
* 日常(87) * 戯言(105) * イベント(14) * オフライン(8) * 種萌(8) * ギアス(30) * 特撮(13) * ひぐらし(10) * 歪みのアリス(3) * 音楽(4) * 未分類(10) * 旧・種萌日和(159)
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(06/03)
(06/02)
(06/02)
(05/31)
(05/30)
(05/29)
(05/28)
(05/27)
(05/25)
(05/24)
アーカイブ
フリーエリア
最古記事
(04/01)
(04/01)
(04/02)
(04/03)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
ブログ内検索
最新トラックバック
2007/05/06 (Sun)
4月の春とは思えない寒さは何処へやら、スパコミ両日共に暑かった。
おかげで焼けました。
両日お外で大手並びした所為で顔焼けました。
2日目の夜がバイトだったんですが、連休明けだった事もありバイト仲間に「顔赤いよ」「何処行ってきた?」と言われました。
もちろん笑って誤魔化し(汗)
しかし、やっぱりUV対策しなきゃダメですね(歳だしな)
まさかスパコミで焼けるとは思わなかった……が、それだけ今回は買物をしてたんですよね。
そう、今回は久々に前日サークルチェックをしたのです。
最近ずっと、パンフ買っても結局チェックするのは当日なんて事がざらにあったんですが(意味ねぇ)
今回は前日にパンフ全ページ読破。
万全な状態でお買物出来ました。
って事でイベントレポート
1日目はメインの種と一応メインのギアスが、館が離れていて、萎えました。
でも今回は、哀しいかな種スペースが少なかったのと、春よりギアスの勢いがないのか、スムーズに買物出来ました。
並びましたけどね
並びましたが
いつもは長蛇の列に諦める某サークルとか某サークルとかにも並んで買えちゃったんですよね(驚)
その辺で春コミに比べたら勢いないのかなぁ~と感じたギアス(と種)。
どうなのでしょうかね?
だけど、そんな某サークルのうちの1つ、双巣隊に並んだ近海ですが…
アスランの白サングラス買えなかった!!(涙)
しかも5人ぐらい前で品切!!
う、うぅ…
買えると思ったんだけどなぁ~
仕方ないので、ピンク買いました。
サングラス似合わないけどな
で、種スペースではもちろん種本買ったのですが…
ギアススペースでは、何故かギアスじゃない本ばっか買いました(笑)
ギアス本も買ったけどね。
今回はギアスサークルなのに、ギアス本買わずに別ジャンルだけ買ったり…
いやだって…
ギアスとギアスの間にソルジャーのポスター貼ってあったら思わず並んじゃいますよ!!
って事で、テラ本をゲッツ
地味に衝動買い
やっぱりソルジャーは受けかぁ~…と一人にんまりしてました。
あとですね、今回は服飾&雑貨系スペースも行けました。
ぐるっと見ただけですが…
それでも、珍しくじっくり回れました。
本当はもっと衝動買いしたかったんですが、とりあえずちょっとだけ買いました。
メインではないけど、服飾&雑貨系は今度もっとゆっくり見て回りたい。
と、有意義でスムーズな買物が出来たかに思えた1日目は、実はショックな事がありました。
それは
電王本が一冊もGET出来なかった!!(号泣)
特撮スペースは、ちょっと気になる程度だったので、チェックしたけど…
行くのは、のんびり時間があったらでいいや~と思ったのですよ
それが、そもそもの間違いでした。
ねぇよ…
何処もかしこも『本日、電王本は完売しました』の貼り紙が!!
どのスペースも電王本だけ完売…(絶句)
流石に此処までないとは思わなかった(汗)
『電王は来る!!』
この現状にかなりの確信をしました。
特撮で取る気はないけど…
本を読みたくなったのは久々です。(脳内妄想は今までの特撮でもしてたけどね…特にデカレン当時)
久々とか書きながら、特撮系の同人は一度も読んだ事ないけど
今年デビューしてしまうかも…
でもって、2日目。
2日目はメインはブレストだったのですが…
最初買いに走ったジャンルはリボでした(汗)
いや、ジャンル関係なく買うサークルさんが、WJ…ってか、リボーンに固まっていて…
ジャンル買いによりサークル買いを優先した結果…
ブレストメインだった筈なのにリボ本が多っ!!
しかも、ツナ受(苦笑)
自分は雲雀受が好きな筈なのになぁ…
そしてブレストでは、ブレスト本じゃなく何気にグレンラガン本を買ってたり…(汗)
買ってる自分に困惑。
いやでも、兄貴とシモンはいいよねっ!!
特に兄貴は『合体』好きだし(笑)
これから増えるのかなぁ~
メインでハマる気はないですが、きっと買うんだろ~なぁ~
そんな感じのスパコミでした。
おかげで焼けました。
両日お外で大手並びした所為で顔焼けました。
2日目の夜がバイトだったんですが、連休明けだった事もありバイト仲間に「顔赤いよ」「何処行ってきた?」と言われました。
もちろん笑って誤魔化し(汗)
しかし、やっぱりUV対策しなきゃダメですね(歳だしな)
まさかスパコミで焼けるとは思わなかった……が、それだけ今回は買物をしてたんですよね。
そう、今回は久々に前日サークルチェックをしたのです。
最近ずっと、パンフ買っても結局チェックするのは当日なんて事がざらにあったんですが(意味ねぇ)
今回は前日にパンフ全ページ読破。
万全な状態でお買物出来ました。
って事でイベントレポート
1日目はメインの種と一応メインのギアスが、館が離れていて、萎えました。
でも今回は、哀しいかな種スペースが少なかったのと、春よりギアスの勢いがないのか、スムーズに買物出来ました。
並びましたけどね
並びましたが
いつもは長蛇の列に諦める某サークルとか某サークルとかにも並んで買えちゃったんですよね(驚)
その辺で春コミに比べたら勢いないのかなぁ~と感じたギアス(と種)。
どうなのでしょうかね?
だけど、そんな某サークルのうちの1つ、双巣隊に並んだ近海ですが…
アスランの白サングラス買えなかった!!(涙)
しかも5人ぐらい前で品切!!
う、うぅ…
買えると思ったんだけどなぁ~
仕方ないので、ピンク買いました。
サングラス似合わないけどな
で、種スペースではもちろん種本買ったのですが…
ギアススペースでは、何故かギアスじゃない本ばっか買いました(笑)
ギアス本も買ったけどね。
今回はギアスサークルなのに、ギアス本買わずに別ジャンルだけ買ったり…
いやだって…
ギアスとギアスの間にソルジャーのポスター貼ってあったら思わず並んじゃいますよ!!
って事で、テラ本をゲッツ
地味に衝動買い
やっぱりソルジャーは受けかぁ~…と一人にんまりしてました。
あとですね、今回は服飾&雑貨系スペースも行けました。
ぐるっと見ただけですが…
それでも、珍しくじっくり回れました。
本当はもっと衝動買いしたかったんですが、とりあえずちょっとだけ買いました。
メインではないけど、服飾&雑貨系は今度もっとゆっくり見て回りたい。
と、有意義でスムーズな買物が出来たかに思えた1日目は、実はショックな事がありました。
それは
電王本が一冊もGET出来なかった!!(号泣)
特撮スペースは、ちょっと気になる程度だったので、チェックしたけど…
行くのは、のんびり時間があったらでいいや~と思ったのですよ
それが、そもそもの間違いでした。
ねぇよ…
何処もかしこも『本日、電王本は完売しました』の貼り紙が!!
どのスペースも電王本だけ完売…(絶句)
流石に此処までないとは思わなかった(汗)
『電王は来る!!』
この現状にかなりの確信をしました。
特撮で取る気はないけど…
本を読みたくなったのは久々です。(脳内妄想は今までの特撮でもしてたけどね…特にデカレン当時)
久々とか書きながら、特撮系の同人は一度も読んだ事ないけど
今年デビューしてしまうかも…
でもって、2日目。
2日目はメインはブレストだったのですが…
最初買いに走ったジャンルはリボでした(汗)
いや、ジャンル関係なく買うサークルさんが、WJ…ってか、リボーンに固まっていて…
ジャンル買いによりサークル買いを優先した結果…
ブレストメインだった筈なのにリボ本が多っ!!
しかも、ツナ受(苦笑)
自分は雲雀受が好きな筈なのになぁ…
そしてブレストでは、ブレスト本じゃなく何気にグレンラガン本を買ってたり…(汗)
買ってる自分に困惑。
いやでも、兄貴とシモンはいいよねっ!!
特に兄貴は『合体』好きだし(笑)
これから増えるのかなぁ~
メインでハマる気はないですが、きっと買うんだろ~なぁ~
そんな感じのスパコミでした。
PR
この記事にコメントする