
* 日常(87) * 戯言(105) * イベント(14) * オフライン(8) * 種萌(8) * ギアス(30) * 特撮(13) * ひぐらし(10) * 歪みのアリス(3) * 音楽(4) * 未分類(10) * 旧・種萌日和(159)
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
それで終わりかよっ!!がED流れた時の第一声。
ED後のエピローグ終了後がおわりよっ!!!でした。
えぇ、ホントに色々と微妙でした。
先週辺りでは1クールで終わる内容だなと思ったんですが、いざ最終回を見てみると・・・・
なんか、全てが中途半端な感じで・・・
なんか全然まとまってないし終わってないし・・・・微妙でした。
なによりも、セレナの正体が微妙だった。いや、納得と言えば納得なんですが・・・
テアになってもセレナはセレナだったことが微妙。同一人物なのに声が違うことに微妙。
なんかもう少し違う驚きだったらな・・・と。
ってか、どれぐらい未来から来たのかよくわからないが・・・
結局はトキトが居なくなった世界から戻ってきたわけですよね?
テアとトキト的に微妙だし
テアと兄さま的にも何だか微妙
つまりは全部が微妙だと言えちゃうんですよね。
なんか、淡々と進んだだけで何も終わってないアニメだったな・・・。
久々に意味の無いモノを見たなと思ってしまった(ファンの人ごめんなさい)
ってか、自分よく最後まで見続けたなと思う。
普通なら1話の時点で諦めてるだろうに・・・・多分、「一応キャラデザH氏だし」で見続けた自分凄いよ!!
なんかもう全てが微妙なんだけど
ミスズが凄く微妙だった。
元々あんまり好きじゃなかったんですが・・・・(ってか嫌われキャラだろうし)
彼女の存在理由もよくわからなかった。
もう少し幼馴染設定とか使えばいいのに・・・なんか特別意味もなく、最後の展開的に敵として使いたかったみたいな・・・・
だってさ、エピローグの段階で二人の帰りを待つ仲間の中で彼女はどんな気持ちなのか全然わかんなかった。
結局なんだったのこのアニメ?でした。
これがアニバーサリー作品なのが激しく疑問なんだけど・・・
手抜きアニメにしか見えなかった。
だって・・・ズィルバーのデザインがさ、すでに手抜きに見えてしょうがない。
同じだからとか対だからとか言う理由があっても、手抜きにしか見えないあの3体。
あとは、ジンとセレナの二人が好きだったからさ・・・
セレナがテアで微妙だったのはソレもあるんだよね・・・
でも、個人的にはブラちゃんが一番好きだった。
唯一、変わらないままのブラちゃんと歳を取った部下(?)との再会には、こ~なんともいえない気持ちだったけど・・・(そ~ゆ~のは好き)
あぁ本当にこれの録画の為に、あさって最終回が途中からしか見れなかったんですよ。
今更だが、009-1とあさってに最初から決めていたらこんな事にはならなんだ・・・な。
あさって・・・個人的には、まったりもったりとほのぼのと好きな作品でした。
最初の方を観ていなかったんですが、お話的に好きな部類だと思う。
作者が作者ですし、漫画読もうかなぁ~と。
とりあえず、今年最後の一番の楽しみが明日です!!!
ギアス!!!はもちろんのこと
ローゼンメイデンが明日です!!!
銀河鉄道のあとって・・・時間的にかなりキツイんですが・・・頑張ろう!!