忍者ブログ
腐女子・近海梨亜の気の向くまま、まったりのんびり自由気まま、趣味と萌と妄想と日常の戯言を綴る頁。 ※同人&BL要素多々有り!! 苦手な方はご注意を!!
カテゴリー
* 日常(87) * 戯言(105) * イベント(14) * オフライン(8) * 種萌(8) * ギアス(30) * 特撮(13) * ひぐらし(10) * 歪みのアリス(3) * 音楽(4) * 未分類(10) * 旧・種萌日和(159)
 



06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  フリーエリア
  ブログ内検索
  最新コメント
[05/25 NONAME]
  最新トラックバック
  バーコード
[26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [284]
2025/07/19 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/07/02 (Sun)
を観て来ました。

この日が体調最悪だったんですけど…ね。

ゆうと会って、即トイレへ直行。
映画まで時間潰しのカラオケ屋でも即トイレ。

で、カラオケ屋で血尿確認

朝からアレ?と思ってたんだけどね…(苦笑)
生理終わった直後だったから…
赤色がどっから出てるか微妙だったんだよ…

流石に病院行かなきゃと真剣に考えながらも、デスノのチケット購入後だったから、明日病院行こうと…(汗)

話をデスノに──

ぶっちゃけ、期待はあまりしてなかったんですよ。
原作が、お偉いさんの所為であんな終わり方させられたから…。

キラが勝つ話にはならないんだろうな…とか思ったから…。

でも、期待してなかった分…普通に面白かった!!

確かに、藤原達也の月は原作には程遠いが…(カリスマがないんだよね…バスケシーンとか観るとフレンドリーな感じがしちゃって…)

あれはあれでいいと思います。

ただ、なおみとの対決は「ふざけんなっ」でしたが…。
なんなんだあの安直なシナリオは…と思いました。原作のが素敵な分、違和感が…。

あとは…、色んな場所で突っ込まれてるけど
月が普通、あんな渋谷のど真ん中でノート出して堂々と書く訳ねぇだろ!!とは思いましたが…。
みさみさが、全然みさみさ言ってないのに残念に思い

やっぱりベイビーの服だったんだと、EDで確認し

原作に照らし合わせ、細かい描写を深読みしたりしました。

後編が楽しみです。
不安ながらも楽しみにしてます。

観てる最中、どっかで見覚えあるなと思いながら気にせず観てたんですが…──

帰宅して、兄貴の言葉に「あぁ…」と納得。

彼、響さんだったんだね!!
どうりで…。

巷では、彼が思いっきり響さんの癖を演じてて…
「うわっメッチャ響さんでやってるよ!?」
と話題になってるみたいですね、ですね。

あっ響さんってのは前年の「仮面ライダー響」の主人公の事。

どうでもいいね(汗)





※こっから先はただの愚痴です。不快に思われる方はスルーで



















今回久々に池袋のサンシャイン通りの映画館を利用したんですが…(此処来たのは◯学生だった時に観たエヴァ以来)


キレました。


かなりブチ切れました。


隣のゆうがブチ切れるのは当然だと思ったけど…。

流石に私もキレました。

西口の小っちゃな映画館はZ観に毎回行きましたが、池袋で映画は本当に久しぶりだったのですよ。(ゆうは初)

いつもは六本木ヒルズとかお台場とかで観てるんですが……

二度と此処には来ねぇ(怒)

あまりのマナー悪い奴等ばっかに憤慨でブチ切れました。

なんなんだ!!なんなんだ!?

このウッサイのはっ!!


いい加減にしろよっテメー等

久々に学校の雰囲気を味わいました。

がやがやわいわいがやがやわいわい──

黙れやっ貴様等っ……と、流石の私も「うっせぇよ」とぽつり呟いてしまいましたよ。

普通さ…

一般常識的にさ

予告始まったら黙るだろ!?

黙るどころか騒ぎまくり…

揚句の果てには、カブトとボウケンジャーの予告では、バカにした発言っ

テメー等、観てから言えやっ!!

特撮バカにしやがって…(超個人的感情)

キレました。
マジにキレました。

普通さ

映画は照明点灯するまでは、上映中なんです!!

ってか、EDはバリバリ上映中なんだよっ!!

EDテロップに切り替わった瞬間──ざわざわがやがやわいわいザワザワガヤガヤワイワイ…。

ED曲が全く聞こえねぇよっっ!!

マナー悪い非常識にも程がある。

本当にキレました。

今時の若者って感じでしたが、今の学校ってこんなんなのかしらね…。

汚い文章でごめんなさい(土下座)
PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *