忍者ブログ
腐女子・近海梨亜の気の向くまま、まったりのんびり自由気まま、趣味と萌と妄想と日常の戯言を綴る頁。 ※同人&BL要素多々有り!! 苦手な方はご注意を!!
カテゴリー
* 日常(87) * 戯言(105) * イベント(14) * オフライン(8) * 種萌(8) * ギアス(30) * 特撮(13) * ひぐらし(10) * 歪みのアリス(3) * 音楽(4) * 未分類(10) * 旧・種萌日和(159)
 



06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  フリーエリア
  ブログ内検索
  最新コメント
[05/25 NONAME]
  最新トラックバック
  バーコード
[1] [2] [3]
2025/07/18 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/12/02 (Sat)

ごめんなさいごめんなさいごめんなさいっ、近海梨亜は全力で応募・・・・・・・しないです。(しないのかよっ!!)

ルルが「全力・・」言ったのには思わず笑いましたが、かなり本気で!!

なんかちゃんと観てたつもりだったのに、総集編で気付く事もあるんだな・・・と、自分の集中力と理解力と眼力(?)の甘さにまだまだだなと、思いました。

よくよく考えなくても、

最初にルルに攻撃したスザクの回し蹴りと

ルルの乗ったナイトメアに攻撃したランスロットの回し蹴りが



全く一緒だったことに今気付きました(遅ぇ~よっ)。

いやはや、なんか、あれですね、って事はいつ気付いても全然おかしくないじゃんね!!

多分、ルルの気持ちが色々高ぶってたからなんでしょうが・・・(死んだと思ってたしな)
ルルなら、気付いてもおかしくないと思いました。
うん、おかしくないです。
おかしくないけど、気付かないのは多分・・・ルルがスザクが搭乗者だなんて全くこれっぽっちの微塵も考えてないからなんだろうなぁ~と、勝手に思ってます。

スザクは敵だけど、本当の敵だとは思ってない表れな気がしてならない・・・。

なんか・・今回の総集編で、ちょっとルルの気持ちが分かりました。

正直、ブリタニアを憎むルルの気持ちが今一歩な感じだったんですよね・・・
いえ、当然だと思うし、憎むだろうなってのは思ってたんですが・・・・

今回のルルの語りで、今一歩だった近海の気持ちがなくなりました。

手に入れた安息と安らぎの地を奪われる痛みは深いよな・・・。

彼と過ごす日々が突然、母が殺されて突然幸せが失ったように突然、理不尽に奪われたら・・・・許せないよね。


って事で、スザクsideの語りが知りたくなった。



++


今週からギアスのメルマガを登録してみた。
9号・・・・。
9号前のメルマガが凄く欲しいと思った。

DVDのイラスト見て、ますます欲しくなった。


++

そ~いえば最近、ってか今シーズン
岩本さんが至る所に登場してるなと、思いました。
近海の観てるアニメとか特撮とか、ゲームとかCMとか・・・色々と

ほとんどに登場してないですか!?

レギュラーのもゲストのも色々あるけど、とにかく毎日この声聞いてる気がします。
と思ったら、某ゲームの新しいCMも岩本さんだし

すごいなぁ~

PR
2006/11/25 (Sat)

色々あります。
言いたいことは色々あります。
色々あるんですが、とりあえず・・・・・









ロイスザ(スザロイ)キタァァァァァァァァァァァァッ!!!!!!!!!!(半壊)

いやもう真面目に見てたんですけどね、かなり真面目に見てたし、腐女子的にルルとスザクのことも見てたんですけどね・・・・・

あくまでランスロットが大事みたいな感じだったロイドが、彼の名を叫んだ(※ココ重要)のですよ!!!?

呼んだのではなく、叫んだんだよ!!

もうあの数秒で今回の話全部持ってかれた感が・・・・(大分冷静になってきたので、そんな事はないですけど・・・)


今回はロイドの株が上がったデス。
湖岸(ですよね?)で石投げする彼とか、三人のやりとりが、いいなぁ~と。
この三人はいいですよね。
二人の間にセシルさんって感じですが、とにかくイイです!!

ってか、スザきゅんイイです・・・・(頬赤らめ)

本当に彼は惚れるに値するキャラだと思います。


でも、難しいです。
ロイドとスザクのCPは良いと思うのですが(ルルとスザの次にね)、ロイスザかスザロイか・・・・う~ん。
普通に考えたら(考えなくても)ロイスザなんですが・・・
数日前にダーリンからスザロイとゆ~未知なるものを提示されてしまったので・・・・

ロイ受けは有りかもな・・・・とは思う、思考回路は芽生えたんですが・・・・


いかんせん、スザ君がいまいち攻めとして育ってないのよね・・・
ルルに対しては攻めでもいいんですが・・・

他だと、やっぱりまだ受けかな~(ダーリンがまた色々提示してくれたら、腐女子思考回路が育つんですが・・・)

きっかけがないと自分書けないからなぁ~(読むのはなんでも平気)


何よりあの叫びは、受けなアスがキラに叫んでるというより(は?)攻めなアスがキラに叫んでる(待て)
風な感じに見え・・・・・・(黙)

あれぇ~

なんでいきなりそうなるんだってツッコミ。

散々ロイドはキラと言ってた前回までは何処へやら(笑)

まそんな事は置いておいて次。



そして、コーネリアのユーフェちゃんへの溺愛が超絶確固たるものだと分かったのが(笑)

二人の幼少が微笑ましい。

冷酷無比の彼女にも情はあったんだね、やっぱり人間だもんね。


ユーフェちゃんが国をまとめ、コーネリアが妹を支えるのが一番いいと思うのになぁ~




とりあえず、もう、ルルのセンスにはスルーで・・・(汗)
でも、言ってることは間違ってはないと思うし理解できます。
でも、正しいとはやっぱ思えないのが難しいところかな

レジスタンスの彼らは本当にそれを望んでるのか?つったら多分疑問が出るんだろうな・・・・

藤堂さんはどうでるのかしら?(わくわく)

ユーフェちゃんは何を思ったのかしら?

ルルとスザクのこれからに・・・・ドキドキ(祈)

2006/11/18 (Sat)
リアルに地名が出てきて思った事は────この世界に生きていたら近海は、まず間違いなく死んでますね!!(近海梨亜は埼◯県川◯市在住)

多分あのイレブン(日本人)の中に私が居ますよ、えぇもうどんぴしゃすぎる(笑)←だけど本当だったら笑えない。

あの橋は荒◯橋なんですね
赤◯と川◯の間にある川を繋ぐ荒◯橋なんですね・・・凄くよくわかる。

東◯とか新◯とか都内の地名が出るのより地方名が出る方がリアルですよね?(描かれてる風景もリアル部分があるから余計に感じる)


自分で地方とか言っちゃったけど…私の住んでる所はそこまで田舎じゃないですよ?(だって電車的には赤◯の隣ですから)


コーネリア総督を「勝利の女神」と断言する親衛隊にバカを感じたのは私だけでしょうか?

あの親衛隊はきっと、彼女至上主義者に違いない!!超激愛の総督信者なんだよっ!!(笑)



コーネリアしゃんカッコイイですね。


確かにユーフェちゃんと同意見で彼女の考えに賛同は出来ませんが・・・(理解は出来るが納得はしない)


毅然とした振る舞い
揺るぎない己の信念
絶対的な思想


その全てが彼女の強さなんでしょうね。
うん、聡明な彼女は素敵です。

そんな簡単にはヤラレないだろうなと思った通り、ルル完敗でしたね。
う~ん・・・果たしてそんな強い組織と力を手に入れられるんですかね?

ってか、C.C.居なかったらダメだったんじゃ・・・(死)

それは言っちゃっダメだね──つ~か、多分C.C.のその助けも必然なんですよね。




今回は(も?)スザクきゅんにラブラブでした!!

いやぁ~あの子イイですよ、何なんですかあの子はっ!?

ちょっと今週のスザクきゅんは受けかなぁ~と思いました(揺れる乙女心)。もちろん攻めバージョンでも考えてましたが・・・(腐女子精神)。

不運な星に生まれたのがきっとスザクだと思います!!(ぇ)

スザクきゅんの存在は癒しです(笑)

おにぎり(あそこにアレがあるアンバランスさが・・・)とか
ねこじゃらしとか
猫とかネコとか

イイっ~~(興奮)


そして今回は何と言っても、セシルさんの株どどどど~~んんっとレベルアップしました。


アスランだっ!!彼女はアスランだよっ!!(違います)


とかゆ~妄想が入った状態でもツボですし

もちろんセシルさん自身に萌でした。



この人本物だっ!!

エウレカのレントン風に・・・わかりにくいですね。



でも今回一番お気に入りの台詞はやっぱり彼女の「偶然も必然になるのよ」ですなっ!!

そうだよね、そうなんだよスザクきゅん!!だから頑張って!!



今回は色々今後の伏線的な謎とか疑問がいっぱいでしたね。

C.C.の中には彼女以外の存在が・・・?
あれは独り言ではないよね?


会長とルルの意外な関係・・・って事になるのかにゃ?
その血筋・・・なんだね(びっくり)


そして、オレンジより部下の方が活躍しそうな予感。何やら女のカンは強敵な予感。



そしてそしてそしてっ

幼・少・キタァァッッ!!


────と、叫ぶ程に近海がショタだったとは思いませんでした(汗)


とりあえずルルは可哀相な子だなとゆ~か

子供時代に経験した恐怖とゆ~か肌で感じたモノはトラウマになるんではないかなと、勝手に想像したり


パパさんにはまだ足元にも及ばないんだろうなぁ~


次はスザクとナナリーとの幼少時代をお願いしたいですね!!


毎度ながらカレンラブっ!!


んでもって、ロイドがイイ感じで萌です。


お~め~で~と~!!

ツボだっ。
(うふふっ)
2006/11/17 (Fri)

ってのをタイトルにしましたが、ほんの数十分前までは「合言葉はオレンジ(はぃ?)ってのがタイトルだったんですけど・・・・・・・・・・・・。

 


 

・・・・。

 

・・・・・・・うそです、ごめんなさい(土下座)。
でも「オレンジ」なタイトルだったのは本当です。
なんだかふと気付けば、あっちでもこっちでも「オレンジ」とみんなが叫んでる!!・・・・・・とゆ~のは嘘ですが(また嘘かよ)
そんな感じがしてなりません。


今巷は「オレンジ」ブーム(?)みたいです。

数日前・・・某キラアスなお方の日記で猫耳なオレンジを見て、「あっ・・・・カワイイvV」とちょっと萌ぇ。
その数日後には・・・・今度は某アス受けサイトの拍手ボタンがいきなり「オレンジ」に変わっていて、日記でも色々と・・・・・・


そこで初めてオレンジ人気を知りました。


ぶっちゃけ近海は、アウトオブ眼中だったので・・・・・・

いえ、嫌いじゃないですが・・・

正直な話、ロイドの方が好きなので・・・(汗)
ってかルルとスザク以外に興味ないってか・・・(酷っ)

でもカレンちゃんは大好きですよ!!!

ユーフェミアちゃんも好きです!!


ちなみにクロヴィス殿下も・・・多分好きです。(死んでから好きになってしまったのは、ユーフェ皇女様の影響)

C.C.も好きです。
あの予想外な性格にクリーンヒットしました。


今、凄く気になってるのは藤堂さんです。
彼の活躍は話が進めば進むほどあるのでしょうが、とても待ち遠しい(EDのディートハルトとかゆ~プロデューサーさんとのカットがとても気になります)
スザク君とどんな絡みがあるのかなぁ~と勝手に期待しちゃったり・・・(苦笑)


とりあえずジェレミアはですね・・・、ギャグとかで好きです。
殿下もギャグとかにしたら素敵な感じだと思います。
ハッチャケテンションのギャグ漫画を読みたいですね!!

でも猫耳もいいと・・・・思う・・・。


ってか、ルル猫とスザクきゅん(CPはどっちかは未定!!)のほのぼの話が浮かんだ近海。
既にオプション付きなのを考える自分ってどうなんだろうか・・・と、激しく疑問。

あとは、前にも書いたけど・・・黒ルル×白スザ

超バカップルなんじゃない!?こいつらっ!!な超甘馬鹿スザルル

あとは・・・・ロイスザを書きたいなぁ(ってか読みたいなぁ~)と頭を働かせたんだが、まだ無理っぽ・・・(死)




某日記でセシルさんがアスランだ!!と書いてあって、近海は目から鱗だったんですが(だってスザとルルの二人をキラとアスのどっちかなとか言ってたから・・)

そこの方のギアス話が全部近海が思ってたのに自分で気付いてなかったことを書いていて・・・

他の人の萌話で自分の萌に気付かされるなんてな・・。




で、「セシル=アスラン」を意識して数日経った今日。


明日の予約の為にギアスのテープをセットしたんですが、その時に予告のセシルさんを見て絶句。


・・・・。


・・・・。


アスランにしか見えない(ぇ)

ってか、アスランじゃん!!!(違う)


今まで何で気付かなかったんだろうってぐらいにアスランでした。
日記を読んだ時は髪の色程度にしか思わなかったのに、すり込みって凄いな。

するって~と、マッドサイエンティストなキラ(ロイドの役?)とセシルさんなアスランってイイと思うのは暴走し過ぎですか?・・・・そうですか、そうですよね。



長くなりそうなんでこの辺で(十分長いよ)
そんな日記のBGMは「勇侠青春謳」
GYAOでPVエンドレスvV


2006/11/11 (Sat)

ギャグかよっ!!ギアス!!!!(爆)

と、思わずツッコミ続けた第6話です。

ってか、ルル様ギャグキャラ!?(ぇ)

と、カレンと同様にそう思わずにはいられなんだな今回でした。


いやマジにさ(汗)

学園は明るく楽しいノリだろうと思ってましたが・・・ここまでとは・・・・(絶句)

このアニメがこんなにお笑い要素満点だったとは・・・・特番や第1話の時点で全く想像してませんでした。

シリアスキャラなのに崩れるのは好きです。カレンもルルも弄られキャラだなぁ~と・・・

あれですね、シリアスとシリアスが合わさると変にギャグになるんですね(違うと思う)

まぁそんなとこで

前半はもうルルとスザクのお二人の愛・・・・もとい、二人の仲に顔がにんまりニヤけ続けていました。

色々ツッコミしたいし、萌叫びたいし、色々イロイロですけど・・・・

とりあえずは、

やっぱりスザク君の転入は皇女様のお力だったんですね!!!!

彼の台詞に、皇女様はやっぱりラクス様だと(違いますっ)・・・・・いえ、ラクス様要素を持たれた素敵な方だと思い、確信いたしました(笑)

まさか冗談交じりの妄想がビンゴするとは・・・前回の妄想は当たらずして遠からずだったんですね。


あと、クロヴィス殿下の絵を見て・・・・皇女様じゃないですけど、ちょっとだけしんみりなりました。いい奴だったんじゃないかな・・・と。





あとは、今回で更に
ぐっぃぃぃいいいんんんんっと、スザルルな思考回路がレベルアップした気がします。

見ててルルの方が子供に見える。

だって・・・スザクが「学校ではうんぬんかんぬん」と知らないフリをと言う言葉に明らかに驚いてた・・・ってか、「何でっ!!」的な不満な気持ちが漂ってた風に見えた・・・・のは、私の妄想ですか?そうですか、そうですよね。

あの猫さんを追っかけてるルルがね・・・

体力ないルルがね・・・

悪態付いてるルルがね・・・・

助けられてるルルがね・・・・・

受け・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・な気がするんだよなぁ・・・・・。




というか、これは近海が凡人だからなんでしょうか?

そんなに簡単にギアス使うなよっ!!!ってツッコミは

近海は限りある駒を捨て駒に出来ないんですが・・・・・それは、凡人とルル様の違いですかね?

だって「忘れろ」だけにギアス使うのもったいなくない・・・・・かな、かな。




猫かぶってるツンデレさんは受けな気がします。




だって、スザクが普通にカッコイイんだもん。(結局それ?)

天然な彼は、本当に純粋に、生徒会の命令(?)だったから追っかけたんでしょうが・・・・、よくよく考えたらルルのキスを・・・・・と、ゆ~事も・・・・・・








カレンとシャーリーの会話のノリで――――

※本編後

ル「なぁ、スザク・・・お前何で猫追っかけたんだ?」

ス「え?・・何でって、さっきも言った通り生徒会長さんが」

ル「本当に、それだけか・・?」

ス「・・・え?」

ル「・・いや、何でもない」

ス「ルル?」※近海の妄想でよび方はルルで

俺ばかりそんな事考えて馬鹿みたいじゃないか・・・・

ス「???」

一人置き去りにされたスザクの耳に女子達の会話が入ってくる。

『あ~ぁ、残念だったなぁ・・・』

『折角、ルルーシュ君にキスしてもらえるチャンスだったのにぃ』

『ミレイさん・・・(泣)』

『・・・だから、カミングアウトしないでよ』

ス「・・・き、す?・・・・・あっ」

スザクは慌ててルルーシュの後を追う。

ス「ルルーシュ!!」

ル「?・・・スザク、どうし・・」

ス「誰かのキスをって言うなら僕は君から欲しい!!」

ル「は・・?」

ス「君が誰かにキスをするのなら、僕はそれを阻止する」

ル「なっ・・」

ス「ルルは・・・嫌かい?」

ル「あ、あたりまえだっ、俺は物じゃないぞ」

ス「うん、だからそんな事考えてなかった・・・ごめん」

ル「・・・ふん」

ス「でも、貰えるなら欲しいのは君のだけだよ」

ル「・・・・」

終わっちまえ!!!(だって長くなるから)



銀河・・・・・キリアン(Ⅰ田彰さん)は・・・本当に卒業?もう出てこない?(涙)

2006/11/04 (Sat)

スザク派決っ定ぃぃぃぃ~~~!!!!!(ぇ)

はい、私、近海梨亜は、スザクLOVE!!でイきます!!

イカセテイタダキマス!!!(鼻息荒く)

・・・・・・・受けか攻めかはまだ不明ですが。

ってか、決めかねるってか、どっちでもってか・・・

ただ・・・周りが、実は凄く脆くて危ういルルが受け的な感じを漂わせてきてるので、若干ではありますが、スザルルな気もしますが・・・

その証拠に、次週の話も、転校して来たスザクの経緯もわからないのに、今日のラストで考えたのがギャグなスザルル話(はぃ?)

いえ・・・あの・・・

種的に言うと、ユーフェちゃんがラクスかなぁ~と(ED見た当初から思ってました)

で、スザクが「片想い」と言う問題発言(乙女フィルター発動全開)を彼女にしましたし、彼女のナイト的存在になった訳ですし・・・・なので、ラクス的なユーフェ皇女様はスザクを学園に入れると思うのですよ!!(笑)

でもって、ギャグ的なスザクでゆ~と、会えるのをドキドキウキウキと楽しみに教室に入るのですよ!!

「ルルっ今日から一緒だね、宜しく」みたいな!!!(※1、近海脳内変換ではスザクの呼び方は「ルル」になってます。はい、本編で「ルルーシュ」言ってても、バカップル的には「ルル」です。 ※2、まだキャラの口調がわかりません)

まぁ、そんな事はおいといて、感想・・・・・ってか、ツッコミ?

ぇえ・・・・とぉ~(汗)

C.C.って、そんな性格だったんですか・・・・(絶句)

いや・・・近海は、もっと、こ~なんつ~か、高貴なってか、影のある謎めいた雰囲気のある少女・・・みたいな、いや、そ~ゆ~雰囲気はありますが・・・、まさか、そんな、キャラだとは・・・・・(苦笑)

ってかですね・・・~~~~~~っ~っっ(笑いを耐えてる)

ルルと彼女のやりとりが・・・・・・(苦笑)

つ~か、ルルが!!!!(爆笑)

ああ~なんか、これから苦労するだろうなぁ~・・・と。(この辺はアスランだな)

C.C.がルルの服着て学園うろちょろをカレンに見せないようにする咄嗟のルルの行動が好きvV

困惑のカレンに一言呟くルルはもう最高でした!!!!!

さて、問題のスザクですが・・・近海の中で彼は

キラとアスランの白い部分だけを足して2で割ったのが枢木 スザクだと思った訳で!!そんな彼にハマらない訳がないじゃないかっ!!!!

・・・と思った訳です。(でもルルも好きです、黒キラなルルも好きです)

で、空から降ってくる皇女様とそれを受け止める騎士のなんともアレな雰囲気はアレでアレな感じでお似合いなのでしょう(意味がわかりませんって)

と、その前に・・・

明らかに似合わないサングラス・・・・・・

アスランですかっ!?・・・と即ツッコミました。

そして、「裏切り者」よばわりされた瞬間の彼を見て・・・

キラですかっ!?・・・・と即ツッコミました。

でも一番ツボでツッコミで悶えたのは・・・

「片想い」話(笑)

アンタ、それは誰のこと言ってんですかっ!!!?

と、腐女子的に超ツッコミ致しました。

えぇえぇ本当に、何なんでしょう・・・この真っ直ぐに気持ちを伝える、大よそバカップル要素盛り沢山素敵な子は(笑)

ぁあ~なんか、語ってるうちにどんどん気持ちがスザルルに・・・(ぇ)

どちらが王道になるのでしょう・・・?

 

2006/10/30 (Mon)

あんなに~一緒だったのに~♪・・・

・・・・・・・・・だったかは知りませんが(笑)、本当に毎話毎話種を見ているようですわ。

ルルとスザクにときめきを覚えても、その一番最初の前提にはキラとアスランがいるから大丈夫!!(ダブらせてみている腐女子)

いやぁ~・・・なんつ~か、・・・・・・・スザクが(絶句)

本当にこれでもかってくらいに、頑固で真面目で真っ白で天然で・・・・「そんな世界に未練はない(違ったらすみません)」みたいな事をさらりと言い放つ淀みのない真っ直ぐさは・・・・・すっごい頑固ですよね。

そして話は脱線な感じですが、昨日お帰りになったモモにギアスを見せ、軽くギアスで語ったのですが(あぁでも、意地悪して3話までしか見せなかったら、本当に4話見せるの忘れちゃったんですが・・・)

二人で話した結論、現状の予想&予測な話ですが、キラとアスランと違いこの二人が同じ道を歩むとしたら(この世界にそれはないかもしれないが、あえて種な二人に置き換えて)

ルルが折れるしか道はないと思う。(笑)

いや、だって、この子(スザク)頑固なんだもん、絶対この子は自分の信念曲げないと思うし、一般的には彼の方が正しいから・・・・

私の中ではスザクの頑固は確固たる地位に君臨しました。

まぁでも・・・・・ルルが折れるとは思えないから、この先どうなるのかなぁ~(そもそも二人の思いが一緒になる日は来るのか?)

と、まぁ戯言してみましたが・・・

現状、ルル受けかスザク受けかは決めかねてます。

未だにどっちでもってな感じ(そもそもどっちが受けかが前提にあるのがオカシイと言うツッコミはノーサンキュー)

軍で拘束で暴力で・・・ったら、陵辱で受け(ぉぃ)なんだけど・・・

頑固なスザクは攻めな気も・・・ってか、私の脳内妄想が「絶対死んでも自分の意見を曲げないスザク」と「その性格と高いプライドで自分の意見を曲げない女王なルル」の軍配は最終的にルルが折れるという方に思考が・・・・・(色々書いてる内容がおかしいですよ)

でも、黒ザラな感覚でルル様攻めも・・・・・(でも、そうするとイタイ話にしかならない)

でも、近海は悲恋にしかならない作品では書けないので(自分は悲恋を書くけどな)

本編の二人がどうなるかで活動が決まるな(って、待て、活動するんですかっ)

まぁそんな感じでおしまい

2006/10/21 (Sat)

カレンには本気で驚かされました。



いや、設定とか見てなかったので・・・

あのキャラとあのキャラが同一人物だとは・・・言われて「あぁ」と納得。

女子はちょっとするだけで変わりますね。

レジスタンスのカレンはいまいちだったんですが(基本可愛い娘が好き)、今回のでカレンちゃんがかなりトップに浮上しました!!!

良いっ、イイっ、この娘凄く素敵!!!病弱設定のギャップが素敵(笑)



学園話はやっぱりこんな感じなのですね・・・


猫っかぶりのルルが萌です。本性ちらりがいいよね。うん。

 

しかし、まさかクロヴィス殿下がいきなり消えるとは思わなかった(もっと重要キャラだとばかり)。

だってOPで堂々のアップ・・・・・・・・、ぁれ?そういえば、集合の場面には居なかった気が・・・・・(汗)



ルルの吐いちゃう辺りが内面の弱さを強がりとプライドで隠してる感じがするのは私だけ?・・・ですよね。



う~ん、なんとも言い難いですが、どちらが萌なのかにゃ~~




ってか、ラストに拘束スザクは反則ですよっ!!!!







拘束ネタが来ると激しく陵辱ネタが・・・(だって軍だし)

そうなると、彼が受け?(もうそんな話ばっか)

2006/10/14 (Sat)

当たり前ですが、スザク生きてたぁぁっぁぁぁぁぁああ~



そして、
ランスロットに乗った彼はまさしく騎士!!カッコよかですたい(惚)

自分を犠牲にしても守ろうとする意思。真っ白ないい子ですな。






そして、お互いを知らないまま戦う二人に、何ともいえない心境で見てました。
いつか相手を知る日が来るんですよね・・?

祈るばかりです。

ルルが悪だなぁ~と思った。

だって、スザクの「無駄に被害を増やして!!」って言う憤りの方がやっぱり正しいと思うし。



でも、スザクの戦う理由がルル(とC.C.)を助ける為ってとこがを感じます。(待て)



しかし、次世代マシンとはいえ・・・・ランスロットだけ他の機体と世界が違うんですが・・・・





微妙にロイドがイイキャラだと思う・・(萌)

2006/10/07 (Sat)
ラストの激しく黒な笑みが………/////(萌)

黒ってか、悪な笑みですな!!!!

我に返って普通は自分の力と目の前の惨劇に震えるのでしょうが……。

すげぇよルルーシュ様!!(すでに様付け)

間髪入れずにそっちに思考を持っていけちゃう貴方が素敵だっ!!

なんつ~か……衝撃的な第一話だったと思います。

なんだか、日本の雰囲気が今なのに…精神的な部分が戦争中の大和魂を感じてしまったり…。

いやだってさ「にっぽんばんざい」で自爆っすよ!!


リアルに残虐に無差別な新宿壊滅作戦(?)は酷かった。

まぁそれを抜かしても、衝撃的なのは第一話でメインがこぞって死ぬ……もとい、殺されるって…びっくりですよ!!

まぁ殺されはしたけど、どちらも死んでないと思いますが……ってか、次回白い騎士だし!!バリバリ生きてますでしょ!!
死んじゃってたら話が……ねぇ。


うん、でも衝撃的でした。

まだ少ししか出てませんが、スザク君が良い感じです。
純粋な良い子みたいな感じで…。

ルルーシュを庇って撃たれるんですよ!?いきなり腐女子萌しろと?(言ってない言ってない)

毒ガスからルルーシュを守ろうとしましたし。

そこに愛を感じちゃうバカは近海です。


特番の段階から「これは何処ぞの種ですか?」と幼少時代の映像に噴いてましたが、第一話でも一番初めに幼少がきたので……「種ですか?」とツッコミしたのは言うまでもなく。

幼なじみの敵同士って…もう王道ですね、乙女のツボです。

そんなわかりきった制作側の戦略に乗せられ、手のひらで踊らされるのはアレですが…萌に忠実に生きるのが腐女子かと(笑)

とりあえず、今期アニメの中では期待したいアニメですね!!







OPがエウレカにしか聞こえないのは私だけ??(それはツッコミしちゃダメですか?)
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *