忍者ブログ
腐女子・近海梨亜の気の向くまま、まったりのんびり自由気まま、趣味と萌と妄想と日常の戯言を綴る頁。 ※同人&BL要素多々有り!! 苦手な方はご注意を!!
カテゴリー
* 日常(87) * 戯言(105) * イベント(14) * オフライン(8) * 種萌(8) * ギアス(30) * 特撮(13) * ひぐらし(10) * 歪みのアリス(3) * 音楽(4) * 未分類(10) * 旧・種萌日和(159)
 



06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  フリーエリア
  ブログ内検索
  最新コメント
[05/25 NONAME]
  最新トラックバック
  バーコード
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
2025/07/18 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/01/20 (Sat)

今でも好きって事なんですよね。
消えかけた火も消えない限りはいつでも再び大きくなれる可能性を秘めている・・・・と。


それでも、火を大きくしないのは活動されている方の影響なんだろうな・・・・。



この忙しい時に何を思ったか(ホントにな)某兄弟の米&独オンリーのWebサイトを初訪問。
そして、一度ジャンルの扉が開けばそこから色んな所のリンクが繋がるわけで
兄弟への道を開いてしまった(死)

気にしてない時は気にならなかったのに、見ると気になってサーチ関係をざっと回りました。


当時買っていた大好きな方のサイトが存在していて泣けた(嬉々)。

当時はサイトなんてまだまだなご時世でしたが・・・

サイトが存在していたことに感激。

更新自体はされてないけど・・・その絵の全てが懐かしく、自分が引退後に描かれたであろう絵は新鮮で
まるで、現在進行形で好きなよ~な錯覚に陥る


ってか、インパクトの日某所で兄弟オンリーがあることを初めて知った
イベント内容に燃えた。
インパクトがなければ行きたいと思うほどに・・・・ちょっと燃えた。

でも、行かないのは・・・・・
それは月日がそうさせたんだろ~な

でも、当時買っていた方のを見ると心がざわめくのは、やっぱり忘れられないナニかがあるから?

サーチ回りだけをみると、当時の気持ちになって書きたくなる・・・・のはやっぱり好きだから、だよな。

多分書けと言われれば書けるよ。

ぶっちゃけ、アメドクだってサークルでもいいとも思う(サークル出すほど何冊も種類作れないからやらないけど)
久々に此処の空気に触れて、なんか色々もやもやです。

だって、私・・・ブレ好きだもん
シュミもエリも好きだしミハ様も好きだし

レッちゃん大好きだし

あんなにキャラが居たけどちゃんと覚えてるしね主要キャラは・・・(主要キャラの時点で何人居るんだ?って感じだが)




PR
2007/01/14 (Sun)

今までにないフリーズに近海の寿命が100年縮まりました(何年生きるんだっ)
あまりの事にオロオロ、おろろっ状態で・・・・見た目平常だけど中身は泣きそうでした。

無事直ったんだけどね。

今日からのミーナとか、兄貴に見せられた某特撮とか赤ずきんとかの感想が吹っ飛びそうでした。


でも・・・今こうしてマイパソで日記を書いてる訳で、本当に良かったと安堵。




ミーナの感想は特にしないけど、あれは毎週見ようとは思います。


なんだかんだで結局、現状録ってるのだけで新番組での録画組は無しになったけど
今週観たモノは多分毎週観ると思う。


ミーナのあの格好。

ア○ランに似合うなぁ~と想像萌が漠然と浮かんだのですが・・・・
よくよく考えてみたら、某野鳥のFlash画の背景絵がそれだったと今気付いた(汗)

今更ながらにアレがコレのコスだと気付くのが遅すぎな近海。


そうかぁ~・・・・

アレはミーナのコスだったのかぁ~



++


残り話数も少なくなり、新番組情報とかどんどん出てる戦隊とライダーなんっですが!!
まぁ次のデザインとか設定とかが、またまたアレな感じで一抹の不安だけしかないんだけど
今はとりあえず放映中の心配な訳で・・・・・

まぁ、戦隊はね、イインジャナイ?って感じです。
毎回ツッコミネタ多いけど、ちゃんと最終回に向けて色々悪の組織壊滅フラグ続々ですし
イイと思いますよ。
話数もまだあるし。


問題はやっぱりカ○トだよ(溜息)。
坊ちゃま死んじゃったし、それは終わらせたけども・・・・

伏線が多すぎだよ・・・・ってか終わるの!!??とゆ~か終わらないって!!
4クールになってからもどんどん謎出すし、色んな伏線出すし・・・
どうすんのっ!?みたいな感じで今回観て・・・・

「これあと何話だっけ」と私が呟いたら返ってきた兄貴の答えは

「2話」

「・・・・・・・・・・・・・、は?」

「だから2話、次とその次で最終回」

「・・・・・・・・」



運命がまるでデジャヴのように・・・・
綺麗に終わったら奇跡だと思うのは私だけでしょうか?

2話はいくらなんでも無理だろう・・・・

そして近海は一週遅れで観ているので、今日の朝と来週の放映で終了なんですが・・・・(困惑)


ある意味ドキドキです。

そして、バカコンビ(死語)の弟がなんだか死亡フラグ立った気がしてドキドキなんですが
あのキャラ嫌いだし好きにはなれないけど憎めないから・・・死んでほしくはないんだよね(だって友達居なくて可哀想なんだもの)

予告では、兄貴が弟にトドメを!!的な描写があったので・・・・

まぁそれ以前に、毛布に包まった弟を心配する兄貴・・・みたいな予告シーンにハァハァなんですが


・・・・。


・・・・・・・・・。


・・・・・・・・・・・・・・。



誤解されてるかもなんで言いますが!!(ってか書いてて自分で自分に疑問が)

近海は特撮萌してないから!!!
別に戦隊とかライダーで腐女子妄想ハァハァしてないからっ!!!

属性が腐女子だから、思わず考えることは出来ますが・・・・
しないからっ!!!


ただ、そ~ゆ~思考回路で言うとあのブラザーに死亡フラグは悲しいな・・・と。
二人死ぬのも悲しいが、片方だけ生き残るのも悲しい(でも兄貴は生き残るだろうな)


ついでに言うと、私が言ってるこの二人
本当の意味での兄弟じゃないですから!!
兄貴分と弟分なだけ。
しかも、バカ(エリートだったんだよ・・・昔は)

なんで私はこんなにライダー語ってるんだ?

2007/01/13 (Sat)

か、どうかは微妙な路線ではありますが(ぉぃ)
いやだって噂だし・・・・(汗)

何かこ~ゆ~電波的噂を書くのが自分かなぁ~(ぇ)と思ったか思ってないかは別として


久々に噂を聞いたので戯言を



某コ○ミさんが大変らしいです。(メンドイので次からは某Kで)

某Kと言えば、某ゲームのアニメとか腐女子的に最近は某女性向けゲームとかの会社ですけど

噂ではヤバイらしいです。
経営が・・・・。


ゲーム部門は大丈夫らしいんだけど
某フィットネス関係がかなりお荷物になってるらしいです。
・・・・そ~いや、近海の近所にもありますね。(ついでにパソ購入まで利用していたネカフェも某K運営のだったね)


で、かなりヤバイと言う噂に拍車かかったのがゲーム発売の中止(開発の中止)

某ゲーム機での発売予定のラインナップに先月までは数本書かれていたんですが
今月には1本を残し全て発売中止。延期じゃなくて中止。
某ゲーム機での開発撤退の噂が・・・・ちらほらと。


ってか、某ゲーム機売れてないしね。
通常のゲームのクオリティ維持ならその前の2代目さんで十分だしね(3代目さんでのゲーム開発する事は制作会社側でも利益が少なく負担が大きいと懸念されてますからね)


3代目の不発と次世代DVDとして出したブルーなディスクの暗雲の所為で某Sもヤバイと囁かれてるけど・・・・まぁそれは今に始まったことじゃないので、まだ大丈夫だろうが・・・


ゲーム会社としては、やっぱり勝ち組の船に乗るべきだよね・・・・。



時代が変われば人も変わるし、人が持つ技術も変わる
良い作品は次々生まれるけど、同時に古き良き時代の産物を作り出せない環境にもなったりで・・・


一昔前までは(近海がまだ普通にゲームやってた頃・・・・2Dが主流の頃ね)格ゲーと言えば!!な某会社も今では格ゲーの王者から遠ざかって・・・
理由は簡単で、当時のスタッフが現在在籍しておらず、昔の開発技術を持ってるスタッフがいない状況らしいんですがね

その所為で、移植版を出しても新しいハードに設定を合わせる事が出来ず微妙な不具合でゲーマー泣かせだったりして(移植しても隠し技とかセーブとかの方法が昔のままだから、新しいハードでは使えないって意味ないじゃん)


専門などが増えて、ゲームに携わりたい人が増えても、新しい技術しか知らない人しか居ないから、昔の良かった部分も失われたり・・・・

寂しいお話だよね・・・



とりあえず、某Kさんには頑張って欲しいですね!!

2007/01/12 (Fri)

ぶり返しってか・・・治ってもいなかったんだけど(汗)
体調悪い状態のまま風邪ひいてしまいました。

今度はおもいっきり風邪です(えへ)。

喉がイガイガします。
イガイガして気持ち悪いです。

薬が切れるからなのか、喉を使い終わった後だからか・・・
昨日今日と連日、帰宅時の電車の中で吐きそうな(喉が気持ち悪くて出る深い咳ってかなんつ~か)咳ばっかで苦しい(涙)

おえっ(汚いです!!)となる状態の咳は一番嫌い。

止まらない咳も嫌いですけどね。



++


ショートでアニメ魂(違うかも)とか言うなんとも不思議な番組を初めてみました。

猫ラーメンとか花山院ですが(略)とか大根刑事とか
すごいのがいっぱいで、とにかくすごかった(苦笑)

あぁ、たまにはこんなアニメもいいなぁ~みたいな。

なにがいいって、オチが出る前にオチを思わずつっこんでしまうよ~なお話なのがいいよ。

そして、今日は久々にダイバ○ターも観たりして(笑)

よくよく考えなくても、今日はありえないモノばかり観てるな(近海はあんまりそ~ゆ~のは好まないのに)

でもしっかりV3(なんて略せばええのやら)とひだまりは観ました。
ちょっとだけ録画すればよかったと後悔。

そんな感じで(どんなやっ)今日は早く寝ようと思います。
既に朝4時を回ってるけどね








2007/01/11 (Thu)

なんのこっちゃなタイトル。


昨日の某ダーリンの日記で伏字タイトルが何だか分からなかったんですが・・・
今日の新番組に伏字タイトルにピッタリなアニメがやっていて(カレイ○スターより私はこっちを選んでみた)
・・・・あぁ、これなのかなぁ~・・・と(違うかもだけど)
今期新番組はあんまりチェックしてないから、テレビ欄見ながらの行き当たりばったり状態なんですが、今日観たアレは面白そうだった(思いっきり総集編的な登場人物紹介で終わってたけど)。

昨日観た、何とかの永遠の空(なんだっけ?キョウシロウ?)は気になりながらも果てしなく微妙な感覚が・・・・(いや、学園都市設定がさ・・・)
あれって、神無月の・・・・ですよね?
それだけの為に昨日はぼんやり見ていた気がします(汗)。
でも色々面白そうだとは思う。


なんか、昨日今日と新番組の世界設定が面白いのが多いと思った。


まぁそれよりも、本日の少年○陽師で石田さんがメチャメチャ登場してたのが嬉しかったんですけどね!!!超萌~!!!(本体が爺さまだなんて考えちゃいけませんって)



そうそう、そ~いえば、雑誌で正式にアニメ化発表なりましたねっイェイ!!ハヤテ!!!
原作の味をどれだけ出せるか不安ですが・・・・とりあえず楽しみ。

でも、ハヤテが3位だったのは軽くショック(カラーでアレ拝めたのはイェイ!!萌~でしたが)
マリアさんが2位でびっくり・・・・1位だと思ったのに
そして、ヒナギクちゃんが1位にド吃驚!!!!
いや、最近のを見れば当然なんだけど(私も大好きだし)
凄いよね・・・2位の倍だよ・・・・

ハヤテとヒナギクちゃんのアレにダブル萌ぇ~
次回は是非カラーで夢の共演を・・・・(爆)






なんだかネタが他方向にイッてますが、タイミングってあるんだよ(だから何の)






2007/01/10 (Wed)
そ~いえば、Gエースで連載始まったんだよなぁ~と。

去年から水面下で騒がれていた次のGシリーズ。

スタッフだけ見るとかなり本気色が見え隠れしてるんだけど・・・・
ど~なんですかね?連載始まったけど、肝心のアニメ化の方は・・・・・あるんだろうか?

多分あるんだろうけど・・・(ってかあって欲しい)

近海の情報(最近のユニコーン情報知らないんですがね)では全然アニメ化の話はないな・・・。

ただ、去年(秋)の段階で聞いてたのは・・・・アニメ化するとしたら来々期シーズン以降(つまりは今年の秋の改変期以降)って噂を聞いた。

本誌連載だけのままだと近海はあまりチェックしないままなんでしょうけど、正直この方々のアニメは観てみたいのが本音。

なにせ、某監督がずっとG書いてラブコールを送り続けオトしたH氏ですからね!!!

私も彼は好きです。

そして、監督とH氏とY氏の作品なんて・・・・きっと面白いに違いない!!




これがまた一年戦争物だったら、かなりげんなりしたんだろうけど・・・
宇宙世紀だけど一年戦争物じゃないのよね(シャアの反乱から数年後でしたっけ?)
単独で読める作品らしいんですが・・・

うぅ~気になるですぅ~(なら雑誌買えよ)





・・・・・・と、まぁ次はユニコーンなんだと思いますよ?(多分見てくれてるだろう某K様へ)
ってか、かなり前(種映画化情報前)から日の出さんは種を見放して次のプロジェクト(がユニコーンですな)に切替する方針を会議で決めたことが噂にあったと思った・・・・(かなりうろ覚え)
2006/12/27 (Wed)

一つのって辺りが近海の侘しさを痛感させられるんですが・・・まぁその辺は(汗)。


久々の某ちびっ子兄弟絵に、ニヤケまくりでした。
うぉぉおおおっ!!噂は本当だったのですねっ!!と興奮しながら、既にこれの前に3通配信があった事に今更ながら後悔したり・・・・。


某兄弟のDVD-BOX化情報のメルマガの存在を当初から知っていながら登録してなかったんですが、「あれ結構ファンにはお得で嬉しいのがあるらしいぞ」 と言われ今月(先月末?)やっと登録したんですよね。

・・・・・・(配信)来ねぇじゃねぇかっ!!と、ちょっと思ってたら本日届いてウフフッ顔。

登録時のプレゼントの壁紙がありきたりでど~でもいい奴だったので(でも保存したけど)、期待してなかったんだが・・・・・。
これは・・・・。
・・・・いいね。
なんつ~か、こやつらのこ~ゆ~絵に「可愛いっ!!!」と悶えてた記憶が蘇った。

特に携帯待受けの方がアップなので、ムフフッ・・・・。
近海の携帯に某兄弟の絵が入るなんて・・・・かなり自分でも予想外。
でも、可愛いからそれでいいの。


さて、これからお部屋のお掃除です。
お掃除って程綺麗にする時間はないけど(汗)
気付けば明日は長野からダーリンがやってくる。

気付けば明後日が冬本戦(笑)
まだ何も用意してないよ(パンフも開いてない)

2006/12/26 (Tue)
回復したからWJ感想ってのが意味不明だけど

とりあえず、峠は越えて並程度に体調回復。
やっぱ、風邪と月一の奴がダブルで襲うと大変。


で、最近書いてなかったWJ感想。

コラボ漫画にはびっくりしたけど、それなりに面白かった。
この世界感を考えられるO田先生は凄いなぁと思う。
これはマジ純粋にいつも思うけど、今回は特に思った。

そして、リボ!!
きやぁぁぁぁあああっ!!!雲雀様キタァァァァァァァッ!!!!(握り拳)
やっぱ雲雀様は地べたに蹲り、もがき苦しむ姿は似合いませんもの!!(・・・悶え足掻くのはある意味萌だがな)

でも、実は今回一番キタのは・・・
ネウロ!!
この作品は毎回毎回不意打ちで極上の萌を披露してくれるイケずで素敵なお話なんですが・・・・
今回は久々に腐女子萌きたぁぁぁぁぁぁぁっ!!

笛吹×篚口に萌!!

いや、もともと篚口さんは好きだったんだよ。
敵になった時の過去話もピンポイントで近海のツボだったし。
不真面目だけど天才で、だけど過去とかは暗い何かがあった・・・・みたいな、あ~ゆ~キャラは本当ツボです!!

笛吹さんは、サブ的に好きなだけでそこまで萌じゃなかったけど・・・(笹塚と萌でしたが)

いいねっ、こ~ゆ~堅物さん好きです。

あっでも、篚口×笛吹でもいいと思う。

年下攻めは好き。
ってか、筑紫さんを連れてる笛吹は受けな気がしてきた・・・女王様的に(はぃ?)


刹那話でかなり涙腺がアレだったのに、その次にはこんな感じで悶えてる。
ホント素敵作品だ!!





話は変わり、
最近の地味にツボがあります。


白虎先生のコスプレ(そこかよっ!!)


読みきりの時から思ってたけど、色々勉強になります(何の?)

2006/12/22 (Fri)

それで終わりかよっ!!がED流れた時の第一声。
ED後のエピローグ終了後がおわりよっ!!!でした。

えぇ、ホントに色々と微妙でした。

先週辺りでは1クールで終わる内容だなと思ったんですが、いざ最終回を見てみると・・・・
なんか、全てが中途半端な感じで・・・
なんか全然まとまってないし終わってないし・・・・微妙でした。

なによりも、セレナの正体が微妙だった。いや、納得と言えば納得なんですが・・・
テアになってもセレナはセレナだったことが微妙。同一人物なのに声が違うことに微妙。
なんかもう少し違う驚きだったらな・・・と。

ってか、どれぐらい未来から来たのかよくわからないが・・・
結局はトキトが居なくなった世界から戻ってきたわけですよね?

テアとトキト的に微妙だし
テアと兄さま的にも何だか微妙

つまりは全部が微妙だと言えちゃうんですよね。

なんか、淡々と進んだだけで何も終わってないアニメだったな・・・。
久々に意味の無いモノを見たなと思ってしまった(ファンの人ごめんなさい)
ってか、自分よく最後まで見続けたなと思う。
普通なら1話の時点で諦めてるだろうに・・・・多分、「一応キャラデザH氏だし」で見続けた自分凄いよ!!

なんかもう全てが微妙なんだけど

ミスズが凄く微妙だった。
元々あんまり好きじゃなかったんですが・・・・(ってか嫌われキャラだろうし)
彼女の存在理由もよくわからなかった。
もう少し幼馴染設定とか使えばいいのに・・・なんか特別意味もなく、最後の展開的に敵として使いたかったみたいな・・・・

だってさ、エピローグの段階で二人の帰りを待つ仲間の中で彼女はどんな気持ちなのか全然わかんなかった。

結局なんだったのこのアニメ?でした。

これがアニバーサリー作品なのが激しく疑問なんだけど・・・

手抜きアニメにしか見えなかった。

だって・・・ズィルバーのデザインがさ、すでに手抜きに見えてしょうがない。
同じだからとか対だからとか言う理由があっても、手抜きにしか見えないあの3体。

あとは、ジンとセレナの二人が好きだったからさ・・・
セレナがテアで微妙だったのはソレもあるんだよね・・・

でも、個人的にはブラちゃんが一番好きだった。
唯一、変わらないままのブラちゃんと歳を取った部下(?)との再会には、こ~なんともいえない気持ちだったけど・・・(そ~ゆ~のは好き)

あぁ本当にこれの録画の為に、あさって最終回が途中からしか見れなかったんですよ。

今更だが、009-1とあさってに最初から決めていたらこんな事にはならなんだ・・・な。


あさって・・・個人的には、まったりもったりとほのぼのと好きな作品でした。
最初の方を観ていなかったんですが、お話的に好きな部類だと思う。

作者が作者ですし、漫画読もうかなぁ~と。


とりあえず、今年最後の一番の楽しみが明日です!!!
ギアス!!!はもちろんのこと
ローゼンメイデンが明日です!!!

銀河鉄道のあとって・・・時間的にかなりキツイんですが・・・頑張ろう!!

2006/12/20 (Wed)

と言うことで雑多に順不同。

+++


まずは先日の日記でも書いた通り、「ギムナジウム・カフェ」のチラシを冬コミにて当サークルで配布協力することが決まったのですが、数日前から正式に「ギムナジウム・カフェ経営戦略部」様のブログで公表されました・・・・・ので、近海の言ったことは本当だったんだよ(笑)というお話。(なんじゃそら)
ちなみにギムナジウム・カフェ経営戦略部へは下記からどうぞ
http://project02.blog48.fc2.com/



+++

今年の秋・・・・。
そ~いえば、近海は皆に「真ん中バースデー!!」と言いふらしていた記憶があるんですが・・・・・
近海と同じ思考回路(迷惑だよ・・・それは)

うっわっ!!行きったいっ!!!真ん中バースデーイベント!!!!(興奮)

シンアスオンリー

シンアスオンリーだけだったら、此処まで胸にこなかったのかもしれないが・・・・「真ん中バースデー」とかゆ~響き大好きなんだよ!!(響きがですか?)

主催様も好きな方なんですよね・・・・。

その前にあるシンオンリーは・・・・流石に微妙だけど(しかもMYバースデーだし)

シンアスはいきたい・・・・・参加、したいなぁ~

ちなみに、4月15日の流通のイベント・・・・
ギアスでと思ってたけど・・・・やっぱり種で取ろうかしら?と悩み始めた。
いや、ついこの前までは「ギアスでとろうかなぁ~」と悩んでたんですが・・・・
やっぱり、天秤掛けると種のがまだ強いらしい・・・

とか言いながら、イベントの規模と主催によってはコロッと移りますが!!

なんだかんだで、春以降のイベント参加が埋まっていくな・・・・

そろそろ、サークルカットを常備するべきだなぁ~と最近思う。
毎回毎回迷惑掛けられないし・・・・(かけてるけどね)

なので、なにか常備使えるデザイン(でもイラストでも)作ってください(はぃ?)
作って?(待て)
・・・・とメチャメチャ私信を電波に乗せていってみた。

その時点で迷惑かけてるってゆ~ツッコミはスルー


でもマジに、作って欲しい・・・・
でも、とりあえず
きられぼとぜろあたっくとたいきけん(なつこみもね)のサークルカットは描いて欲しい・・・のです(土下座)←なんの暗号だよ


++++


インパクトのHPでサークル企画の受付をしているんですが、やっぱりうちのアンソロも申込みした方がいいよな~?いいかなぁ?・・・・と悩み中です。
でも、委託含めて販売サークルが確定してないのですよね・・・。

悩み中。

でも、流石にアンソロ多いね・・・・(汗)

でも、・・・・・アスカガ多っ!!!?
やっぱノーマル強いんですかね?(今後のイベントも何気にノマカプ多いし)

ちくしょーアス受けアンソロ少ないぜ(泣)
逆が多いのは言うまでもないので・・・・今更だし(涙)

なにはともあれ、タイトル決めに苦戦。(いつから言ってるんだお前・・・)
本当に浮かばないんですよ・・・・。


++++


 

 

 

 

 

 

 

 


ここから先は軽く愚痴です

 

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *