三国志のが優先順位上なので・・・断念。
でも、気になる。

風の聖痕なのはも見れたらみたかったけどな~
怪物王女は面白いのかな?三国志で見れないけど、やっぱ気になる



‐金曜枠‐
かみちゃまかりん
黒の契約者(英語長いからこっちで)
ロミジュリ

金曜は悩む事なく平和に決まった。
夕方のかりんをチェックしてしまった自分にびっくりだったけど・・・・(汗)
いや、深夜だったら普通にチェックしてたんだろうけどね(作者様好きだし)
某方の日記で石/田さんが出るってあったから・・・・

黒の契約者は、あの予告を見ている範囲では面白いかなぁ~?と結構期待してまふ。




‐土曜枠‐
セイント・ビースト

これは、少年陰陽師と同じ様に今更にハマりそうで怖いんですが・・・・
でも、波に乗ってこの機会に見てみたいなぁ~と。
豪華だしね(もうその時点でハマる要素盛り沢山)

ちなみに少年陰陽師以上に作品知識がないです、セイント・ビーストは(汗)

地球へ・・・が土6なのには吃驚でしたが

地球へ・・・スカルマンは兄貴が録るそうなので、自分でチェックしなくていいから楽だわ。



‐日曜枠‐
グレンラガン
マイメロ
ハヤテ


この朝枠、3作品ほぼ続いての録りなんだよね。
テープ変え多分出来ないだろうなぁ~ってのが、悩み。
そして、もう1つ悩みが
マイメロが15分番組なんですってね。
30分からなのか45分からなのか・・・・どっちですか(涙)


ヒロイック・エイジ

これは、一番チェックして期待を寄せている

だって、XEBEC×沖方×平井×angelaだから!!
羽原さんと大月さんも居るしさ!!

ファフスタッフには期待しちゃうよ。

瀬戸の花嫁ウエルベールは多分見ようかなぁ~とは思ってます。


+++

なんだか、オタク精神が復活してきているのか・・・・
回を追うごとにアニメのチェックリストが増えていく・・・・
ヤバイなぁ~
来年とかまた増えたりするんかなぁ~(その頃にはテレビ買い変えて、W録画も出来る様に・・・)

とりあえず、私は一体いくつ録画するのかしら?
2007/03/25 (Sun)
・・・・・が、現在ヤン/マガで連載していると最近知りました。
オジ●●コトという名前が彼女だそうで

漫画家デビュー当時。
友達から『○○が某誌に掲載されたよ』と聞いてまして、当時その漫画やP.N.を教えてもらっていたんですが・・・・

ぶっちゃけ自分とデビューしたその子は、顔見知りな知人レベルの同級生だったので(苦笑)
卒業してからは連絡取ってないし。

だったので、あんまりチェックしてなかったんですが(ヤン/マガ読まないから;)

友達からその事を聞き、本誌チェックしました。
読みました。
ついでにネットで彼女の事とか作品とかチェックしてみたり。


なかなか、凄いようで・・・・いや本当に!!
頑張ってるんだなぁ~と

こんな風に夢を叶えて、スゴイな・・・・と。


思わず引っ張りだしてきた彼女から貰った年賀状を眺めながら思いました。
ちなみに、その年賀状は封神の某キャラ(笑)
懐かしいね。


そして、個性的な内容とか
ちょっとエッチな内容なのも・・・・ある意味彼女らしい

ってか、ヤン/マガなのが彼女らしい

私が読んだ時は月刊ジャ/ン/プだったな


素直に現在の連載は面白いと思います。
機会があれば是非チェックしてみてください!!
2007/03/24 (Sat)
DVDとCD買って、黒と白のBOOK買って、ついでに同/人/誌とかも買ったりしちゃって・・・・
DVDはとCDはまだ開けてないんですが、BOOKは見ました。

いやぁ~・・・・まさか、この本で新キャラ(謎キャラ)紹介されるとは思ってなかったので不意打ちでした。
・・・・・ですよね?これでアニメ誌に出てた言われたら、あいたたたっですけど(苦笑)

ヴィレッタさんのお名前千草さんなのですね。
それは、やっぱり扇さんの趣味(笑)
もしくは彼女に似合う名前を一生懸命考えたのでしょうか?

そして、同/人/誌も数冊買ったりで・・・・

ホクホクしながら迎えた第22話です。


+++

すみません。
感想・・・・・書けない;;

ってか、洒落にならなくて・・・・色々と。
だって、今日買った某サークルさんの本を本編見る前に読んでたんですが・・・・
そのネタが、ギャグ系で
『マ/オみたいにギ/ア/スのオフが出来なくなった話』
だったんですよ(大手様だからみんな知ってるよな、多分)

その時は、普通に楽しんで読んでたのに・・・・

本編が・・・・どんぴしゃで、そのネタ・・・・

色々ショックが・・・・

この作品はヤるだろうと思ってたし
タイトルがあれだし
ス/ザ/クの時の『命じる』の回の二重三重の意味を含んでた時もあったし
単純なモノじゃないだろうと、思ってました

思ってたのに・・・・


予想以上過ぎて・・・・

あの瞬間から言葉を失いました。


だって、だって、二人が手を・・・・・
その瞬間、ぶっちゃけ近海は、そのシーンを微笑んで見つめていたのですよ
おバカな近海はタイトルを忘れて、ちょっと穏やかで希望のある未来を・・・・とか
その瞬間でしたから・・・・言葉を失いました。

よくよく考えれば、前兆あったじゃんとか

今日、ハマったばったの友人とギ/ア/ス話に華咲かせ・・・ちょうど話題に出てたじゃん
友人が、「あの場面とあの場面で瞳を触ってたのは何で?」みたいに聞いてたのを、自分は適当に答えてたけど・・・・よくよく考えればあれは『無意識の違和感』では?


この場面の前までは・・・・
『ヴィっ・・・・千草さん(覚えたてを早速使う)がベッドで裸なんですけど・・・・それは、もしや(汗)』とか
『神楽耶ちゃん、素敵だっ君!!』とか

色々、イロイロあったけど

もう、全てあの場面で消えました。


どうなるのか・・・・・
彼女の未来は、もう、あれなのでしょうが・・・・・
お姉さまはどうするのか・・・・
ダールトンしゃんは無事なのか・・・・

ス/ザ/クはやっぱ彼を許さないよね・・・・

神楽耶ちゃんがどう動くのか・・・・

そして、地味に気になるのがニーナ。
例え、彼女の意思で虐殺をしたのではなくても・・・・それを行った事実は変えられないから
ニーナは・・・・どうするのかな?

そして、兄様。
兄様の驚き方を見ると・・・・純粋にユフィの案を認めてた気が・・・・
いや、単に妹の予想外の行動に驚いただけか・・・・


どうなるのか・・・・・

でも、とりあえず色々ツライです。

そして、ゴメンなさい。
現時点で自分、ギ/ア/スは書けない・・・・・
ってか、今・・・・これを見たあとで、自分は書けないです。

元々、ワタ/ミツ度が急上昇中なのもあるのですが・・・・

本編がこ~ゆ~のだと、自分は弄れなくなってしまうのです。
ファフも放映終了しても暫くは書けなかったし

だから、多分無理です。
来週で浮上するかもだけど

種とか運命とかと違って、此処まで完成されたお話で(しかも弄れないようなお話)
自分は・・・・(涙)


自分はもう完璧本編沿いのお話は無理だ。
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *