忍者ブログ
腐女子・近海梨亜の気の向くまま、まったりのんびり自由気まま、趣味と萌と妄想と日常の戯言を綴る頁。 ※同人&BL要素多々有り!! 苦手な方はご注意を!!
カテゴリー
* 日常(87) * 戯言(105) * イベント(14) * オフライン(8) * 種萌(8) * ギアス(30) * 特撮(13) * ひぐらし(10) * 歪みのアリス(3) * 音楽(4) * 未分類(10) * 旧・種萌日和(159)
 



06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  フリーエリア
  ブログ内検索
  最新コメント
[05/25 NONAME]
  最新トラックバック
  バーコード
[441] [442] [440] [439] [438] [437] [425] [436] [435] [430] [429]
2025/07/19 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/04/27 (Fri)
観てる時は凄くツッコミ炸裂してるんですが、気付くと日記に書かずに終わっている鋼鉄/三国志。
だって名前がメンドイんだもん・・・・ってか、覚えてない・・・・なんて(汗)

頑張って今日は叫びます!!

※ちなみに知ってると思いますが、近海は三国志については超無知っ子です。


キャラが多いから逝くのが早いだろうとは思ってたんですが、パパが死んじゃうとは
最初から随分パパが・・・・とは思ってたんですけど
死亡フラグだったんですね、やっぱ

今回で結構お気に入り親父キャラになったのに・・・・(照れたパパが素敵でした)
死んじゃうなんて・・・・(泣)


さてっさて、約3話分も語りが溜まってるから何処から書けばいいのか悩むのですが

とりあえず、孫権のヴィジュアルは本当に女にしか見えないですよね。
声も姿も仕草もな
男とわかっていても女にしか見えない手強さ!!
公式HPの各キャラのスタッフつっこみには笑えました。
女・・・・だよね。


そして、この作品9割・・・いや、ほぼ100%男しか出てないハズなのに、キャラが頬染める回数が多いのは何故だろう・・・・(悩)
そして、男しか居ないハズなのに、女性に見えるキャラが多い

腐女子にとっても、萌・・・・とゆ~か、ツッコミですよ?


陸遜を兄貴と慕う凌統の可愛さには悶絶です(でも凌統はそんなに好きじゃないですけど)
そうだ、兄貴と呼ばれ慕われている陸遜に超悶絶です(そうそうそれが正解)

陸遜に萌です。
陸遜とゆ~か、宮/野さんがちょっとヤバイです。
この頃本当に宮/野さんにトキメキを覚えております!!
うっふふふっふ~♪



遊/佐さんの喋り方が某ラ●ダーの亀様にしか聴こえません(笑)
しかも、公式HPのスタッフつっこみで釣りが趣味とあって・・・・
近海は三国志無知っ子なので実際どんなキャラか知らないのですが
釣りが趣味って!!
マジ亀様かよっ!!っと思いました。

そして、石/田さんのキャラにもうメロメロです(爆)
初登場の瞬間
あの洋服の膨らみ具合が胸があるように見えたのは本当です(笑)
ってか微妙に胸より下にある服の膨らみ加減ですが・・・・
アレもある意味女性にみえちゃう今日この頃

ってか、あの二重人格的キャラが素敵です!!

でもって、今日気付いたんですが
イト/ケン&石/田ペアだぁ~(嬉々)
今このペアはヤバイです。
何せ6月にアメドクがあるんですから!!(某ジャンルのブレ&シュミですな)


そして、新キャラ色々登場してますけど・・・
すみません。
近海は全然全くついていけません;
名前ダーンっと出されても誰が誰だか全然わかんない(号泣)

師匠の月夜の水浴びシーンには今回一番のツッコミでした。

女だよ・・・
ってか、アレで男ってそれは反則だよ?みたいな感じの魅惑の水浴びシーンだった。


これからも色々ツッコミしながら観ていきます。
あっでも、公式HPのスタッフのキャラツッコミは面白い。
そして、炎烈鎧の設定のページのあの絵がカワユイです(萌~)
あんな陸遜欲しいです。
お持ち帰りぃぃ~です。


++

三国志で語り疲れたけど、おお振りです。

漫画自体もそうですけど
本当にこのアニメは観てるこっちが恥ずかしくなるアニメです。
えぇもう本当に、腐女子萌を抑えられないアニメです。

自分はそこまでハマっているわけではないですが
基本、アベミハです(王道ですし)
でも他校アベとか他校ミハも好きですよ?

カノウ君も好き。

ってか、本当にこの作品はCP入り乱れだよね(苦笑)

アニメになる前からですが、本編でお腹いっぱい過ぎるので同人は一度も手を出してないです(知人に勧められ読んだけど)
でも、アニメでちょっとジャンル拡大しそうな気がするので不安だ
手を出してしまわないか・・・・
好きなサークルが出したら買うだろうなぁ~
PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *