忍者ブログ
腐女子・近海梨亜の気の向くまま、まったりのんびり自由気まま、趣味と萌と妄想と日常の戯言を綴る頁。 ※同人&BL要素多々有り!! 苦手な方はご注意を!!
カテゴリー
* 日常(87) * 戯言(105) * イベント(14) * オフライン(8) * 種萌(8) * ギアス(30) * 特撮(13) * ひぐらし(10) * 歪みのアリス(3) * 音楽(4) * 未分類(10) * 旧・種萌日和(159)
 



06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  フリーエリア
  ブログ内検索
  最新コメント
[05/25 NONAME]
  最新トラックバック
  バーコード
[415] [421] [410] [413] [405] [404] [406] [407] [408] [412] [409]
2025/07/19 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/04/08 (Sun)
長いようで短かった怒涛の一週間も今日でラスト。
ではでは早速~



-地球へ・・・-
妖士の穴を埋めるべく急遽(?)土6枠になった『地球へ』。
近海は原作読んだ事ないのですが(でも兄貴の影響で話はなんとなく知ってる)
声優もなかなかな顔ぶれですし、OPがUVERworldだし!!
良い感じでした。

ただ、自分は原作を知らないので受け売りなんですが・・・・

原作や映画版に比べて、かなり丸い・・・とゆ~か、優しい表現にしたとゆ~か
時代に反映した作風になっているようで・・・・
1話だと主人公に対する両親とか・・・(もっと殺伐とした冷たい感じが本当らしい)

原作で過激(?)に描かれていた部分は多分、差別問題やらご時世でカットされるんじゃないかとゆ~

まぁそれは仕方ないのでしょうけど、ある意味その辺は残念かな?

原作の長さ的に半年はもたないのでは?って言われてますし
オリジナルストーリーが入る確立も高そうですし
純粋にこれは楽しみです。

ただ、バリバリOPで話のネタバレオンパレードだったのには苦笑。
兄貴に聞いていたあらすじが全部入ってんだもんなぁ~



-セイント・ビースト-
少年陰陽師と同じくこちらも全く無知で初めて見ました。
いやぁ~・・・・・キャスト知ってはいましたけど、凄い豪華だ!!

初っ端が石/田さんでホクホク。

本当にこれは乙女にとって生唾ゴックン(笑)な声優陣。
これは根強くファンが熱くなるのも納得だ。

そして、見終わってから初めて公式サイトにお勉強に行ったのですが・・・・

・・・・・。

いやぁ・・・

素晴らしい程に幅広くて奥が深いラインナップで(汗)
今からハマるには、あまりにも多過ぎだ・・・・(困惑)
凄くオイシイし、メチャツボだし、ハマりたい気持ちもあるのですが・・・・
流石に・・・・これは(悩)

とりあえず、アニメを乙女萌&腐女子萌しながら楽しみにしていきます。


++


土曜は骨休め(?)な感じで作品数がなくて精神的に気楽だ。
自分でチェックしてるのはSBだけだし。
あとはスカルマンが再来週(正確にはアニメはその次の週)からっすね。
これも兄貴がチェックしてる奴なので気楽です。
ただ・・・・EDがAKB/48なのには、ちょっとアレなんですけど(汗)


++

そ~いえば、今日(ってか土曜朝は昨日ですけど)
送別会で朝帰りだったので、運良く(?)朝枠アニメを見ました。

っても、見たのはケロロですが・・・・
あとその前のしずくちゃんを最後の10分ほどと
その後のリボのOPと雲雀様の声を聞くまで(笑)

やっぱケロロはイイっすね~
でもって、初のアニメ版リボ(でも最初の5分ぐらい)!!
思っていたより雲雀様の声がすんなり入ってきた。
あれは・・・・アリだわ。


BDは・・・・見ても良かったんですが、興味なかったので見ませんでした。
番宣CMのあの数の多さには吃驚してましたけど
関心がない訳ではないんだけどね。
まぁそのうち機会があれば・・・・


++

まだ放映してない作品もあるけど、一通り見終わった一週間。

やはり第一話を見る前と後では評価が違うなぁ~と。
若干だけど、自分的重視作品が変わりました。

結果は

●ヒロイック・エイジ
●大江戸ロケット
●黒の契約者
●ハヤテのごとく
●グレンラガン

●ぼくらの※未放映ですが・・・一応

●地球へ・・・



ほとんどが当初の期待度が高かった作品でしたが・・・
第一話でほぼ確定。
作品的にも期待度的にも一押しのダントツっす(ダントツの割には本数多いけどな)
『地球へ・・・』だけは自分チェック作品じゃなかったんですが(興味はあったけど)、思った以上に面白そうだったので期待。
純粋にこれから楽しみ~(一部腐女子的にも妄想させて頂くかもしれませんが・・・)


続いて

●キスダム
●クレイモア


●瀬戸の花嫁
●流されて藍蘭島
●オーバードライブ


●セイント・ビースト

●ロミジュリ※放映前ですが・・・一応
●シャイニング・ティアーズ
※見る前だけどね

『花嫁』『藍蘭島』『OD』が思っていた以上に面白かった&出来が良かったので、当初よりかなりUP!!

『キスダム』はまだまだこれからどうなるか?って感じです。
良い方に転んでくれたら嬉しい。

『クレイモア』はイイ感じだったんですが・・・・パンプキンみたいに後々にど~でもよくなりそうな気もしないでもないなぁ~と。

あと、適当にチェックしていたけど思ったより良かったのが
『ポリフォニカ』
アニメ的には普通に面白いと思います。

『エル・カザド』は、当初は上位だったんだけど・・・・
第一話の時点では、可もなく不可もなくとゆ~感じ
面白そうだとは思うけど・・・・ノワールの方が好きだし面白い気がする。

『ギガンティック・フォーミュラー』は・・・・・。
う~ん・・・・(悩)
どうかにゃ~・・・・って感じです。
これから化けてくれたら良いのですけど、正直な所・・・裏番のアイドルマスターの方が・・・・(見たの最後の10分でしたが)

『三国志』は正直、三国志自体がちんぷんかんぷんな人間なので・・・(苦笑)
とりあえず声優豪華だし、なんとなく見続けようかな?みたいな。

『おお振り』は、放映まだですが・・・・
一応見ます。
でも、メインジャンルではハマらないと思います(好きなサークルさんがハマってるみたいですけど)

爆丸は・・・・ごめんなさい。

マイメロ・・・・は、暫く様子見ます。

大穴だったのはゲゲゲですね。



つ~か、何か今期はメカロボ系が多い気がっ!!
気のせいっすか!?
それとも私のチェックがメカロボばっかなだけ?



最後に、今期も岩/本さん率が高いなぁ~
何処にでも居ますよね?
PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *