忍者ブログ
腐女子・近海梨亜の気の向くまま、まったりのんびり自由気まま、趣味と萌と妄想と日常の戯言を綴る頁。 ※同人&BL要素多々有り!! 苦手な方はご注意を!!
カテゴリー
* 日常(87) * 戯言(105) * イベント(14) * オフライン(8) * 種萌(8) * ギアス(30) * 特撮(13) * ひぐらし(10) * 歪みのアリス(3) * 音楽(4) * 未分類(10) * 旧・種萌日和(159)
 



06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  フリーエリア
  ブログ内検索
  最新コメント
[05/25 NONAME]
  最新トラックバック
  バーコード
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
2025/07/18 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/03/30 (Fri)
♪~
一万年と二千年前から愛してる~
八千年前過ぎた頃からもっと恋しくなった~


この歌いいなぁ~と思いながら
この曲ってこのアニメだったんだと初めて知りました。

今更ですが、アクエ/リオンです。
兄貴から(半年ぐらい前から)借りていたアクエ/リオンを2日間で観ました。←バカだね
1日13話(苦笑)。

半年ほったらかしてたのを急に見だした理由は、まぁ色々。
新番組ラッシュ前に観ようかなと。

で、放映当時は引退中だったのでこの作品は全く知らなかったんですよね。
でも、何故か知っていたイメージは・・・結構可笑しなアニメだとか、馬鹿アニメとか・・・なんか真面目なのに変なアニメだとかゆ~事を・・・・何故か頭の隅にあって(アレは何処からの情報だったのか?)

で、何の知識もないまま見ました。

いやぁ~・・・・(絶句)
色んな意味でオモシロオカシイ作品でした。

ってか、最初はかなり真面目なノリで観てたんですが・・・・
段々と、これは・・・・真面目に観るべきなのか、ツッコミ入れるべきなのか、分からなくなりました(汗)
リアル系だと思ってたら、メチャメチャ熱血スパロボ系だし!!

とりあえず、途中から理解した事は
この作品のスタッフは遊んでんなぁ~と
イイ意味で、好きなことを好き勝手してるなぁ~と

思いました。

でも、良いアニメだと思います。

何よりツッコミが満載過ぎる!!

最初思ったのは、司令のノリがガオ/ガイ/ガーみたいな(違うけど)感じだなと。

あの有り得ない必殺技の数々には唖然呆然驚愕。

無限拳が炸裂した時には、もう、何をどう突っ込んでいいのか分からなかった。
とゆ~か、あの必殺技でこのアニメの方向性がやっと理解した(笑)

奇想天外で奇抜な発想でこのアニメは目から鱗でした。
ロボの常識をぶっ壊しですからね。
このアニメのロボ戦は本当に、常識が通用しない展開で・・・
でも、オモシロい!!

ツッコミが最大だったのは、やっぱり無限拳
あのロボの構造に超ツッコミしまくりでした。
アンタ・・・・月まで届くって(絶句)

それから、空に向かってサッカーしていたアレ(名前忘れた)
空に向かって走るって・・・・(絶句)

あとは、合体したアクエ/リオンが三者三様に必殺技繰り出したアレ。
あの時は本当に吃驚でした。
簡単に言ったら腕6本状態だよ!!?

いやはや。

あとは、ロボもツッコミ満載ならキャラもツッコミ満載、ストーリーもツッコミ満載!!

当時って、このジャンルはどうだったんだろうと・・・・激しく妄想が(爆)

腐女子にはとてもツッコミしがいのあるお話で(汗)


一番最初に萌ったのは、やっぱバロンとアポロ(そこかよっ)
普通に観ようと頑張る近海を叫ばせたのは、やっぱトーマ

そして、妄想しながらも抑えていたのに最後に飛び出した設定で叫ばずにはいられなかったのはシリウス


いや、分かりますけどね、堕天翅さんな訳ですし、性別とかアレなんでしょうが・・・・
許婚設定には・・・・吹きました。

しかもさ、『愛し合ってた』とか普通に言っちゃったりして・・・・(萌死)

でも、それよりも何よりもシリウスですよね。
まぁ王道でライバルCPは萌えだと思うし、本編見ながら・・・・まぁ、妄想しなかった訳ではなかったですが・・・

セリアンのもう一人の生まれ変わり設定には、かっなり!!絶句しました。
腐女子にとって最高の設定じゃん!!
アポロとシリウスが過去生で恋人さんですかっ!!??


このアニメはCPが豊富で楽しかった。

特に麗花が好きだったので、彼女の相手が豊富で・・・(うふふっ)

グレンも好き。

麗花とつぐみも好き。

作品的にも色々ツッコミいっぱいで・・・・
コスプレの回が一番・・・・・アレでした。
面白かったんですが、途中・・・
あまりにもイタ過ぎて(苦笑)・・・・見ているこっちがどうしたらいいのか分からなくなったり
でも、凄く面白いなぁと思った。


あと、凄い発想だなと思う反面、ダメだったのは19話。
やりたいことは理解出来るし、作画スタッフが違うのだからそれは仕方ないんですが・・・
あれは僅かに拒否反応がありました。
別世界の場面でアレは良いんですよ。
でも現実世界の時の作画は・・・・すみません。
ダメでした。
頑張ってるのは分かるんですが・・・・あまりにもいつもと違い過ぎて・・・・

でも、あんな事をやれるのが凄いですよね。


そして、合体ネタは最高だ!!(笑)
ちょいエッちぃのに、真面目な合体!!

シルヴィアとかつぐみちゃんとかが一番素直な反応だしね。

でも、微妙にあれは家族とは見られないよ。


公式ページの『リーナヴィジョン相関図』は笑えた。
特にトーマ(笑)
ハート飛ばしてる・・・(苦笑)



そ~いえば、公式HPで初めて知りましたが・・・・
OVAなのですね。
しかも何やらアポロやシルヴィアと並んで麗花が!!
ちょっと楽しみだ!!



最後になったが・・・・アポロは受けだと思う。
いや、攻めでもいいんだけど・・・・・。
PR
2007/03/29 (Thu)

それは、P子とT子

分かる人はこれで分かると思いますが・・・・(だってまんまじゃん)

これが今凄く気になってます。

きっかけは某アニメのDVD‐BOXを欲しいなぁ~とか思って、ネット検索していたら・・・・何故か一緒に引っ掛かってしまいまして(未だに謎だ)
それで知ったんですが・・・・(汗)

で、気になってしまったんですよ。

だって煽りが、『初のショ/タエ/ロア/ニメ』だよ!!?
気にならない訳がないじゃないか!!!

・・・・・いや、別にショ/タが・・・・とかじゃなくてね(汗)
近海はショ/タじゃない・・・よ?(誰に言い訳してるんだ?)


で、そのDVD‐BOXが4月に発売されるらしく・・・・今ならお安くGET出来そうで
でも、知らないモノだから買おうか悩み
公式HPとか見たりして情報を・・・・









多分、買うかも・・・・(悶絶)


ヤバッ!!可愛い!!(萌死)

やっぱり、声って大切じゃないですか!!
で、ボイス聴いたら・・・・か、カワイイ・・・・(惚)

しかも、サイトで聴けるボイスが結構・・・・え、っちぃ・・・・(照)
しかも、ムービーもなかなかに綺麗で・・・・

これは・・・・いいかも、しれない・・・・かも。

しかもネトラジがバックナンバー全部聴けるし

もちろん、ラジオ聴きましたが・・・・





オープンで聴けないよっ!!(号泣)

部分的に(ってか特にミニドラマ)声がヤバっす。


つ~か、自分!!
初購入のぇっちぃアニメがショタ・・・・(ガ~ン)
軽く自分ショック・・・・


でも、可愛いのですよ。





ただ・・・・
このアニメのターゲットが・・・・
女性じゃないのが・・・・(絶句)
別に男性だけって訳じゃなく、男女問わずターゲットらしいんですが・・・

ア/キ/バで開催されたイベントの配布グッズがブリーフって・・・・
「え、それは・・・貰うのは女の子・・・じゃなく?」と素朴な疑問で某ア/キ/バ系アイドルが尋ねたら
「もちろん男の子ですよ」と監督さんは即答
アイドルも「えーえっーえぇ~!!」と発狂悶えてたのに合わせ、私も絶句。


そうか・・・・。

まぁ、今・・・BLを買うヤロー多いしね。






最後に、ふと気付いてしまった新事実(?)

よくよく考えれば・・・P子って・・・

ヴィジュアルが美/鶴に・・・・(そこかよっ!!)

あぁ~だからトキめいたのか・・・・(納得)

※近海の腐女子萌妄想であって、一般的にP子が彼に似てるかは不明です。


2007/03/26 (Mon)
4月のテレビ番組表GETしたので、そろそろ春からのリストを考えねば!!と思い、アニメ誌と番組表と交互に睨めっこ。


今回はメチャクチャ重なってて、凄く悩みます。
特に火曜・水曜枠が!!

悩んで悩んで大まかなリストは考えたんですが・・・・
色々ダブってる所は、きっと後で後悔するんだろうなぁ~と不安です。

だって、この一年やら半年の期間中も途中で『こっちにしておけばよかったぁぁ!!』と何度も繰り返してましたしね(汗)

絶対選択間違えるんだよ。

とりあえず、月・金・土曜に関しては悩む事なく選別出来たので・・・・ほっ。
日曜も被ったりする悩みは全くないんだけど・・・・録画が・・・・多いので困ってる。
朝枠が、多いので・・・どうしよう。
テープ変えが出来ないから・・・・どうしよう。
こんな時W録画とか出来たら便利なのになぁ~・・・・

今回から随分ゴールデン枠のチェックが増えた。
朝枠も増えた。
正に一日中アニメ生活になりそうだよ。

ヤバイなぁ~色々と。


+++

ちなみに現在の予定とか気持ちとかは

‐月曜枠‐
エル・カザド
シャイニング・ティアーズ

月曜は悩む事なくって感じです。
エル・カザドは春新番で期待度上位組。
シャイニングは・・・・・見たいと思いながらも正直微妙ではあるんだよね(苦笑)
だって・・・・ゲーム後の世界って、ゲームのストーリー知らにゃい(汗)
でも保/志さん出るしな


‐火曜枠‐
ぼくらの
キスダム
クレイモア

ひとひら

ぼくらの、は絶対見る組の作品なので・・・・いいのですが・・・・

一番の悩みはキスダムとクレイモア。
放送枠が被ってるんだよね、微妙に。
平気な日もあるんですが・・・・基本の放映時間は被ってるから・・・・どうしよう。
気持ちはクレイモアだったんですけど・・・・
今はキスダムのが気になって・・・・
まぁ一番の問題は、近海の家のテレビが今壊れているから録画中は他の番組に変えられない事なんだよね(1つ録画して1つ生で見る事が出来ない)

ひとひら、は見たいんですが・・・・
凄く見たいのだけど、キスダム&クレイモアにバリバリ重なってるので断念。
気になるけどね

大江戸は火曜と水曜のどちらでで録るか悩み中。



‐水曜枠‐
水曜は本当にどうしようか困っている。

アイドルマスターが本当は見たいんだけどね!!(石/田さん出るみたいだから)
でも、ギガンティック・フォーミュラーを見たいのよね・・・・
そして、ギガンティックに合わせると必然的にsolaが見られない・・・・(泣)

なので、藍蘭島を見ようかな・・・と。

でも、アイドルマスターとsola見たい・・・
誰かギガンティックを見せてくれ!!(そしたら心おきなくテレ玉録れる)

らきすた桃華も見たいけど・・・・
これはもう上のに被ってるから、時間的に断念。

大江戸ロケットは火曜と水曜のどちらでで録るか悩み中。



‐木曜枠‐
爆丸
・・・・は、チェックする気なかったんだけど、ね(苦笑)
何で何時の間にかリストに入っちゃったのかなぁ~

おお振り
三国志
この2作品は確定。
でも、放送時間帯が日にちによってギリギリだったので焦りましたが・・・
でも優先順位は三国志。
おお振りは嫌いじゃないですけども・・・・(随分昔から友人にハマれと迫られてるし)
石/田さん出る方が大事だし

でも、この青空に約束をは見たかったんですけどね(しゅん)
三国志のが優先順位上なので・・・断念。
でも、気になる。

風の聖痕なのはも見れたらみたかったけどな~
怪物王女は面白いのかな?三国志で見れないけど、やっぱ気になる



‐金曜枠‐
かみちゃまかりん
黒の契約者(英語長いからこっちで)
ロミジュリ

金曜は悩む事なく平和に決まった。
夕方のかりんをチェックしてしまった自分にびっくりだったけど・・・・(汗)
いや、深夜だったら普通にチェックしてたんだろうけどね(作者様好きだし)
某方の日記で石/田さんが出るってあったから・・・・

黒の契約者は、あの予告を見ている範囲では面白いかなぁ~?と結構期待してまふ。




‐土曜枠‐
セイント・ビースト

これは、少年陰陽師と同じ様に今更にハマりそうで怖いんですが・・・・
でも、波に乗ってこの機会に見てみたいなぁ~と。
豪華だしね(もうその時点でハマる要素盛り沢山)

ちなみに少年陰陽師以上に作品知識がないです、セイント・ビーストは(汗)

地球へ・・・が土6なのには吃驚でしたが

地球へ・・・スカルマンは兄貴が録るそうなので、自分でチェックしなくていいから楽だわ。



‐日曜枠‐
グレンラガン
マイメロ
ハヤテ


この朝枠、3作品ほぼ続いての録りなんだよね。
テープ変え多分出来ないだろうなぁ~ってのが、悩み。
そして、もう1つ悩みが
マイメロが15分番組なんですってね。
30分からなのか45分からなのか・・・・どっちですか(涙)


ヒロイック・エイジ

これは、一番チェックして期待を寄せている

だって、XEBEC×沖方×平井×angelaだから!!
羽原さんと大月さんも居るしさ!!

ファフスタッフには期待しちゃうよ。

瀬戸の花嫁ウエルベールは多分見ようかなぁ~とは思ってます。


+++

なんだか、オタク精神が復活してきているのか・・・・
回を追うごとにアニメのチェックリストが増えていく・・・・
ヤバイなぁ~
来年とかまた増えたりするんかなぁ~(その頃にはテレビ買い変えて、W録画も出来る様に・・・)

とりあえず、私は一体いくつ録画するのかしら?
2007/03/25 (Sun)
・・・・・が、現在ヤン/マガで連載していると最近知りました。
オジ●●コトという名前が彼女だそうで

漫画家デビュー当時。
友達から『○○が某誌に掲載されたよ』と聞いてまして、当時その漫画やP.N.を教えてもらっていたんですが・・・・

ぶっちゃけ自分とデビューしたその子は、顔見知りな知人レベルの同級生だったので(苦笑)
卒業してからは連絡取ってないし。

だったので、あんまりチェックしてなかったんですが(ヤン/マガ読まないから;)

友達からその事を聞き、本誌チェックしました。
読みました。
ついでにネットで彼女の事とか作品とかチェックしてみたり。


なかなか、凄いようで・・・・いや本当に!!
頑張ってるんだなぁ~と

こんな風に夢を叶えて、スゴイな・・・・と。


思わず引っ張りだしてきた彼女から貰った年賀状を眺めながら思いました。
ちなみに、その年賀状は封神の某キャラ(笑)
懐かしいね。


そして、個性的な内容とか
ちょっとエッチな内容なのも・・・・ある意味彼女らしい

ってか、ヤン/マガなのが彼女らしい

私が読んだ時は月刊ジャ/ン/プだったな


素直に現在の連載は面白いと思います。
機会があれば是非チェックしてみてください!!
2007/03/23 (Fri)

青●劇場!!
OUT/ OF/ 
ORDER!!
そして、久々にラグを拝みました。
礼/央さん居なかったけど・・・・(しゅん)

まぁぶっちゃけ・・・・
正直なお話

申し訳ないけども


つまらなかったんですけどね(涙)

いえ、面白かったですよ。
部分的に抜粋すれば、色々と。

つまらなかったとゆ~か、普通だったゆ~か

期待し過ぎてしまったんだと思います。


前回の第2期公演の印象が強過ぎたみたいです。
前回の第2期公演が面白過ぎたみたいです。
前回の第2期公演が新鮮だったんです。

だから今回はもの凄く不発でした。

アカペラ組とかアカペラ要素が少なくて・・・・

変にお芝居とミュージカル要素強めて・・・・

ちょっと内容も無理矢理感が強くて・・・・(纏りがね)

何よりも・・・要所、要所、が某筋●ミュージカル。
まぁ演出がね・・・・彼だし(溜息)

当然と言えば当然なんですけどね

でも、だからこそ中途半端なのは止めて欲しかったな・・・と。
だってそれは某●肉ミュージカルで体感すればいいじゃない!!

でも、そんな雰囲気なOP&EDは正直芝居部分より面白かったけど


アカペラ要素が少ないのも当たり前ちゃ~当たり前なんだよね。

だって・・・・第二期は3組メンバー全出演約15名のアカペラメンバーが
今回、2組10名・・・・しかもメンバー欠けてるし

ネプも2人だけだし


女性陣も、前回のマル/シアさんには遠く及ばない歌唱力の某妹だし

つ~か!!

下手とかゆ~以前に

間違え過ぎだよ!!某元モーな娘の妹さん(怒)

普通に3・4回は間違えたよね?



でも、アカペラ組はやっぱり凄かったです。

そして、アフタートーク!!!
それがあったので、十分満足です。
アフタートークがあったので、辛口ですけど・・・・
今回は65点ぐらいでしょうか?

・・・・アフタートークなかったらの評価は秘密です(苦笑)


アフタートークは短かったけど面白かった。


ちなみに前回の第2期公演は95点ぐらい
それぐらいに面白かったんです、前回。


とりあえず、もう一度ラグのファンクラブ入り直そうかと・・・・悩み中。
ちなみにパンフ購入特典の写真は、悩みに悩んで(自分に素直になるか王道に走るか)
自分に正直にイきました。
もちろん、カトウさん





ゲキの理/央様とジ/ャ/ンがD-B/O/Y/Sだったと初めて知りました。
(パンフに同封されていたチラシで知りました)

2007/03/11 (Sun)

約半年振りの友達のお願いで乙女な道を散策(笑)
連れてって・・・・って、あーた、自分で行けるやん!!と心の中でツッコミしながら乙女な道に連なるお店をハシゴしました。

Mなお店もKなお店も、歯止めがきかなくなるから中古スペースには足を踏み入れないから!!と友達に断言して、自分は委託スペースのみをうろちょろ。
HARUで買えるだろうし、変えなかったら買おうと思っているから特に買う気はなかったんですが・・・・・・

なのに、友達より自分の方が買い物時間が長かった(汗)

いや、HARUに行けないだろうジャンルだけ物色しよーと思って(笑)
でも、店内一周隅々まで眺めちゃったんですが(・・・だって、友達まだ戻って来ないからゆっくり見ようと思ったんですよ)

そしたら、思った以上に早かったので・・・・
慌てて目当てのジャンルに戻り・・・・

そう、目当てのジャンル。

目当てのつもりはなかったんですが・・・・

ただ、某本が委託されてるかぁ~と見ただけだったんですが・・・・
いや、某本はHARUに買いに行くから買わなくても良かったんですが・・・・

思った以上に委託の種類が・・・・・(ごくっ)

何のジャンルって、ブレ/ストなんだけどね!!(タイトルでわかる通り)
つか、
ワタ/ミツ/ワタだけどさ!!!(もしくはミツ/ワタ/ミツ?)

で、物色に●●分。

だって・・・・、ぶっちゃけ全部欲しかったんですが(ぇ)
流石にそれは冒険し過ぎだから、厳選するのに時間が・・・
もちろん、ま/ど/か様のは買いましたけどね(HARU行くのにね)
ついでに置いてあったから思わず福/徳様のも買っちゃいましたが・・・・(HARU行くのにね)

とりあえず約10冊

やっぱり自分は今ブレ/スト本が非常に読みたいらしい(苦笑)

買ったのは両方なんですけど・・・・
どっちも好きだけど、やっぱりワタ/ミツが好みですね。

そして、ホクホク満足!!・・・・どころか、買った所為で萌に火が点き、もっと漁りたくなった(逆効果)
やばい、HARUに行きたいなぁ~
でも、種とギ/ア/スで自分いっぱいいっぱい(死)

でも、ちょっとマジにツボなサークルがあったのよね。
ハマったツボサークルな本の内容は『受けスレスレラインのヘタレ攻めなワタ/ミツ』


つか、私やっぱりショタなのか・・・・?(滝汗)


ショタ過ぎは苦手だと、はっきり言えるのに・・・・ショタが好きな自分を否定出来ない自分。


いやいやでも、自分は●学生5~6年以上じゃないと嫌ですよ?(いやいや既にデッドラインでアウトだろ)

レ/ツ/ゴ時代の萌えが・・・・再燃。(最近レ/ツ/ゴ自体にも萌再燃してるからなぁ)


他は、ギ/ア/スとか欲しいの沢山ありましたが・・・・
イベント後に漁りに来ればいいやと(苦笑)

とりあえずで某ギ/ア/スイベントアンソロはGETしときましたが(スゴイ豪華だね、これ)

あとは、イベントではきっと買わないであろうオレンジ本
ってか純潔本?きゅーえる本?
微妙にツボでした。
この2頭身キャラ!!!
なごむね(笑)


+++

他にも色々周ったんですが・・・・

とりあえず、友達の付き添いな筈なのに

どの店でも近海の方が買い物に時間掛かったんですよね!!!(何故だろう?)

でも、何ヶ月振りか忘れるぐらい久しぶりに発売日にアニメ誌買えた。

某N誌と某A誌(あと某乙女N誌)買ったんですが・・・・

いやぁ~・・・・・ズルイね、あの表紙。
どっちもどっちでヤバイね!!!
店頭で見た瞬間から色々ヤバかった。(緩む顔とか高鳴る鼓動とか)

萌ぇぇ~

そして中身も萌え~



でも、今度は某N誌・・・・・3冊買わなきゃならんのか(汗)
あと2冊。
えげつないよ、角●さん(泣)

2007/03/10 (Sat)
キ/リ/ア/ンがぁ~とかさっき書いてたら何か気になって公式HPを初閲覧(笑)

そしたら、銀鉄ラジオがバックナンバーで聴けて・・・・思わず聴いちゃいました。
石/田さんゲストの回!!!(笑)

そしたらさ・・・・
大分昔の放映分なんだけどさ・・・・(まだこのシリーズのアニメが放映前)

石/田さんの前作キャラが死んじゃった話の延長で
「また死なないよなぁ~・・・・(間)、なに、何っ?この周りのスタッフの反応!!ちくしょ~俺は死なないぞ、機械の身体を手に入れてやる(笑)」
↑確かこんな内容だった・・・筈。

ちょっと待って!!!


今聴くとそれっ洒落になんないからっ!!!
何っ!!?
ちょっと、そんな昔から死亡フラグですかっ!!(笑)

あうう・・・・

+++

でも、最近公式HP閲覧を良くするようになりました
こんな風にラジオあったりするのはいいですね。

次は緑/川さんゲストの聴こう~
2007/03/09 (Fri)
今更ながら、マ/ジ/プ/リを初プレイ。
体験版ですけど
なんか最近また携帯ゲームを漁りだしてしまったんですよね(苦笑)
で、体験版漁り(笑)

でも前に比べて乙女ゲーが増えましたね。

今、デコメも何か欲しくて何処か登録しようか悩んでるんですが・・・・
デコメにもBL系デコメとかあってビックリでしたが・・・・
携帯にも色々やりたいゲームが多くなってきたなぁ~(でも、やらない)

携帯変えて、もっかい歪みをやろうと思ってたんですけど・・・・この携帯長く使うつもりないからなぁ~と考えてまだやってないのよね。
ナイ/ト/メアの新しいゲームもやりたいんだけどね。



で、話戻してマ/ジ/プ/リ体験版。
あぁ・・・・・。
こ~ゆ~感じなのかぁ~
アニメ観てた時になんとなくわかってたけど、こんなんなんだね。
確かにフルボイスっていいね!!
ジョ/シュ/アが・・・・ねっ(萌)
確かにTV電話設定は変わってるけど、悪くは・・・・ない・・・・がっ!!

待ちが長い(げんなり)
混雑で接続時間掛かったり
場面ごとに毎回データ接続するから、待ち時間のが圧倒的に長いよね?

携帯でフルボイスってゆ~ゲームだから仕方ないのかもしれないけど
とんとんとんっと、進まないのは萎えるよなぁ~

携帯だけど、フルボイスだと外でプレイできないし(イヤホン買えよ)
まぁ、いつかはイヤホン買いたいと思ってるけどさ


石/田さんだったら迷わずプレイすっけどね!!!



+++

ちなみにゲーム検索して見つけて悩んだのが1つありました。

ミニ四駆。
そこで初めて今年が25周年記念って知りましたけど(汗)
そんなんど~でもいいんですが
一瞬、迷わず登録しそうになりました。

でも・・・・

マシンだけなんだよなぁ~、と思いとどまり

そう、マシンだけなんだよね

でも、好きなマシン選べるみたいだしメチャ熱なんだよね。

キャラとか登場するなら即登録したんだろうなぁ~

でも、悩み中。
でも、近海はマシンは持ってましたが全然改造はしてなかったんだよな(コース走らせた事ない)
だから微妙かなぁ~
PSゲームは初心者にも優しくて簡単だったけど


う~ん(悩)



2007/03/08 (Thu)
レ/ツ/ゴ/ーDVD-BOX発売延期決定!!!
ガーン・・・・・(沈)
が~んがぁ~ん・・・・

まぁ、だろうなと思ってたんだけどね。
だってさ
もう春じゃん
なのに何にも情報が出てこなかったからさ
春には無理だろうなぁ~とは思ってました!!!
思ってましたよ!!!でもさ・・・・遅いよっ言うのが!!
もっと早くメルマガしてくださいよ(泣)

でも、今回のメルマガでバックナンバー閲覧出来る様になったので!!!それは良かった!!!
しかもちゃんと、壁紙バックナンバーもGET出来るし!!!
メチャメチャ嬉しかったです。

だってさ~ビク/トリ/ーズ壁紙ですよ!!?
うふふっですよ。
しかも、烈っちゃんきゃわいい~きゃぁぁぁぁ~んんん、ですよ。


+++

次、嬉しい事
えっ?上のバックナンバーが嬉しい事じゃないのかって?
それはそれですよ~

某バー/サー/カー/3が5月のスパコミ発行になるかも、だそうですって!!!

マジっすか!?
マジなのか!!!

わ~いわ~い

予想外の発表に有頂天。

そうか、夏まで待たなくていいんですか(泣)
嬉しいっす。

まぁ・・・・内容がアレみたいですが・・・・
某ま/ど/か様のそんなお話には慣れてますから(苦笑)

そう、慣れてますから・・・・ふっ(遠い目)


そんな一喜一憂
2007/03/05 (Mon)
やっとこさブレ/ストを観ました。
(某日記でブレ/スト観ましたネタを読んだから慌てて観たわけでは、ないですよ~?)

DVD買ったのいつだよ!?・・・・なんて聞いちゃいけません。
・・・・・ぇと、1月?(汗)

おほほほっ


いやしかし、



面白いね!!!!


結構、何人か好きなサークル様(とかサイト様)がハマってたりしたので気になってたんですが・・・・
ってか、観るきっかけになったのは某まどか様なんだけど(苦笑)
その所為で、ブレ/スト観たことないのにブレ/スト本を既に持ってる自分でした。

本編より先に同/人誌読んでる自分って・・・・と、今更に思ったり、思わなかったり(まぁ、よくあることですから、自分)


で、観たのですが



ミ/ツ/ル良いなっ!!!!(叫)


ワ/タ/ルも可愛いんですけどさ
自分は基本綺麗系派だしね、100%ミ/ツ/ルだろうなぁ~とは思ってたんですが
寸分の狂いもなく一番はミ/ツ/ルどぇしたよっ!!!

イイね、彼。

うふふっのふっ


原作を全く知らないので、そっちがどうなのか分からないんですが・・・・(でも、某方の本だと何かハピハピな内容じゃなかったから映画とは違うんだろうな~)

お子様向けの映画だからなラストにしたんですね?

おかげで二人の未来にウハウハ(死)想像できましたが・・・・。

ミ/ツ/ルが消えちゃう場面は結構キました。

だって、だって、めちゃめちゃワタ/ミツなんだもん!!(リバでもいいけど)

切ないね、切ないね、こ~ゆ~の大好きです。

大好きだよっ!!
萌だよ、萌っ!!!
そりゃツボだよ!!!

ハマる気持ちがよ~く理解出来ました。
これで、悩む事なく某方のブレ/スト本買えます。(いや既に購入してるけど)
今持ってる本も読み直します。

でも、驚いたのはワタ/ミツってマイナーなのですか!!??
ミツ/ワタが王道??なの!!

ちょっぴりショック

いえ、某方がワタ/ミツ寄りのリバだっあので、ワタ/ミツが基本なんだとばかり(すりこみだね、正に)
どっちみち、映画観た感想も某方と同じでワタ/ミツ寄りのリバなんですが、自分。

某日記でマイナー言ってから・・・
そうなんだ・・・・と。
でも、自分映画から観たけどワタ/ミツなんだけど・・・・(汗)

いや、ワ/タ/ルも可愛いんだけどね。
でも、彼のミ/ツ/ルLOVEは熱かった!!し、可愛いのにカッコ良かったし!!

きっと、あのラストは抱き付いたんだろうなぁ~


++

そ~いえば、石/田さんが出てるとゆ~話は聞いていたので
『どんなキャラなのかなぁ~』と、ドキドキしてたんですが
早速序盤で登場して、ウハウハでした。
えぇ、あんなキャラでもウハウハですよ?
ちょい役だと思ったのに(いや、ちょい役だけど)、思った以上に喋っていたので嬉しかった。

げん/し/けんの某キャラとかこのキャラとか・・・・
なんか、何気に彼ってこ~ゆ~の合うよね(笑)
美少年&美青年キャラも素敵だけど・・・・

自分はどんなキャラでも石/田さんにLOVEみたいです。
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *